私的良スレ書庫
不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitterでログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。
元スレ【PHP】下らねぇ質問はID出さずに書き込みやがれ 1
php スレッド一覧へ / php とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニューみんなの評価 :
レスフィルター : (試験中)
>>606
いや、その位置付けがなんとも中途半端でどうかなと思うんですけど?
SunのJavaのチュートリアル(英語)は断片コードもなく完全に網羅していますよ
PHPマニュアルは間違いなく、初心者駆除、本買わせよう臭がプンプンします
いや、その位置付けがなんとも中途半端でどうかなと思うんですけど?
SunのJavaのチュートリアル(英語)は断片コードもなく完全に網羅していますよ
PHPマニュアルは間違いなく、初心者駆除、本買わせよう臭がプンプンします
>>607
だから変数がないページってどれ?
だから変数がないページってどれ?
User Contributed Notes を引き合いに出してきそうだなぁと思ってたけど、それ以前の段階だった
<?php
namespace namespacename;
class classname
{
function __construct()
{
echo __METHOD__,"\n";
}
}
function funcname()
{
echo __FUNCTION__,"\n";
}
const constname = "namespaced";
include 'example1.php';
$a = 'classname';
$obj = new $a; // classname::__construct と表示します
$b = 'funcname';
$b(); // funcname と表示します
echo constant('constname'), "\n"; // global と表示します
// 俺様談: おいおい、ここまでは'example1.php'のnamespaceが使われてんのかよ!
namespace namespacename;
class classname
{
function __construct()
{
echo __METHOD__,"\n";
}
}
function funcname()
{
echo __FUNCTION__,"\n";
}
const constname = "namespaced";
include 'example1.php';
$a = 'classname';
$obj = new $a; // classname::__construct と表示します
$b = 'funcname';
$b(); // funcname と表示します
echo constant('constname'), "\n"; // global と表示します
// 俺様談: おいおい、ここまでは'example1.php'のnamespaceが使われてんのかよ!
<?php
$large_number = 2147483627;
var_dump($large_number);
// 出力: int(2147483627)
$large_number = 2147483648;
var_dump($large_number);
// 出力: float(2147483648)
// 2^31 から 2^32 -1 までの値については、
// 指定した 16 進表現整数を出力できる
var_dump(0xffffffff);
// 出力: float(4294967295)
// 2^32 -1 を超える値については、
// 指定した 16 進表現整数を出力できない
var_dump(0x100000000);
// 出力: int(2147483627)
// 俺様談: えっ?float(4294967296)って出るけど何か?
$million = 1000000;
$large_number = 50000 * $million;
var_dump($large_number);
// 出力: float(50000000000)
?>
$large_number = 2147483627;
var_dump($large_number);
// 出力: int(2147483627)
$large_number = 2147483648;
var_dump($large_number);
// 出力: float(2147483648)
// 2^31 から 2^32 -1 までの値については、
// 指定した 16 進表現整数を出力できる
var_dump(0xffffffff);
// 出力: float(4294967295)
// 2^32 -1 を超える値については、
// 指定した 16 進表現整数を出力できない
var_dump(0x100000000);
// 出力: int(2147483627)
// 俺様談: えっ?float(4294967296)って出るけど何か?
$million = 1000000;
$large_number = 50000 * $million;
var_dump($large_number);
// 出力: float(50000000000)
?>
<?php
error_reporting(E_ALL);
$great = 'fantastic';
echo "This is { $great}";
echo "This is {$great}";
echo "This is ${great}";
echo "This square is {$square->width}00 centimeters broad.";
echo "This works: {$arr[4][3]}";
// これが動作しない理由は、文字列の外で $foo[bar]が動作しない理由と同じです。
// 言い換えると、これは動作するともいえます。しかし、PHP はまず最初に foo という名前の定数を探すため、E_NOTICE レベルのエラー(未定義の定数) となります。
echo "This is wrong: {$arr[foo][3]}";
// 動作します。多次元配列を使用する際は、文字列の中では必ず配列を波括弧で囲むようにします。
echo "This works: {$arr['foo'][3]}";
// 動作します
echo "This works: " . $arr['foo'][3];
echo "You can even write {$obj->values[3]->name}";
echo "This is the value of the var named $name: ${$name}}";
/*
俺様談: 動作するはずなんだが、動作しない;やっぱり関数は定義されてないといかんのだろう
echo "This is the value of the var named by the return value(): {${getName()}}";
echo "This is the value of the var named by the return value->getName(): {${$object->getName()}}";
*/
?>
error_reporting(E_ALL);
$great = 'fantastic';
echo "This is { $great}";
echo "This is {$great}";
echo "This is ${great}";
echo "This square is {$square->width}00 centimeters broad.";
echo "This works: {$arr[4][3]}";
// これが動作しない理由は、文字列の外で $foo[bar]が動作しない理由と同じです。
// 言い換えると、これは動作するともいえます。しかし、PHP はまず最初に foo という名前の定数を探すため、E_NOTICE レベルのエラー(未定義の定数) となります。
echo "This is wrong: {$arr[foo][3]}";
// 動作します。多次元配列を使用する際は、文字列の中では必ず配列を波括弧で囲むようにします。
echo "This works: {$arr['foo'][3]}";
// 動作します
echo "This works: " . $arr['foo'][3];
echo "You can even write {$obj->values[3]->name}";
echo "This is the value of the var named $name: ${$name}}";
/*
俺様談: 動作するはずなんだが、動作しない;やっぱり関数は定義されてないといかんのだろう
echo "This is the value of the var named by the return value(): {${getName()}}";
echo "This is the value of the var named by the return value->getName(): {${$object->getName()}}";
*/
?>
>>610-612
変数がないページって、どれ?
