のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,491,997人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

私的良スレ書庫

不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitter
ログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。

元スレ+ JavaScript の質問用スレッド vol.130 +

JavaScript スレッド一覧へ / JavaScript とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニュー
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
レスフィルター : (試験中)
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter
851 : Name_Not - 2017/11/19(日) 18:37:39.57 ID:???.net (+8,-29,-46)
>>849
create-react-appを使えばwebpackは覚える必要は後回しにできる。
fluxはまぁぶっちゃけ後からでもいいんじゃないか。
stateの管理をトップレベルのコンポーネントに纏めることを心がければいいってだけ。
852 : Name_Not - 2017/11/19(日) 18:47:33.15 ID:???.net (+8,-28,-69)
つまり
create-react-appを覚えればwebpackは覚える必要は後回しにできる
ってことなんだよなw

結果的に覚えるものが増えてるという。
あと、数年後それが使えるかというと・・・
ほんとフレームワークって変わりすぎ
853 : Name_Not - 2017/11/19(日) 18:52:38.64 ID:???.net (+13,-29,-36)
webpackはいらんよ
今のモダンブラウザはESModuleにネイティブで対応している
854 : Name_Not - 2017/11/19(日) 18:54:54.36 ID:???.net (+0,-29,-17)
>>852
create-react-appは特に覚える事ないと思いますけど、、、
855 : Name_Not - 2017/11/19(日) 19:03:16.83 ID:???.net (+42,-7,-9)
>>853
about:configとかでフラグ立て無いと使えないものは
サポートしてるとはいえない
デフォルトで使えないならば、他の人に要求しなければいけないからだ
856 : Name_Not - 2017/11/19(日) 19:12:56.59 ID:???.net (+71,-1,-55)
>>855
モバイルとEdgeとSafariとCromeで使えるんだぞ?十分でしょ
FirefoxはまだみたいだけどFx使いはそれらと一緒にしては行けない
わざわざFxを好んでインストールしてる人なんだから
必要とあればフラグの有効化や別ブラウザを使うこともできる

そんなFirefoxももうすぐでしょ
今からwebpackとか覚える必要は無いよ
857 : Name_Not - 2017/11/19(日) 19:15:45.27 ID:???.net (+97,+29,-10)
>>856
十分じゃないよw
ほとんどん人が設定を変えないと使えんだだろ
99%使えないと言ってもいい
858 : Name_Not - 2017/11/19(日) 19:17:14.87 ID:???.net (-1,-29,-17)
Babel使えば良いんじゃないん?
ESModuleもサポートされてるみたいだし
859 : Name_Not - 2017/11/19(日) 19:20:34.03 ID:???.net (+3,-30,-64)
reactでwebpackを使う理由はESModuleのためだけじゃなくて
JSX対応もあるんだからwebpackなしにreactを使うのは
非現実的だよ。環境整えるのがめんどくさすぎる
もちろんJSX対応だけでもなく開発用のサーバーとか
テストフレームワークとかデバッグ用のツールとか
そういうのが統合されてる
860 : Name_Not - 2017/11/19(日) 19:24:08.75 ID:???.net (+100,+29,-6)
>>842
心からそう思う
>>843は荒らし以外の何物でもなかった
861 : Name_Not - 2017/11/19(日) 19:27:50.21 ID:???.net (+98,+28,+0)
>>860
向こうでやって
862 : Name_Not - 2017/11/19(日) 19:30:23.51 ID:???.net (+71,+29,-18)
>>861
誘導するだけで隔離できると思ってるんだからおめでたい頭をしてるな
863 : Name_Not - 2017/11/19(日) 19:35:00.03 ID:???.net (+57,+29,-23)
気に入らない人を追い出す為に隔離スレを作って張り付いてんのか
5ch中毒だな
864 : Name_Not - 2017/11/19(日) 19:37:16.24 ID:???.net (+57,+29,-36)
まともな人は平日の日中帯に5chに書き込めないから高確率で荒らしなんだよな
対応した人が気の毒だ
865 : Name_Not - 2017/11/19(日) 19:38:55.84 ID:???.net (+57,+29,-40)
あ、だから俺が深夜にjQueryで回答した後
次の日の夜返ってきた時に大量にレスついてるのか
866 : Name_Not - 2017/11/19(日) 19:42:40.44 ID:???.net (+57,+29,-8)
質問攻めしか能がないというか、いろんな意味で考えが浅い荒らしだと思った
867 : Name_Not - 2017/11/19(日) 19:44:27.93 ID:???.net (+3,-30,-114)
ちなみのこれとか書いたの俺な。時間も深夜だろ?

