のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,646,601人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ【PHP】下らねぇ質問はID出して書き込みやがれ 89

php覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

805 = :

>803
Cのコードを読んでみないとなんとも言えないが、もっとも処理の少ないであろうisset()が最速だと思う。
だけど、そんな速度差を気にしないといけないような案件でPHPを使うほうが間違っているので、どうでもいい。

807 = :

フレームワークの製作者になるのが目標でなければ
フレームワークの使い方だけ学べばいいんじゃないかな。
どこにファイルを置いて、こういう名前にして、どういうAPIがあって・・・みたいな。

808 = :

クラスなんて書けなくても使えるなら別に困りません。

811 = :

phpでstaticとかprivateってつかえる?

812 = :

>>811
>>809見ろよ

813 = :

ちいたんは挫折しました

815 = :

ちいたんで挫折してたらこの世に使えるFWなくね?w
あとSmartyはFWでないしな

816 = :

symfonyはインストールできましたがドキュメント見ても分からないため挫折しました
ZendFrameworkはドキュメントがたくさんあってまだ読んでないです

フレームワークって新しい言語を覚えるような感じですね
気合入れないとだめですね

818 = :

順を追ってステップアップしていくのが一番だよ
がんばれ!

819 = :

ちいたんはコメントないから初心者向きではないよ

823 = :

function a($a) {
$txt = "aaazzzccc";
if (strstr($txt,$a)) echo "一致\n";
}

$search = array("aaa","bbb","ccc");

$p = array_map("a",$search);

825 = :

質問者は既にforeach使ってるみたいだね

828 = :

in_array= 配列に値があるかチェックする

質問では配列に格納された文字列が、変数に格納された含まれているかチェックする

おk?

830 = :

>>828
日本語でおk

831 = :

>>830
in_arrayはお門違いってことが理解できなかったか
外人さん乙

832 = :

>>831
えっ・・・?
>検索する文字が検索対象に一致するか調べたいと思います。

834 = :

>>832
質問者が少々日本語でおkなんだよ。意訳すると
「検索文字列が検索対象に含まれていたら何らかの処理をする、と言うロジックを
検索対象が複数だった場合にスマートに書きたい」
って事だろうからな

835 = :

//検索対象
$array = array("inquiry","support");
//検索する文字
$val = "inquiry_form";
// 検索文字が対象に一致するか
foreach($array as $item){
if(strstr($val,$item)){
//一致した場合の処理
}
}


これをin_arrayを使ってどう書くのか激しく興味あるんだけど

836 = :

$a=array(1,2,3);
foo($a, array(2,8,9));
てやったとき、両方に2が含まれてるからtrueが返って欲しいんだろうな。
if($a!=array_diff($a, array(2,8,9)))
ってどうよ?

839 = :

>>827=>>830=>>832逃亡乙

842 = :

規制されたままの方が良かったな

843 = :

>>840
・定数は上書きされない
・クラス定数は局所化される

846 = :

>>844
http://php.net/manual/ja/functions.arguments.php

847 :

PHPとMYSQLでお気に入りの本を紹介するアプリ(紹介者は複数)を作ってるんだけど、
これまでに紹介された本の一覧ページで、同じ紹介者の本が連続して出ないようにしたいです。
たとえば登録時に10冊まとめて登録できる場合、主キーのIDを表示時のソートのキーにしたら
同じ人の紹介した本ばかりが一画面に出ることになります。
これを防ぐにはどうしたら良いですか?
登録時にランダム数を入れるカラムを作って、それをキーにして表示するのか、
それともPHPだけで出来るでしょうか?

848 = :

>>847
全然適当な並びでよければ
ORDER BY RAND()

849 = 847 :

>>848
うおおお、凄い! そんなのがあるんだ?
やっぱり聞いて良かったです。ありがとう!


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / php一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について