変数がないページって、どれ?
>>616
じゃ、関数が無い、で
じゃ、関数が無い、で
>>617
じゃあって何?変数が無いページってどれ?
じゃあって何?変数が無いページってどれ?
あんな膨大な中から探すのは機会損失が大きいということで
というか、上ので分かるでしょ?
というか、上ので分かるでしょ?
http://php.net/manual/ja/language.types.string.php
この内容を見て、関数が定義されてないからマニュアルの不備だの断片しか書いてないだのどう見ても言いがかり。
国語の勉強でもしなおしたらどうかね。
で、>>611のURLをお願いしたい。
この内容を見て、関数が定義されてないからマニュアルの不備だの断片しか書いてないだのどう見ても言いがかり。
国語の勉強でもしなおしたらどうかね。
で、>>611のURLをお願いしたい。
あらあら、ついに開き直りですか?
SunのJavaマニュアルならすべての関数が書かれてますが?
>>611のは確実にありました(過去形)
どうせ怪しいから消したんでしょう、きっと
あと、変数がないのも黙って自分で直してますからね
見つかりませんわ
SunのJavaマニュアルならすべての関数が書かれてますが?
>>611のは確実にありました(過去形)
どうせ怪しいから消したんでしょう、きっと
あと、変数がないのも黙って自分で直してますからね
見つかりませんわ
つまり、意気揚々とコピペしたものの、それは公式マニュアルからのコピペじゃなかったし、
問題だらけといいつつ、見つけられた問題は>>612だけってことかな。
問題だらけといいつつ、見つけられた問題は>>612だけってことかな。
Javaのサンプルってどんなだろと思い
http://java.sun.com/j2se/1.5.0/ja/docs/ja/relnotes/devdocs-vs-specs.html
からチュートリアルに行こうと思ったんだけど、、、
http://java.sun.com/j2se/1.5.0/ja/docs/ja/relnotes/devdocs-vs-specs.html
からチュートリアルに行こうと思ったんだけど、、、
いやいや、マジで公式マニュアルからですが?
もう約二年前ですがね
>>612だけでも嘘じゃないって判るでしょ?
他にもたくさんありました、コード中の変数を和訳しちゃって動かないコードとかw
でもこの調子じゃまだありそうですね
もう約二年前ですがね
>>612だけでも嘘じゃないって判るでしょ?
他にもたくさんありました、コード中の変数を和訳しちゃって動かないコードとかw
でもこの調子じゃまだありそうですね
>>600で対象としてる今の初心者は困らないんじゃないの?
それとも2年前に初心者だった自分の気持ちを今吐き出してんの?
それとも2年前に初心者だった自分の気持ちを今吐き出してんの?
