のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,564,791人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

私的良スレ書庫

不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitter
ログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。

元スレ+ JavaScript の質問用スレッド vol.130 +

JavaScript スレッド一覧へ / JavaScript とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニュー
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
レスフィルター : (試験中)
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter
801 : Name_Not - 2017/11/18(土) 16:59:26.90 ID:???.net (+57,+29,-27)
どういたしまして。とまあjQuery布教の合間に
こうやって感謝されているわけさw
悔しかったら対抗してみれば?
802 : Name_Not - 2017/11/18(土) 20:47:21.09 ID:???.net (+57,+29,-34)
子供のケンカまだやってたのかいい加減にしろよ
ここら質問スレなんだから他でやれ
803 : Name_Not - 2017/11/18(土) 23:20:03.09 ID:???.net (+111,+29,-76)
>>792
jQuery以外の選択肢を奪っておいてよくいうなあ、と思った

> ・jQueryのデメリットを言わないこと(ほかの人がやればいい)
> ・jQuery以外のサンプルコードを書くこと(むしろほかの人がやれ)
804 : Name_Not - 2017/11/18(土) 23:42:55.73 ID:???.net (+72,+29,-48)
>>803
奪うというのは、jQueryの話題をするなと連呼すること
なんで俺が書かないことが、奪うことになるのか?
俺が全ての書き方を伝授すれば良いのか?
805 : Name_Not - 2017/11/19(日) 00:57:34.39 ID:???.net (+149,+30,-91)
>>799
だれもjQueryで書くななんて言ってないと思うけど
ただ本当は有用でないものを有用だと偽って勧めるのは良くないよね
最初から「布教目的だけど」とか「俺のエゴだけど」とか言って勧めてね
あ、違うか、「ブラウザ互換が怖いからおせっかいかもしれないけどわざわざライブラリ使うね」だったね
806 : Name_Not - 2017/11/19(日) 01:16:11.05 ID:???.net (+73,+29,-49)
>>805
じゃあこれからもjQueryでサンプルコード書いていきますね(にっこり)
もちろん理由もちゃんと書いていきますね。jQueryを使った理由を
807 : Name_Not - 2017/11/19(日) 01:16:51.35 ID:???.net (+57,+29,-51)
jQueryを含めたライブラリの話題をすることは
禁止じゃないからな。誰もjQueryで書くななんて言うはずがない
808 : Name_Not - 2017/11/19(日) 01:19:52.03 ID:???.net (+82,+29,-282)
>>805
ブラウザの互換性ならとっくに問題なくなってるよ。

今問題になってるのはブラウザのマイナーなバグや
(互換性ではなく)機能の違い

互換性は高くてもバグが有ることは避けられないし
互換性は高くても、あるブラウザには搭載されてない機能
ってのが存在する。機能の有無と互換性は関係ないから

そういう時jQueryで書いていれば、かなり古いブラウザも含めて
同じように動くことが保証されている。

そしてそれ以上にjQueryを使うと記述量が大幅に減るのがメリット
これは誰もが比較コードを書いて証明してくれる
jQueryで書くとこんなに短いコードが、jQueryなしだと
こんなに複雑になりますよって。
809 : Name_Not - 2017/11/19(日) 02:14:46.57 ID:???.net (+91,+29,-40)
っていうかjQueryを未だにブラウザ互換のために使う人なんているの?
純粋に開発効率が高いから使ってるんでしょ?
何年前から時代が止まってるんだろうなー
810 : Name_Not - 2017/11/19(日) 08:49:36.20 ID:???.net (+70,+29,-42)
>>809
互換に於いての開発効率も上げるよ
そんなに目の敵するようなことでもないだろ?w
スレ違いなのでこれで終了
811 : Name_Not - 2017/11/19(日) 09:05:28.37 ID:???.net (+133,+29,-207)
jQueryが対応している互換の範囲をサポートすべきという前提で
互換に於いての開発効率を上げるためにjQueryを使うべきと言ってるから酷いね
実際は互換が問題にならない場合だってjQueryでしか書けないし、
jQueryでも不足する場合は書けないだろうしね