458 自分:Name_Not_Found[sage] 投稿日:2017/10/11(水) 01:55:18.33 ID:???
補足

「今回は」アロー関数もクロージャーもいらない
今回の要件にthisがどうなるかってのが書かれていないから

this.barは今回は動くがthisは違っていると念の為に言っておく
いろんなサンプル追加
http://jsfiddle.net/rdeuvep2/6/
868 : Name_Not - 2017/11/19(日) 19:52:04.79 ID:???.net (+57,+29,-22)
「俺って質問者に感謝される回答をしてるんだぜ。悔しかったらお前らも回答してみろよ。」の人だよね
自己主張が激しいというか、承認欲求が高いというか
869 : Name_Not - 2017/11/19(日) 19:56:52.34 ID:???.net (+57,+29,-21)
それがあんたのいいたいこと?
俺と争ってないで、質問者に回答すればいいのに
870 : Name_Not - 2017/11/19(日) 20:13:03.94 ID:???.net (+63,+30,-134)
おそらく、何らかのパーソナリティ障害持ちだと思う。

- 自己評価/自尊心が非常に高い
- 他者からの自己が低い評価をされることに強迫観念を持っていて、少しでも低い評価をされると自己を保つ為に猛反発する
- 自分が信仰しているjQueryがけなされると、自分が否定されたように感じて、jQueryの有用性を熱く語って反論せずにはいられない
- スレに張り付いて、自分と思わしき人物が否定されると反論せずにはいられない(少しでも可能性があれば自分だと思い込む)