(>>625 なんか韓国人のステレオタイプみたいな人も混じってるよw)
なるほど、初心者だったことにしたいわけですねw
マニュアルの作りの悪さは棚に上げてw
マニュアルの作りの悪さは棚に上げてw
チュートリアル見つかった
http://download.oracle.com/javase/tutorial/java/nutsandbolts/expressions.html
なるほど、ちゃんと変数は全部書かれてい……るの?これ。Java知らんけどコピペすれば動くんだよね
http://download.oracle.com/javase/tutorial/java/nutsandbolts/expressions.html
なるほど、ちゃんと変数は全部書かれてい……るの?これ。Java知らんけどコピペすれば動くんだよね
ブロック構文じゃなくて式のサンプルをみてるんですけど。。。
あと日本語チュートリアルないんすかね。
あと日本語チュートリアルないんすかね。
なんだそりゃ
どっちもどっちか
せめてリンク切れぐらい直すようにフィードバックしといて
どっちもどっちか
せめてリンク切れぐらい直すようにフィードバックしといて
> 次のような質問がよく届きます。「なぜ JavaTM 2 プラットフォーム API 仕様は完全な開発者用ドキュメントになっていないのですか。」
> 「なぜ実用的なコード例、一般的なプログラミング用語の定義、概念、メタファ、図、実装上のバグと回避策が十分に含まれていないのですか。」
> これは、こうした情報は以下のドキュメントに盛り込み、仕様は、実装に準拠させるための「条件」にとどめることにしたからです。
PHPもサンプルを削除して、翻訳もしないほうが良いドキュメントになるって言いたいんじゃない?わからんけど。
> 「なぜ実用的なコード例、一般的なプログラミング用語の定義、概念、メタファ、図、実装上のバグと回避策が十分に含まれていないのですか。」
> これは、こうした情報は以下のドキュメントに盛り込み、仕様は、実装に準拠させるための「条件」にとどめることにしたからです。
PHPもサンプルを削除して、翻訳もしないほうが良いドキュメントになるって言いたいんじゃない?わからんけど。
最新版のドキュメントはどこにありますか。。。
サポート対象外になったならドキュメント消せばいいのにうっとうしい
サポート対象外になったならドキュメント消せばいいのにうっとうしい
http://java.sun.com/javase/ja/6/docs/ja/api/overview-summary.html のページ下部。
> さらに詳しい API リファレンスおよび開発者ドキュメントについては、Java SE 開発者用ドキュメントを参照してください。
リンク切れてる。
http://java.sun.com/javase/ja/6/docs/ja/ ここ見ろって事なんだろうけどね。
> さらに詳しい API リファレンスおよび開発者ドキュメントについては、Java SE 開発者用ドキュメントを参照してください。
リンク切れてる。
http://java.sun.com/javase/ja/6/docs/ja/ ここ見ろって事なんだろうけどね。
PHP初めて見たけど、変数の前に$つけないといけないからSift押しながらになって入力のテンポが遅れて辛い。
変数名の補完は$無視して入力補完を出してくれる開発環境ってありませんかねー。
慣れなきもするけど・・・。
変数名の補完は$無視して入力補完を出してくれる開発環境ってありませんかねー。
慣れなきもするけど・・・。
>取ってきて自分のローカルで適当に加工して表示させて使うのはありですか?
なしです
なしです
ひょっとして上のコード自体まずいですか?
ローカルにアパッチとPHPの環境を用意しておいて、そのメニューのリンクのアドレスを何個か
コピペしてPHPで処理させて表示させるのもだめですか?今より便利になればと思うのですが・・・
ローカルにアパッチとPHPの環境を用意しておいて、そのメニューのリンクのアドレスを何個か
コピペしてPHPで処理させて表示させるのもだめですか?今より便利になればと思うのですが・・・
前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / php スレッド一覧へ
みんなの評価 : 類似してるかもしれないスレッド
- 【PHP】下らねぇ質問はID出して書き込みやがれ 91 (1001) - [90%] - 2010/1/9 4:06 ○
- 【PHP】下らねぇ質問はID出して書き込みやがれ 81 (1001) - [90%] - 2009/3/7 14:17 ○
- 【PHP】下らねぇ質問はID出して書き込みやがれ 130 (1001) - [89%] - 2013/11/11 2:45
- 【PHP】下らねぇ質問はID出して書き込みやがれ 116 (1001) - [89%] - 2012/3/21 18:01
- 【PHP】下らねぇ質問はID出して書き込みやがれ 136 (936) - [89%] - 2014/9/18 12:45
- 【PHP】下らねぇ質問はID出して書き込みやがれ 135 (984) - [89%] - 2014/8/7 1:00
- 【PHP】下らねぇ質問はID出して書き込みやがれ 134 (1002) - [89%] - 2014/7/29 4:15
- 【PHP】下らねぇ質問はID出して書き込みやがれ 133 (1001) - [89%] - 2014/7/8 16:30
- 【PHP】下らねぇ質問はID出して書き込みやがれ 124 (1001) - [89%] - 2013/1/10 6:30
- 【PHP】下らねぇ質問はID出して書き込みやがれ 123 (1001) - [89%] - 2012/11/20 5:30
- 【PHP】下らねぇ質問はID出して書き込みやがれ 132 (1000) - [89%] - 2014/6/18 20:58
- 【PHP】下らねぇ質問はID出して書き込みやがれ 131 (1001) - [89%] - 2014/1/19 21:30
- 【PHP】下らねぇ質問はID出して書き込みやがれ 115 (1001) - [89%] - 2012/2/25 18:31
- 【PHP】下らねぇ質問はID出して書き込みやがれ 138 (991) - [89%] - 2015/1/6 8:00
- 【PHP】下らねぇ質問はID出して書き込みやがれ 129 (1001) - [89%] - 2013/9/18 1:45
トップメニューへ / →のくす牧場書庫について