実際はJS切ってる人でも最低限閲覧できるようにした状態で
プログレスエンハンスメント的に作っていくことだって必要だし
一般的な質問においてjQueryを使うのはマイナスでしかないけどね
そこを勘違いしてはダメだよね
812 : Name_Not - 2017/11/19(日) 09:16:49.69 ID:???.net (+57,+29,-21)
いつもjQuery使いに仕事を取られてるの?
必死すぎでワロタ
813 : Name_Not - 2017/11/19(日) 09:28:50.30 ID:???.net (+136,+30,-209)
以前脱jQueryを称える上司と話したことあるんだが
どうやら素JSがドレスコードあり(ジャケットくらいのレンタル可)の店だとすると
jQueryを使うのは浮浪者対策に全ての客にマネキン被せる店だそうな
それでjQuery使わなくて済むのが理想形だから云々言ってた

因みにフレームワークは対戦道場でロボットスーツ着るようなものでそれはOKらしい
要は臭いものに蓋してまで受け入れることが許せないと叫んでた
つまり結局はここでjQueryを批判する人たちって要は
ここくらいでは理想を語っても良いじゃないかという事なのだろう
814 : Name_Not - 2017/11/19(日) 09:39:56.97 ID:???.net (+139,+30,-280)
jQuery使わなければまともに書けないと思うのは勝手だが
そう初心者を洗脳するなと言いたいだけだけどな

要するに標準DOMにもある程度慣れて覚えたほうが良いってこと
理想というか、標準APIが使えない人が増えることへの危惧はある
そういう点はjQueryの功罪の罪の部分で回り回って自分たちの首締めつ行為だと考えてるから
こういう初心者教育スレでは皆で気を付けていこうよという気持ちはある

古い環境を相手し無いというのだって現実は難しくても
せめて相手するのが当たり前という思想だけでも増やさないようにしようよという感じ
で、そういうのはWebプログラマの義務であり共通認識じゃないの?という戸惑いがあって
そういう意味でその場しのぎのjQuery推しはエゴだって言った
815 : Name_Not - 2017/11/19(日) 12:49:34.70 ID:???.net (+106,+30,-145)
料理質問スレで旨みを出したいという質問者に対して味の素ばかり勧めるようなもんだろ
味覚は千差万別だし最初から全日本人向けに調整されている味の素を使うべき
1から出汁を作るのはナンセンスだよとか言われちゃ
調味料を全否定する気がなくとも一部の料理という行為自体を大切に思っている層から顰蹙を買うのは分かる

でも実際質問してきてるのが今日の献立に悩む主婦なら味の素を勧めたほうがいいだろうけどな
実際そういう人の割合が高いと思うし、その人達に料理を深く学ばせようとする事にどれだけの社会的価値があるのかね
816 : Name_Not - 2017/11/19(日) 12:55:43.08 ID:???.net (+57,+29,-53)
標準DOM、APIが扱いにくいだけだろ?
jQuery叩いたって仕方がない扱いにくいのは事実なんだからな
817 : Name_Not - 2017/11/19(日) 13:08:24.51 ID:???.net (+3,-29,-47)
扱いにくいのは絶対間違いない
だから実際はライブラリ使うか作るかになる

せめて例えばnew Elenent({attributes})とかできればいいのに
そうなるなる言われて何年経っただろうか?
CSS HなんとかとかよりDOM直せよとつくづく思う
818 : Name_Not - 2017/11/19(日) 13:21:53.05 ID:???.net (+76,+29,-119)
>>814
おまえのエゴを押し付けないように

単におまえが質問にDOM APIで答えればいいだけの話
俺はjQuery版を書くだけの話

こちらは選択肢を提示するだけ
あとは質問者が選べば良い

おまえの考えを押し付けるな
819 : Name_Not - 2017/11/19(日) 13:42:59.53 ID:???.net (+62,+29,-153)
別にjQuery使ったからってDOM APIを使えなくなるわけじゃあるまいしw

どうも能力が低いやつが多いよな
自分がjQuery使ったらDOM API使えなくなるからって
他人も同じだと思わないように

他の人はjQueryを教えたってDOM APIも使えるんですよ?
820 : Name_Not - 2017/11/19(日) 13:49:28.79 ID:???.net (+76,+30,-96)
>>813
ひどいなw

jQueryを批判することが出来ないから、
理由もなしに別の何かに例えて、その別の何かの話にすり替えてそっちを批判してる

カレーはウンコ色。ウンコは汚い臭い。だからカレーも同じだと思うだろう?という
非論理的な思考をしてる

例え話のダメな使い方だね。ちょっとそれは議論する能力が低いとしか思えない
821 : Name_Not - 2017/11/19(日) 14:04:36.72 ID:???.net (+57,+29,-11)
時は金なり
必要であれば時間に余裕がある時に掘り下げて学習すればいいことよ
これも能力な
822 : Name_Not - 2017/11/19(日) 14:07:51.20 ID:???.net (+76,+29,-230)
>>811
> 実際はJS切ってる人でも最低限閲覧できるようにした状態で
> プログレスエンハンスメント的に作っていくことだって必要だし
> 一般的な質問においてjQueryを使うのはマイナスでしかないけどね