自己評価が高くないと気が済まない性格。
「質問者から感謝される自分」をアピールすることは、彼にとっては重要な事なのだろう。
871 : Name_Not - 2017/11/19(日) 20:16:00.67 ID:???.net (+57,+29,-25)
だからそういうJavaScriptと関係がない話で荒らすの辞めたら?
自覚ないんだろうけどさ
872 : Name_Not - 2017/11/19(日) 20:21:16.55 ID:???.net (+57,+29,-18)
自覚なき荒らしに自覚なき荒らし扱いされてて笑ったw
873 : Name_Not - 2017/11/19(日) 20:21:53.35 ID:???.net (+57,+29,-5)
まあJSと関係ない話をここでするなっていうのは正論だ
874 : Name_Not - 2017/11/19(日) 20:23:19.98 ID:???.net (+57,+29,-19)
彼のいうようにここを隔離スレに出来るなら丁度良いね
875 : Name_Not - 2017/11/19(日) 20:24:17.73 ID:???.net (+91,+29,-1)
ここじゃなかった、あっち。プログラム板の方
876 : Name_Not - 2017/11/19(日) 20:24:40.94 ID:???.net (+57,+29,-20)
>>1を守ってjQueryの話題をしないのも正論だな
877 : Name_Not - 2017/11/19(日) 20:25:03.08 ID:???.net (+70,+29,-3)
>>875
大丈夫、ここが隔離スレだよ
878 : Name_Not - 2017/11/19(日) 20:26:54.82 ID:???.net (+57,+29,-26)
まあどっちが隔離スレかは質問者が決めることさ
俺はどこでも質問があればjQueryで答える
879 : Name_Not - 2017/11/19(日) 20:34:21.96 ID:???.net (+57,+29,-9)
あれ、正論を守るんじゃなかったっけ?
>>1も守りなよ?
880 : Name_Not - 2017/11/19(日) 20:35:43.86 ID:???.net (+57,+29,-7)
1は正論じゃないので守る必要なくね?
881 : Name_Not - 2017/11/19(日) 20:37:16.91 ID:???.net (+52,+29,-2)
1は正論だから守る必要があるね
882 : Name_Not - 2017/11/19(日) 20:40:44.59 ID:???.net (+52,+29,-4)
ではそう思う人は守ればいいよ
883 : Name_Not - 2017/11/19(日) 21:05:31.40 ID:???.net (+55,+29,-6)
どうでもいいって事だね
荒らしてもいいし、自由に振舞えばいい
884 : Name_Not - 2017/11/19(日) 21:10:01.21 ID:???.net (+57,+29,-87)
1つ確かなことは、その人が書き込んでるその内容が
その人が書き込みたいと思ってることなんだ。
jQueryで回答する人であれ、jQueryを書き込むなーって言ってる人であれ
885 : Name_Not - 2017/11/19(日) 21:22:49.21 ID:???.net (+57,+29,-72)
jQueryで回答したい人は、jQueryで回答したいと思ってるだけで、
jQueryを排除したい人は、jQueryを排除したいと思ってるだけってことか
886 : Name_Not - 2017/11/19(日) 21:35:15.95 ID:???.net (+57,+29,-11)
自由意思の尊重は無秩序になる事を意味する
887 : Name_Not - 2017/11/19(日) 21:37:28.97 ID:???.net (+52,+29,-3)
だから俺が管理してやるんだ
888 : Name_Not - 2017/11/19(日) 21:42:14.62 ID:???.net (+57,+29,-67)
件のライブラリ偏重の荒らしは「自分=自由」「他者=束縛」な二重規範な思想の持ち主だから嫌い
都合のいい時だけ自由を振りかざす
889 : Name_Not - 2017/11/19(日) 21:54:09.61 ID:???.net (+52,+29,-3)
はいはい。自分が嫌いだから~
890 : Name_Not - 2017/11/19(日) 21:56:41.76 ID:???.net (+63,+30,-87)
自由意思を尊重するならJSと関係ない話題をする人を隔離スレに追い出す必要はないし、jQuery批判者に反論する必要はないし、自分を否定されても反論する必要がない
矛盾してるよな
都合が悪い時の逃げ口上として彼は「俺もお前も自由だ。勝手にやれ。」と主張する
891 : Name_Not - 2017/11/19(日) 22:03:51.76 ID:???.net (+58,+30,-42)
いやいやw 問題は自由意志かどうかではなくて、
JavaScriptに関係ある話題かどうかだよ。
JavaScriptに関係ある話ならここでいいし、
そうでないならほかスレ出やれってだけの話
892 : Name_Not - 2017/11/19(日) 22:07:16.40 ID:???.net (+57,+29,-52)
jQuery批判者は、jQueryを批判するだけで、何も生産的なことを言わないのがアウト
代替案を出せと
893 : Name_Not - 2017/11/19(日) 22:07:19.21 ID:???.net (+57,+29,-18)
JavaScriptに関係ある話題しか投稿できないと思うならそうすればいいし、JavaScriptに関係ない話題も投稿していいと思うならそうすればよい
894 : Name_Not - 2017/11/19(日) 22:09:16.60 ID:???.net (+57,+29,-33)
ただJavaScriptの関係ない話題ばっかりしてるやつは荒らしってだけ
少しはjQueryを見習え
895 : Name_Not - 2017/11/19(日) 22:17:51.10 ID:???.net (+57,+29,-33)
こうやって都合の悪い時だけ自由でなくなって、荒らし認定するんだよね
>>1の禁止行為に接触している自分は自由を振りかざすくせに
896 : Name_Not - 2017/11/19(日) 22:20:18.96 ID:???.net (+57,+29,-14)
まあ>>1の禁止行為なんてみんなから同意を得ず勝手に決めたもんだしな
897 : Name_Not - 2017/11/19(日) 22:24:06.37 ID:???.net (+96,+30,-63)
そうやって自分の都合のいいように解釈するのも得意だよね
あなたがそういうなら他の人もそうしていいよね
このスレのルールはみんなから同意を得ずに勝手に決めたもんだから、JSに関係ない話題をしてもいいんだよね
898 : Name_Not - 2017/11/19(日) 22:29:44.58 ID:???.net (+104,+29,-11)
>>897
その書き込み自体がJSと関係ない話題だって自覚は有るかい?
899 : Name_Not - 2017/11/19(日) 22:31:04.71 ID:???.net (+71,+29,-10)
>>898
JSと関係ない話題も問題ないよね
勝手に決められたルールに従う必要はないんだよね
900 : Name_Not - 2017/11/19(日) 22:32:26.79 ID:???.net (+85,+29,-17)
自覚はあるのかって聞いてるだけなんだが?
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / JavaScript スレッド一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について