のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,062,850人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

    私的良スレ書庫

    不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitter
    ログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。

    元スレ+ JavaScript の質問用スレッド vol.130 +

    JavaScript スレッド一覧へ / JavaScript とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニュー
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
    レスフィルター : (試験中)
    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter
    251 : Name_Not - 2017/09/14(木) 12:55:39.96 ID:???.net (+86,+29,-1)
    君が書いたそれでいいじゃん
    252 : Name_Not - 2017/09/14(木) 22:03:00.66 ID:???.net (+41,-29,-27)
    >>250
    bluebirdのPromise.delay
    http://bluebirdjs.com/docs/api/promise.delay.html

    残念なことに標準のPromiseは基本的な機能しか
    提供しないとされてしまったので、より実用的なものが
    ほしければライブラリに依存しなくてはいけない
    253 : Name_Not - 2017/09/14(木) 22:06:22.47 ID:???.net (-11,-29,-23)
    >>250じゃないですが、setTimeoutではなく
    setIntervalを使って定期的にPromiseが
    発動するようなものはないですか?
    254 : Name_Not - 2017/09/14(木) 22:13:17.41 ID:???.net (-1,-29,-11)
    >>253
    promise は根本から一度限りのイベント用にあるもの
    setInterval じゃだめなのは何故?
    255 : Name_Not - 2017/09/14(木) 23:21:58.47 ID:???.net (+2,-29,-16)
    そういう用途ならEventEmitterでも使った方がいいんじゃない
    257 : Name_Not - 2017/09/15(金) 01:28:44.94 ID:???.net (+102,+29,-19)
    >>251
    ライブラリにあるものはライブラリを使った方が保守性が上がりますし
    ライブラリの他の機能も視野に入ってくるのがいいです
    >>252
    ありがとうございます
    見てみます
    258 : Name_Not - 2017/09/15(金) 01:58:20.57 ID:???.net (+9,-30,-95)
    Why are native ES6 promises slower and more memory-intensive than bluebird?
    http://softwareengineering.stackexchange.com/questions/278778/why-are-native-es6-promises-slower-and-more-memory-intensive-than-bluebird