それjQueryを使わない理由になってないよ

プログレスエンハンスメント的に作るんだろう?
DOM APIを使って、それをそのままjQueryに置き換えられるんだから
つまりjQueryを使ってプログレスエンハンスメント的に作ることも可能

AngularやReactなどのフレームワークの類ならJavaScriptをオフにしたら
なんにも表示されなくなることがあるがjQueryはそうではない
823 : Name_Not - 2017/11/19(日) 15:01:34.42 ID:???.net (+57,+29,-4)
相変わらず一人で何レスしてんだこいつ
824 : Name_Not - 2017/11/19(日) 15:03:17.54 ID:???.net (+80,+29,+0)
>>811 >>813 >>814 >>815
ここ当たり同一人物だね
825 : Name_Not - 2017/11/19(日) 15:07:04.74 ID:???.net (+57,+29,-40)
プログラム板のが落ちてWeb板も荒らしの立てたスレを再利用したらこの有様

やっぱ真っ当なJSスレが一つは必要なんじゃねえかな
ずっとテンプレ作ってた人も既に見てないっぽいけどさ
826 : Name_Not - 2017/11/19(日) 15:32:45.43 ID:???.net (+109,+29,-17)
某人物が一人で必死になって連投しているようだから、ID強制可能なプログラム板を復活させたらどうか、と思った
827 : Name_Not - 2017/11/19(日) 15:34:05.93 ID:???.net (+62,+29,-61)
だからお前の考えを押し付けるなって
なんで、jQueryの話題がないことが
まっとうなJSスレってことになるんだよ。
jQueryを含めてJavaScript関連の話題であれば
それはまともなJSスレの内容だ
828 : Name_Not - 2017/11/19(日) 15:35:08.08 ID:???.net (-2,-29,-61)
>>826
> ID強制可能なプログラム板を復活させたらどうか、と思った

普通にあるぞ? そっちでもjQueryの話題をしてるけどな。

+ JavaScript の質問用スレッド vol.124 + [転載禁止](c)2ch.net
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/tech/1427008785/
829 : Name_Not - 2017/11/19(日) 15:42:26.75 ID:???.net (+50,+30,-71)
>>826
以前立ってたスレもIDやワッチョイのあったところで延々と荒らされてたし
ないよりはマシ程度なものだと思う

>>828
引用の仕方から本人なんだろうけど騙される人がいないようレスしておく
それはここに居座っている荒らしが立てたこのスレと同様にテンプレぶっ壊れてるスレ
830 : Name_Not - 2017/11/19(日) 15:43:07.66 ID:???.net (+72,+29,-79)
>>826
俺むこうでも普通にjQueryを使った回答してるけど
確かにあっちはjQuery使うな!って連投してくるやついないな
(じゃあお前がDOM APIで書けば?って思うが)
831 : Name_Not - 2017/11/19(日) 15:45:42.35 ID:???.net (+55,+27,-22)
プログラム板にあるスレはWeb制作板と同じで荒らしの乗っ取りスレしかないから、まともなスレを立てようとするのは良いと思う
Web制作板/プログラム板共にまともなテンプレのスレがないから
832 : Name_Not - 2017/11/19(日) 15:46:38.66 ID:???.net (+27,-29,-47)
>>829
ん? じゃあこっちか?

+ JavaScript の質問用スレッド vol.123 + [無断転載禁止]©2ch.net
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/tech/1491143438/

