元スレ【PHP】フレームワーク CakePHP 10ホール目【v1.3】
php覧 / PC版 /みんなの評価 :
802 = :
向こうの家族に挨拶しにいき、
元カノの実家へはじめて泊まった時に
いつもどおりエッチした(その時は測位)
そのまま精液の入ったゴムごとティッシュにくるみ、元カノの部屋にかけたジャンパーのポケットに入れてたのを忘れてて、
元カノに
部屋のゴミ箱にそのままポイしちゃってたかも。。。と言ったらこっぴどく怒られたな。。。
そんな彼女に今mixiでメッセージしても
足跡だけ残されて返信なしという有様。
今は今で彼女いるけど
昔はもっと幸せだったのかもしれない
803 = :
会員が5万人規模のゲームサイトを運営しています。
cakephp
symfony
ruby on rails
のいずれかに変えたいのですが
どれが一番いい?開発していくのも自分でやることになります。
804 = :
>>795
>>798
横だけど、CakePHPってPOST送信されたデータのサニタイズってする?
前コード読んだとき、そういう記述見当たらなくって、
Cakeはそういう事しないんだって思ってたんだけど。
>>797
あと、この用語っておれよくわかんなくってさ。
POST送信されたデータをサニタイズする方法として、
trimやエスケープがあるって理解で良いのかな?
805 = :
>>803
5万程度の中ぐらいならどれでも一緒
806 = :
うちは会員200万なんだけど、それならどれがいい?
807 = :
質問です。
例えば2つのモデルがあって、その2つで使いたいような共通のメソッド(バリデーションとかでも何でも)があったとして、
その場合ってどういう風に作るのがベターですか?
2つのモデルの親になるようなモデルを作ってそこから継承しようかなと思ったのだけど、
ググってもAppModel以外から継承するってモデルってみんな作ってないような感じ。
そういう作り方はしないものですか?
AppModelに書くのは影響範囲でかすぎるし、2つのモデルに依存した機能だからビヘイビアもおかしい気がする。
あと考えたのがApp::import('Model', '2つの共通する機能をまとめたモデル');という書き方くらい。
808 = :
ビヘイビアでいいんだよ。
汎用じゃない処理でも複数のモデルで使いまわしたい場合はビヘイビア。
コントローラやビューやシェルでも使いたいならlibsでライブラリクラス作って使いまわせば
いい。
809 = :
俺もその場合はビヘイビアに一票。ていうかビヘイビア一択。
よくわからないのは、モデルとコントローラー共通に必要な処理はどこに置くかということ。
今の所ビヘイビアとコンポーネントに同じコード書いてる。もっと良い方法ない?
810 = :
モデルとコントローラの両方で必要な処理がどういう処理かわからん
811 = :
設計みなおしたほうがいいし、
仮にそう言うのがあれば普通にクラス書いてVender
812 = :
>>810
最近あったのは、携帯サイトで、絵文字の変換処理とか。
DB前後で変換かますからモデルでやるんだけど、DBに入れなくて良い時はコントローラーでやる必要があったり。
全部コントローラーで処理することもできるがそれだとあちこちのコントローラーに同じコードが要るので、モデルでやりたい。
813 = :
>>808,809
ありがとうございます。
なるほど、ビヘイビアってそういうものなのか。
振る舞いって言葉の通り、どのモデルでも使えるような、特定のモデルとは切り離された抽象的な「振る舞いを変えてくれるもの」と思ってた。
814 = :
>>812
>DBに入れなくて良い時はコントローラーでやる必要があったり。
ここが良くわからないんだけど、
DBに入れる入れない関係なく、ロジックならモデルでやっちゃわない?
もしかしてモデルでやらない方がいい理由があったりする?
815 = :
>>812
MVCを厳密に守るとコード最適化に反してしまう例の一つに見えるな
MVCを守るなら、コントローラーだけでやるのが正解ぽい
816 = :
>>814
そのモデルを使わないコントローラーもあるんだけど、
そのためにモデルをusesに追加すべき?
違和感があるんだけど、モデルをDBと結びつけて考え杉なのかな
818 = :
内部的には実体参照で保有して、DBにも実体参照で保持。
表示の際にPCなら画像に変えるとか、SBは変換かけるとかする。
あとformから入力があるサイトなら入力データの絵文字も考慮しなきゃならん。
なんかライブラリでも使ったほうが速い
819 = :
絵文字を扱うコントローラーが
絵文字を扱うモデルを使わないってどういうこっちゃ
820 = :
絵文字を扱うモデルの意味がわからん。
ブログの記事内に絵文字埋め込んでるから、
findで受け取る際にキャリア毎に変換したいとかか?
いずれにせよ、コントローラで俺は書くな。
<select>のoptionsをDBから生成したい時はモデルに書いてるけど
821 = :
>>808 だけど、MVCにまたがる処理はlibsにライブラリクラス作れって言ってるだろう
外部ライブラリならvendorでいいけど。
822 = :
マニュアル変わったの最近?
きれいになったのはいいけどやたら重いな。
823 = :
どうでもいいけどサニタイズとかエスケープとかって言葉は
文脈(どこに出力するか)が決まらなきゃその内容も決まらないんじゃないのか
824 = :
どうでもいいならわざわざ書くなよ
825 = :
2chで何言ってんだお前
826 = :
>>823
ここはCakeのスレで、Cakeがサニタイズって命名してるだろ。
ならそれに従うまでだ。
827 = :
http://book.cakephp.org/view/1183/Data-Sanitization
この囲みの文も日本語訳の方に載せといてくれればいいのにね。
一応cake使う上では基本なんだから。
828 = :
ああそうか、SQLインジェクション対策もあったな
CakeのActiveRecordに投げっぱなしだったから存在を忘れてた
XSSについては出力段階でエスケープって言うのはCake以外でも基本じゃね?