    こんな記事がありました
    ネイティブなのにライブラリより遅いって・・
    どうなんでしょうか?
    259 : Name_Not - 2017/09/15(金) 04:04:55.93 ID:???.net (-11,-29,-33)
    >>256
    デバッグして、yamanashi.js の中の、すべての関数に、break point を張って、
    どこから呼ばれたか確かめる
    260 : Name_Not - 2017/09/15(金) 09:30:44.31 ID:???.net (+31,-29,-22)
    >>255
    EventEmitterは2とか3とかあるようですが
    どれを使うのが良いのでしょうか?
    261 : Name_Not - 2017/09/15(金) 11:14:12.84 ID:???.net (+71,+29,-20)
    >>257
    ライブラリに機能を求めるというよりは
    効率を求める意味で使用した方がいいよ
    262 : Name_Not - 2017/09/15(金) 11:41:07.60 ID:???.net (+60,+28,-7)
    >>260
    機能の2と速度の3みたいな
    あとはライブラリスレとかで聞いてね
    263 : Name_Not - 2017/09/15(金) 12:53:25.21 ID:???.net (+4,-29,-90)
    >>258
    その頃はまだ実装されたばかりだし、Promiseのなんちゃってポリフィルと違って、
    状態を外に見せないかつメモリリークを起こさないかつ継承可能にするため
    内部的にWeakMapと同等のものを用いてるのと、継承可能やPromise Likeの受け入れとPromiseとの区別の処理なんかでどうしても簡素ななんちゃってPromiseよりは遅くなる可能性がある
    265 : Name_Not - 2017/09/15(金) 14:55:16.12 ID:???.net (-2,-30,-43)
    arrow関数式で
    a => a+1
    と式を書いた時にa+1が返ってくるのは分かりますが
    a => a=a+1
    と代入文を書いても、a+1が返ってくるのは何故でしょうか?
    266 : Name_Not - 2017/09/15(金) 15:32:31.45 ID:???.net (+31,-29,-23)
    最後に評価したものをreturnとするから
    この場合はaに代入した値がa+1だから
    267 : Name_Not - 2017/09/15(金) 15:38:20.18 ID:???.net (+50,+27,-26)
    アローに限らんだろ
    268 : Name_Not - 2017/09/15(金) 17:09:54.73 ID:???.net (+32,-29,-240)
    クライアントサイドで、JavaScriptのみでSMTP使ってメール送信できますかね?
    情報が古いのですが、ActiveXかなんか使ってIEなら出来るようですが、
    ChromeとかFirefoxとかでも可能な、普通のJavaScriptのAPIがあればそれでやりたいです。
    SMTPサーバを指定して、ログインIDやパスワード入れて使うのを想定してます。
    どう考えてもセキュリティ上厳しいような気はしますが。
    サーバサイドでやると、どうしてもリクエストが多くなるため、
    スパマー扱いされて、サーバのIPがSMTPサーバに拒否されるおそれがあるので、
    各クライアントで送信するようしたいです。
    269 : Name_Not - 2017/09/15(金) 18:22:31.40 ID:???.net (+41,+23,+0)
    無理
    270 : Name_Not - 2017/09/15(金) 18:39:07.05 ID:???.net (+66,+29,-37)
    >>266-267
    ありがとうございます
    言われてみればそうですね
    値を返すので、JavaScriptの代入は文ではなく式ということになるのでしょう
    =を代入演算子と呼んでますし
    271 : Name_Not - 2017/09/15(金) 18:41:14.24 ID:???.net (-1,-29,-22)
    >>268
    webAPIを提供してるメールサービス使えばいい
    mailgunとか
    説明:
    http://blog.katty.in/5558
    jsライブラリ
    http://github.com/mailgun/mailgun-js
    272 : Name_Not - 2017/09/15(金) 19:04:04.73 ID:???.net (+2,-29,-22)
    Storybookを使ってreact componentを作ってるんですが
    ダミーデータとして文字列とか適当に毎回入力するのが面倒なんですが
    ダミーデータ自動生成ライブラリってないですかね?
    273 : Name_Not - 2017/09/15(金) 19:11:33.28 ID:???.net (-1,-29,-2)
    >>272
    自己レスです faker.jsってありましたね。
    274 : Name_Not - 2017/09/15(金) 19:46:38.00 ID:???.net (+45,+17,+0)
    275 : Name_Not - 2017/09/16(土) 11:30:57.94 ID:???.net (+42,-28,-28)
    >>270
    ただの代入は式
    宣言代入は文
    276 : Name_Not - 2017/09/16(土) 12:26:38.13 ID:???.net (+63,+30,-139)
    firebaseはオフラインになっていても後から同期してくれるのがメリットですが
    この機能に任せられるのって、
    編集がバッティングする可能性がない場合だけですよね?
    チャットアプリなんかは、ただ追加しあうだけなので問題になりませんが
    同じアイテムを同時に編集できる場合や
    階層構造を変更できる場合、
    時間差同期によってデータが不整合をおこして恒久的に破壊されかねないと思います
    そういうことはトランザクションを使えば避けられるのではないかと思いますが
    そうなると使えるのはオンラインの時だけになりますか?
    277 : Name_Not - 2017/09/16(土) 12:28:34.86 ID:???.net (+63,+29,-29)
    >>275
    なるほど
    宣言代入はそういう挙動をするんですね
    考えたことなかったです
    ありがとうございます
    278 : Name_Not - 2017/09/17(日) 10:24:46.35 ID:J64I4/e3.net (-10,-30,-193)
    http://qiita.com/Layzie/items/465e715dae14e2f601de
    これありますけどnew Stringで作られたのは文字列じゃないんだから
    typeofで型チェックしても問題ないと思いますけど違いますか?

    const a = 'a';
    const b = new String('a');
    console.log(a == b); // true
    console.log(a === b); // false
    console.log(a); // a
    console.log(b); // [String: 'a']
    console.log(typeof a); // string
    console.log(typeof b); // object
    279 : Name_Not - 2017/09/17(日) 11:57:35.16 ID:???.net (+30,+14,-1)
    >>278
    論理的ならOK
    280 : Name_Not - 2017/09/17(日) 12:04:27.13 ID:???.net (+61,+30,-99)
    >>278
    それは、他の言語だとそれは当然のようにstringのはずので、その感覚とずれるというお話なのだ
    ちなみにjsはいろんなところで型が他の言語とずれていて、型チェックが妙に難しくなっている

    もしjs以外使ったこと無いなら
    >これありますけどnew Stringで作られたのは文字列じゃないんだから
    >typeofで型チェックしても問題ないと思いますけど違いますか?
    これ以外に言いようはないと思うし、それはそれで良いことだと思う
    ただjsの型は他言語とは大きく違うということは覚えておいたほうが良い
    281 : Name_Not - 2017/09/17(日) 12:12:51.17 ID:???.net (+64,+29,-31)
    > ちなみにjsはいろんなところで型が他の言語とずれていて、型チェックが妙に難しくなっている

    他の言語とはなに?
    どのように難しいの?
    282 : Name_Not - 2017/09/17(日) 12:31:17.69 ID:???.net (+11,-30,-187)
    >>281
    一般的に使用者の多いvba、webで親和性が高くあってほしいはずのphpで比較してみる。cも昔使ってたけど型の詳細忘れた、スマン
    javaは詳しくないので知らん

