のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,647,440人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ【PHP】フレームワーク CakePHP 4ホール目【v1.2】

php覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

403 = :

cakephpやるときの専用IDEとかってあるの?

404 = :

RC3きたね。
http://cakeforge.org/frs/?group_id=23&release_id=399

405 = :

http://bakery.cakephp.org/articles/view/release-cakephp-rc3-the-rc-of-triumph

the bootstrap process is over 10x faster than RC2, and basic requests for static content are now about 5x faster overall.
早くなってるなら大歓迎。

406 = :

>>403
だれが作るんだそんなもんw

407 = :

RC3きたけど、毎日のようにnightlyいじってたので新鮮味が・・・w
あと、RC2のとき、リリース直後にすぐ修正版がでたことを忘れないように!

408 = :

開発途中の社内アプリをRC2からRC3に入れ替えたけど、うごかねー
model->saveが全部うごかねー

410 = :

CakePHPブログチュートリアルで
10.1.8 Postビューの作成
がエラーでてできねーと思ったらチュートリアルが1.2用なのかよ。
1.1でやってて1時間くらい悩んじまったよ。

411 = :

>>408
まじ?大きな変更はないってどっかに書いてあったけど。

414 = :

cakeって、必ずmysqlと連動させないとだめなの?
シンプルなものとか、データーベースからめないで
作りたいときは、データーベースは連携させなくてもつくれるの?

415 = :

http://www.easywebdx.com/php/files/01_03_cal.php

これとおなじことcakeでやるにはどうしたらいいの?

416 = :

またおまえか

417 = :

>>415
業者に頼んで作ってもらう。

418 = :

cake使うときは、普通は smartyは使わないの?

419 = :

>>418
Smarty使う必要性は?
あの手のテンプレートエンジンって、既に過去の遺物だけど。。

420 :

>>361
俺も知りたいわけだが

421 = :

テストについて、えろいひと教えて

app/test/case/model/hoge.test.php
---
class HogeTest extends Hoge {
var $cacheSources = false; var $name = 'HogeTest';
var $useDbConfig = 'test_suite';
}

class HogeTestCase extends CakeTestCase {
var $fixtures = array( 'app.hoge_test' );
---

app/test/fixture/hoge_testfixture.php
---
var import = array('table' => 'hoges');

一部省略しているけど、普通にテスト作って、test.phpを実行すると

「Database table hoges for model Hoge was not found.」

と怒られます。config/database.phpには$testでテスト用DB指定して、
実際にデータベースも作っているんだけど、このエラーのように
hogesテーブルっているの?hoges_testができているから、
これだけで良いんじゃないの?hogesとhoges_test2つ作ったら
エラーはなくなったけど、意味なくない?

422 = :

さてどこからツッコんだものか

423 = :

* ←ココ

424 = :

ツ・・ツマンネーョ・・・アァッ

425 = :

CakePHPカンファレンス 参加登録しますた

426 = :

忘れてたーと思って見に行ったら埋まってた。
30分で全部埋まってるw

427 = :

まだ半分追加枠があるさ。

428 = :

smartyとcakephpって排他使用なの?

429 = :

あー、もういんじゃねえの、stableで。
見過ごせないチケットあんの?

430 = :

データベース使わないで.datとかに保存するってことできる?

431 = :

>>430
CAKEでやる利点をあまり思いつかない

432 = :

会員系サイトつくってんだけど、そいつらのコミュニティ掲示板に画像アップしたいって
いいやがんのよ。で、普通にwebrootの下においたら、全員に丸見えだからさー
どっかに起きたいんだけど、php経由で認証判断してファイルを読み込む仕様なんだけど
こういう系のファイルってみんなはどこにおいている?

候補1)appの下にfilesとかdir作って放り込む
候補2)tmpの下におく
候補3)localeの下におく

候補1っすかねー
それか素直にDBにバイナリで持つか

433 = :

データーベースって画像も登録できるんだ?

434 = :

データベースを何だと思ってるんだw

435 = :

いやあ、、、
テキストだけを登録できるソフト、って
先入観があったから、、、、

436 = :

Cake始めようと思うんですけど、お勧めの書籍とかないですか?

437 = :

>>436
まずはマニュアルのチュートリアル

440 = :

>>436
CakePHPガイドブックってのが良かった。
あとはオンラインのマニュアルと、ポケットリファレンスが
あれば十分

442 = :

CakeってDB不使用にしてModel呼び出すとエラーになりませんか?

444 = :

>>442
$uses=false;
ってすれば別に怒られないが。

445 = :

ビュー不要のアクションって、どうやって書けばいいのかな。
function test() {
echo "hoge";
}
ってコントローラに書いたら、hogeは表示されるんだけど、test.ctpが無いと警告が出る。
1.2にて。

447 = :

>>444
それってその時点でModel使うの諦めてませんか?

448 = :

何がしたいんだよ

449 = :

>>448
DBを使わないフォームを作成したいのですが、
Modelを使用せずに、Controllerに入力チェックとか書いちゃうのは
MVCとしてどうなのかなぁと思いまして

450 = :

MVC的に言えば、データの保存先が
データベースなのか、ファイルなのかは関係ないはずなので、
入力チェックをするとしたら、モデルでやるのが妥当。


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / php一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について