のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,689,809人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ【PHP】下らねぇ質問はID出さずに書き込みやがれ 1

php覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

651 = :

便利と著作権がどう関係あるの?

652 = :

何か反感を買ってしまっているようですね。
コピペの段階で無理だと思っておきます。大変失礼しました。

653 = :

反感と法律がどう関係あるの?w

654 = :

>>641
完璧なのはJavaじゃなくてJavascriptでしょ?
Ajax最高ですよね。

655 = :

Javascript(笑)ださいね
まじださいよ  まじで
終わってる

早く死ねばいいんじゃないんですかね???
Javascriptでベンチャーとかまじそういうやつ沸いてそうだね
ごみみたいなハテナにつづってるやつ
ああああ、いっちゃった 本当のことをいっちゃったよ君たち
まだAJAXとかJAVASCRIPTってわめいてんだね

…ってPerl忍者がわめいてた

656 = :

わざわざ貼らんでいい
出張して来るだろうが

657 = :

テキストボックスで送信した内容をテキストファイルに書いて読み出すだけの簡単な掲示板において
XSS対策ってhtmlspecialcharsだけでOKですか?

658 = :

NO

659 = :

YES

660 = :

簡単な掲示板だからこの程度で大丈夫ですよね、という安心感を得たいだけに見えるけど
入力内容を加工してHTML出力をする点では簡単な掲示板も複雑な掲示板も変わらん。
なもんで、すんごい複雑な掲示板でやってるのと同じXSS対策が必要だよ。

661 = :

いまだに>>657みたいな馬鹿がいるから笑えるw
htmlspecialcharsじゃなくてaddslashesだろうがw

662 = :

ネタレスはいいよ

663 = :

は?知らないなら口出すなよ

664 = :

それがマジレスならPHP使うのやめたら?

665 = :

>>663>>660-662のどれに対してなのかわからない。
順当に考えれば>>661に対してなんだろうけど、このスレなら……

666 = :

>>664
初心者は黙ってろ

669 = :

は?知らないなら口出すなよ

670 = :

>>669
初心者は黙ってろ

671 = :

ネタレスはいいよ

673 = :

寝た

677 = :

ネタレスはいいよ

681 = :

>>675=>>677
受けると思ったんだねw

682 = :

>>681
は?知らないなら口出すなよ

685 = :

Vistaは本当に要らない子だな
xampp入れ直そうと思ったらUACのためにProgram Filesには書き込めないとかなんとか
なんでユーザー直下に書き込もうとするんだよ
で、UACいじると再起動しねーといけねーんだろ?
Vista作った奴死ねよ
マジで死ね
氏ねじゃなくて死ね

686 = :

XPまでそうじゃなかったのが糞と考えるんや

687 = :

>>686
ああ、もう泣きながらUACいじって再起動したるわ
管理者モードで入るわ、ちきしょー

688 = :

xampp使ってる時点でスキルがwwwwwwwwwwwww

689 = :

正規表現の (?![-\d]) がよくわからないのですが

690 = :

俺は別にxampp使ってても悪くは無いと思うが
もし設定が不慣れで、面倒くさがってると後々しっぺ返しが来るぞ

691 = :

おれもxamppは便利だからよく使うけど、一体スキルがなんだと言いたいのか・・

>>689
否定先読みでぐぐれ

692 = :

>>688
別にxamppを使っているからスキルがどうとかないだろ
初期設定の話をしてるんだろうが、それは逆にお前のスキルが低いってことだ

693 = :

ええ?関数電卓使ってんの?www
じゃ、テイラー級数とかフーリエ変換とか自分で解けないんだ?wwwwwww

と言ってるのと同じくらい馬鹿だな

695 = :

xamppに対してプライドを持ってるなんて

696 = :

>>690-693
http://torhamzedd.blogspot.com/2010/02/xamppwebvmplayer.html

698 = :

>>696
俺もそのサイトの人とほぼ同じ状況だが何か問題あんのか?
本開発は当然Linux、でも客先には見せるときはxampp使うことが多い
こんなもん適材適所

それよりも
xampp使ってる→スキル低い
と脊髄反射で思ってしまう>>688の脳味噌の方が大問題だろ
頭、大丈夫か?

699 = :

それは事実だろ

700 = :

別に使い分けでいいとおもうんだけどなー
初心者はデフォで初期設定した方がいいけど
慣れてちょっとしたもの作る時はxamppとか使ってもいいんじゃない?

確かに本開発は>>698の通りだけど


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / php一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について