    配列。普通arrayだけど、jsはobject。何の配列でもobjectになる。objectの配列もobject。これが大体一番厄介なパターン。
    まぁそれはlengthで分かるけど、とにかくnullがやばい。jsではundefindで名前が違うだけかと思えば、そうでもない。nullも存在する
    未定義はundefind //了解
    domで該当なしがnull //はい
    var undefind=1; //!?!?!?!!?
    console.log(undefind); //!?!?!?!!?
    http://tokidoki-web.com/2014/12/javascript%E3%81%AEnull%E3%81%A8undefined%E3%81%AE%E5%8C%BA%E5%88%A5%E3%81%A8%E4%BD%BF%E3%81%84%E5%88%86%E3%81%91%E3%82%92%E3%81%BE%E3%81%A8%E3%82%81%E3%81%A6%E3%82%84%E3%82%93%E3%82%88/
    http://d.hatena.ne.jp/mindcat/20100512/1273683917
    http://qiita.com/jkr_2255/items/cfce9b4419d5de32ba2b

    色々といったけど、objectとundifendだけだったね。まぁこの2つはマジでやばいってことだけ覚えておいてほしい
    283 : Name_Not - 2017/09/17(日) 12:37:32.17 ID:???.net (+34,-29,-20)
    vbaとphpが特殊なだけでは?

    Cだったらどうなる?
    284 : Name_Not - 2017/09/17(日) 12:46:36.14 ID:???.net (+67,+29,-75)
    >>283
    特殊といえば言語は全部特殊。言語にはそれぞれ特徴がある。もし特徴がなければ別言語で良くね、になる
    使用者の多いvba、phpはデファクトスタンダードとはいえなくとも、感覚的な基準にはなっている

    ただ知る限り、未定義であるundefindに代入できる言語は存在しない
    285 : Name_Not - 2017/09/17(日) 12:49:20.55 ID:???.net (+55,+27,-17)
    代入できなくなったから、普通の言語になったってことだね
    286 : Name_Not - 2017/09/17(日) 12:54:11.11 ID:???.net (+56,+28,-4)
    今コンソールでやったら普通にできたんだが
    287 : Name_Not - 2017/09/17(日) 12:59:10.82 ID:???.net (+10,-16,-15)
    古いモードで動いてんだろw
    288 : Name_Not - 2017/09/17(日) 13:26:29.20 ID:???.net (+0,-29,-34)
    >>287
    さぁ?
    chrome+google.co.jpで試したけど
    undefined=1
    1
    だとさ
    289 : Name_Not - 2017/09/17(日) 13:43:13.11 ID:???.net (+48,+25,-1)
    じゃあ古いモードだ
    290 : Name_Not - 2017/09/17(日) 13:46:30.47 ID:???.net (+31,-30,-81)
    console.log(undefined=1) //1
    console.log(undefined) //undefined

    こういう話じゃないの?
    291 : Name_Not - 2017/09/17(日) 13:54:28.79 ID:???.net (+68,+29,-20)
    >>290
    あぁごめん、そういうことだった
    代入はできるけど取得はできないのか
    な、なんだこれ…
    293 : Name_Not - 2017/09/17(日) 16:16:33.22 ID:???.net (-1,-29,-30)
    cloneNodeはdocumentではなくNodeの持つプロパティであって
    hasOwnPropertyは継承元まで遡らないからだよ
    294 : Name_Not - 2017/09/17(日) 16:37:08.53 ID:???.net (+2,-30,-41)
    横だけど、以下もfalseになる。なんでだー(モヤモヤァッ
    Object.hasOwnProperty(Node,'cloneNode')
    false
    295 : Name_Not - 2017/09/17(日) 16:40:01.79 ID:ca9PTnIh.net (-20,+29,-1)
    なるほどそういうことでしたか
    ありがとうございました
    297 : Name_Not - 2017/09/17(日) 17:10:54.98 ID:???.net (-2,-30,-27)
    "use strict"; undefined = 1; // error!

    はい
    298 : Name_Not - 2017/09/17(日) 18:30:07.79 ID:???.net (+12,-29,-61)
    >>291
    違う
    代入はできていないけど、
    式の返り値は当然右辺の物を返す

    例えばobj.setというセッターが合ったとして、
    a = obj.set = 1 というのがあったら
    obj.setの状態と関係なくaは1になるのが自然でしょ、
    つまりx = yの式は例外が起きない限り必ずyを返す
    299 : Name_Not - 2017/09/17(日) 18:34:38.56 ID:???.net (-1,-30,-22)
    >>294
    使い方が間違っている
    Node.prototype.hasOwnProperty('cloneNode')
    300 : Name_Not - 2017/09/17(日) 18:36:50.50 ID:???.net (+22,-30,-37)
    >>296
    列挙不可に設定されているから
    Object.getOwnPropertyDescriptor(window,'SVGAnimatedAngle').enumerable //false
    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / JavaScript スレッド一覧へ
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

    類似してるかもしれないスレッド


    トップメニューへ / →のくす牧場書庫について