のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,689,467人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ【PHP】下らねぇ質問はID出して書き込みやがれ 102

php覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

551 = :

LAN内部だけですと>>550のようになってます。
HTTPの部分だけですが

>>549
よろしければもっとヒントをいただけませんか・・・

552 = :

Windows使っているなら、コマンドプロンプトから
空きポートにpingを送って、通るか否か調べるって事だろ?
さすがにヒントも糞も無いと思うんだが・・。

553 = :

>>546
ID出しやがれボケが

554 :

>>552
いや・・・>>548でも書いた通り「PHPのWeb上で」表示させたいのです・・・
でもPHP上でping送信を使えばいいのかな

>>553
ageるほどでもないと思っていたので失礼しました

555 = :

よくMMOサイトでサーバー稼動中みたいなアイコンのあれでしょ。
全てのサービスを同一のパソコンで稼動させていたとしても、
結局は素直に各サービスのポートを叩いて確認するしかないのでは?。

557 = :

外から見たいのを自分のとこで表示したいなら、
javascriptでどうよ。
http://www.gnucitizen.org/blog/javascript-port-scanner/

559 = :

そもそも特定のポートが「使われていない」状態ってあるのか?
俺も鯖管理してるけど、ポートがふさがってる時は
だいたい鯖が落ちてるかiptablesの設定が悪いかだと思うけどな。
つまり、特定のポートだけ発生する現象ではないと思うが。

560 = 554 :

>>557
ありがとうございます、ソース覗いてみました。
これ使えるかもしれませんね。PHP単体は諦めて1回試してみます!

>>559
ポートがふさがるっていう概念はどうかと思いますが
「使われていない」という状態はありますよ。
アプリを通してポートを完全に開通させ、アプリが終了してたらバウンドしなくなりますし。

561 = :

>>550のソースのどこがダメだったの?

fsockopenのところを他サーバのipアドレスにしたけど
俺のとこではちゃんと動いてるよ?

562 = :

>>560
ああ、「使われているかどうか」をチェックしたいのか。
誤解してた。すまん。

563 = :

俺はpingなんて言ってないぞw
pingは通るけどサービスが死んでいるとかよくあるはなしさ

564 = :

>>552

565 :

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1253669757
この質問に答えてくれ

566 = :

使われているか
 > WAN(外部)側のIPのポートが使われてるか
 > そもそも特定のポートが「使われていない」状態ってあるのか?

開放しているか
 > ちなみにポート開放のスキャン

空いているか
 > 空きポートにpingを送って、通るか否か調べるって事だろ?

塞がっているか
 > ポートがふさがってる時は


日本語での表現は難しい。

569 = :

>>567

> そのサイトをPCでも使うのなら、PCでの操作にはクッキー利用するのが普通だと思います

何が「普通」なのだろうか?

この発想から課題が発生しています。

570 = :

普通だろks

571 = :

偏屈くん

572 = :

別に難しく考える必要はない
携帯なら携帯固有情報をパソコンならクッキーを焼けばいい
セッションを張った時点で勝手に焼きよるけど

573 = :

「空きポートにpingを送る」の意味がわからん。
書いてる奴は理解してんの?

575 = :

>>573
pingで送るのだけがpingじゃないからみんな分かってると思うよ。

576 = :

そんなくだらん言い訳は要らんw

577 = :

ガラケーの携帯サイトってほんと脆弱性の固まりだな…
セッションハイジャック系が難なく出来る時点で終わってるわ

578 = :

そんなことしたら不正アクセスで捕まります

579 = :

ところがどっこいグレーゾーンなんですわ
それは高木ちゃんも言ってるんだよね

580 = :

高木がグレーと言ったら何でもグレーなのか?
判断するのはお前や高木じゃないことは確かだ

581 = :

はぁ、最近の奴は法律もわからないのかねぇ…
裁判記録を追ったりも出来ない情弱さんなら致し方ないかぁ…

582 = :

>>573
もう>>552を責めないで下さい。
上から目線で無知を晒してしまって恥ずかしいとか、
質問者を少なからず混乱させてしまって申し訳ないとか、
そういった常識的な対応は匿名掲示板ですので期待しないで下さい。

583 = :

皆さん回答ありがとうございました
勉強になりました

584 = :

>>581
高木の発言を鵜呑みにするような情弱さんと一緒ですね

585 = :

>>584
裁判記録とか見てたら鵜呑みじゃないんじゃないの?おれは良く分からんけど

586 = :

高木が裁判記録を追わないで記事を書き続ける話しは、このスレで良いのですか?

587 = :

有名な人に無名な奴が文句を言ってるさまが何とも滑稽w

588 = :

もう高木ブーさんの話はやめにしようぜ
それよりも森末慎二の話しようよ

592 = :

PEARとか使ったこと無いから答えられない
俺正直だからわからないときはわからないと言う
高木みたいに知ったかぶりはしない

594 = :

他にわかる人がいるかどうか、俺にはわからない

596 = :

プレースホルダにバインドしてないとか・・・?

597 = :

エラーログを確認するのが先


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / php一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について