7ヶ月でたった32スレとか、ID強制は誰にも求められてないんじゃないか?
833 : Name_Not - 2017/11/19(日) 15:49:04.06 ID:???.net (+57,+29,-58)
>>832
ワッチョイあるしそっちが、もともとは
まともなスレとして立てられたんだろうな
この上まだ立てる気? 乱立させるなよ・・・
834 : Name_Not - 2017/11/19(日) 15:52:07.52 ID:???.net (+43,+29,-37)
>>832-833
わかってて言ってるんだろうけど騙される人が出ないようにレスしておく
それはドサクサで立てられた強制IPスレで本来の次スレではないし利用もされていない
白々しい
836 : Name_Not - 2017/11/19(日) 15:57:11.36 ID:???.net (+67,+29,-15)
結局自分が気にいらないスレだから
自分が望むスレをたてようとしてるだけ
そこで何を会話するかまで考えちゃいない
837 : Name_Not - 2017/11/19(日) 15:57:13.08 ID:???.net (+91,+29,-28)
一時は自分で二桁以上乱立させておいてよく言うわ
838 : 836 - 2017/11/19(日) 15:58:19.44 ID:???.net (+57,+29,-22)
新しくスレ立てた所で、結局住民はここと一緒って話な
新しいテンプレのスレができるだけで、そのスレで会話する内容は
ここと変わらないだろって言いたい
839 : Name_Not - 2017/11/19(日) 15:59:09.95 ID:???.net (+70,+29,-15)
>>837
俺じゃねーし、っていうか逆にお前か?
ずーっと気に食わない気に食わない
新しいスレ立てるって言ってるやつは
840 : Name_Not - 2017/11/19(日) 15:59:19.74 ID:???.net (+16,+29,-30)
ここで話してもまったく建設的じゃないのは見ての通りだし
とりあえずIP出てるスレ再利用して議論した方がいいんじゃないの

http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/tech/1491143438/
841 : Name_Not - 2017/11/19(日) 16:01:31.40 ID:???.net (+62,+29,-129)
議論ねぇ、今度はDOM APIによる実装を書いてくれよ?
jQueryによる実装を書いてくれる人がいて(素晴らしいことだ)
それに対して、jQuery書くなー書くなーって言ってるだけのおっさんよ?
jQueryを叩くのではなく、自分の考える素晴らしい方法を書くのが
正しい議論だ
842 : Name_Not - 2017/11/19(日) 16:02:02.38 ID:???.net (+91,+29,-3)
スレ立てたって人がいなければ意味がない
843 : Name_Not - 2017/11/19(日) 16:08:19.98 ID:???.net (+51,+29,-10)
>>840
早速、議論の内容書き込んできた。
以降はあっちで新しいスレを立てるかどうかを議論しよう
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/tech/1491143438/33
844 : Name_Not - 2017/11/19(日) 17:12:12.23 ID:???.net (+0,-29,+0)
>>843
840ではないが、thx
845 : Name_Not - 2017/11/19(日) 17:16:11.16 ID:???.net (+57,+29,-2)
これで少しはこっちのスレも平和になると良いな
846 : Name_Not - 2017/11/19(日) 17:20:56.88 ID:???.net (+3,-30,-149)
http://github.com/jquery/jquery/wiki/Roadmap
jQuery 3.3.0 はそう遠くない将来にリリースされる

http://github.com/jquery/jquery/wiki/jQuery-4.0-Event-Design
jQuery 4.0 ではイベントの設計が変わるっぽい

・Support all addEventListener options
・Avoid the need for a jQuery.Event wrapper
・Eliminate manual .trigger() bubbling and method calls
・Remove special events hooks
・Provide backcompat through Migrate 4.0
847 : Name_Not - 2017/11/19(日) 17:38:19.99 ID:???.net (-3,-15,-76)
jQueryの話題はこっちでやって

jQuery 質問スレッド vol.8
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/hp/1508707878/

現在のスレの話のメインがjQueryになっているのに、何でjQueryのスレは過疎っているのか意味わからん
848 : Name_Not - 2017/11/19(日) 17:43:29.80 ID:???.net (+57,+29,-2)
>>847
そういう議論は向こうでやって
849 : Name_Not - 2017/11/19(日) 18:06:51.50 ID:???.net (+42,-29,-26)
>>636です。
react勉強し始めたのですが、webpackとか、fluxとかreactのついでに覚える事多いですねw
850 : Name_Not - 2017/11/19(日) 18:17:28.93 ID:???.net (+67,+29,-173)
>>849
そこが欠点だよな
プログレスエンハンスメント的に
HTMLを書いて機能を付け足していくってやり方ができない
ブラウザとテキストエディタがあれば作れた時代とはやり方がまったく異なる
だからjQueryで十分な用途にフレームワークを持ち出そうとは思わない。

この状況が解決するとしたら、WebComponentsが完全に仕様化され
ほぼすべてのブラウザに標準で搭載されて、今の同じく
ブラウザとテキストエディタがあれば作れるようになってからだろうな
その頃にはフレームワークは必要ないって言われているだろうw
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / JavaScript スレッド一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について