829 = :
2ちゃんで質問して解決したことが一度もねえよ
830 = :
それはお前の質問の仕方が悪い。
俺は何度もこのスレに助けられた
831 = :
このスレで役に立ってる情報なんてねえよw
832 = :
お前がそう思うんならそうなんだろう お前ん中ではな
833 = :
公式のフォーラムにあった
http://cakephp.jp/modules/newbb/viewtopic.php?topic_id=2021&forum=3
と同じ部分で詰まっているのですが、
誰も回答していない事を見ると、argSeparatorを指定したら
逆ルーティング出来ないのでしょうか?
834 = :
debugを0にしてても存在しないコントローラーでアクセスした際にCakeのエラーが表示されて
Cakeであることがバレてしまうのですが、エラー用の特定のページを表示させるには
どうするのが一番良いでしょうか?
dispatcher.phpを書き換えるという手段を思いつきましたがもっと良い方法ないでしょうか
835 = :
htaccessでエラーページに飛ばすとかは?
836 = :
ん?
missing controllerとかmissing viewとか書いてない?
このページを編集するにはこういうファイルをAPPに作れって書いてない?
837 = :
>>834
俺の場合は、AppErrorを作ってやっている
838 = :
>>836
書いてないです
layoutsが中途半端に反映されたページの残骸みたいなものが出てきて、
ソースを見るとCakeのクレジットのコメント部分が出ていて、Cakeだとわかります
cake/libs/error.php内でvar_dumpするとmissingControllerと出てきます
>>837
それでやってみます
839 = :
>>838
404にもctpファイルがあるんだぜ
作ってなければデフォルトなんだぜ
840 = :
DBクエリ情報のTookで一部、259(ms)とか物凄く時間がかかっている
クエリがあるんだけど、インデックスも指定してあるし、特におかしなSQLでもない。
体感的にもそれほど長い時間待たされている感じはないんだけど、
クエリ情報が間違っているのかな?
841 = :
スレチってことも分からんのか?
842 = :
Cakeで出力されるクエリ情報が正しいか否かの質問なんですが、
スレチなんですね。わかりました。
843 = :
お魔のその質問でクエリがただしいかどうかどうやって解決するんだ?
自分で発行されたクエリ調べて、正しいか読んでろ
質問あるならそのクエリもってSQLの質問受け付けてるようなところ行って来いよ
嫌ならすぐ死ね
844 = :
クエリ情報ってSQLから引っ張ったの直接表示してるだろ。どう間違えるの
845 = :
cake通さないで実行時間計測してみればいいのに
1000msとかならともかく259msなら、体感差はそこまではっきりとは出ないだろうし
846 = :
この際、実際のSQLはどうだって良いんだよ。
phpMyAdminとかで実行しても259msもかかんないんだし。
それよりも、「Cakeのクエリ情報は正しいのか?」という
ただ1点のみの問いかけなんです。
847 = :
し ら ね ー よ
ソース嫁
848 = :
>>846
CakeのログではかれたSQLをそのまま実行したら、キャッシュの結果を返さないか?
850 = :
いやクエリキャッシュは明示的に設定してやらないと発動しませんから
いい加減なこと書いて初心者を惑わせるのはどうかと
みんなの評価 :
類似してるかもしれないスレッド
- 【PHP】フレームワーク CakePHP 11ホール目【v1.3】 (1001) - [98%] - 2011/6/30 22:32
- 【PHP】フレームワーク CakePHP 19ホール目【v3.3】 (844) - [96%] - 2023/2/2 14:30
- 【PHP】フレームワーク CakePHP 9ホール目【v1.3】 (1001) - [96%] - 2010/11/1 2:53
- 【PHP】フレームワーク CakePHP 15ホール目【v2.2】 (985) - [95%] - 2013/9/7 8:30
- 【PHP】フレームワーク CakePHP 13ホール目【v2.0】 (995) - [95%] - 2012/4/23 21:16 ○
- 【PHP】フレームワーク CakePHP 17ホール目【v2.4】 (984) - [95%] - 2015/1/10 2:45
- 【PHP】フレームワーク CakePHP 16ホール目【v2.4】 (1001) - [95%] - 2014/3/3 3:00
- 【PHP】フレームワーク CakePHP 14ホール目【v2.1】 (1001) - [95%] - 2012/12/3 19:16
- 【PHP】フレームワーク CakePHP 8ホール目【1.3】 (1001) - [95%] - 2010/7/22 22:16
- 【PHP】フレームワーク CakePHP 17ホール目【v3α】 (955) - [93%] - 2016/11/15 20:45
- 【PHP】フレームワーク CakePHP 5ホール目【v1.2】 (985) - [92%] - 2009/3/7 4:53 ☆
- 【PHP】フレームワーク CakePHP 6ホール目【v1.2】 (933) - [92%] - 2009/8/19 2:06 ○
- 【PHP】フレームワーク CakePHP 7ホール目【v1.2】 (1001) - [92%] - 2010/3/18 1:18 ○
- 【PHP】フレームワーク CakePHP 4ホール目【v1.2】 (1001) - [92%] - 2008/12/19 21:06 ○
- 【PHP】フレームワーク CakePHP 12ホール目【笑】 (1001) - [92%] - 2011/11/8 7:01
- 【PHP】フレームワーク CakePHP 3ホール目【本命】 (1001) - [84%] - 2008/6/19 7:19 ○
トップメニューへ / →のくす牧場書庫について