元スレ+ JavaScript の質問用スレッド vol.106 +
JavaScript覧 / PC版 /みんなの評価 :
301 = :
>>300
jQuery 勉強しな。
それやるならjQuery だよ。
302 = :
>>299
えーと実際には変更可能だけど選択で埋めることもできるみたいな感じのフォームを作りたくて・・・
spanだとdocument.writeを使うということでしょうか?
その場合は選択以外で数値を変更できるようにはできるでしょうか?
質問ばっかりですいません・・・
303 = :
>>302
うーん、イベントハンドラっていう概念を勉強して欲しい
そしたら簡単
ソース書いてあげるほど暇じゃない
ごめんね
304 = :
>>295
英語のニュースサイトなんかで英単語をタップしてその単語をハイライトさせたいんでしょ?
jQueryで可能だよ
間違っても>>296のように個別にspanを入れちゃだめ
自分がやろうとしていることはたいがい外人がやってるから英文を読む力も必要だよ
305 = :
クリックした位置のテキストノード取得って難しそう
306 = :
>>297
あー…(比較演算子と代入演算子を混同するような初心者にどうアドバイスしていいのか…)
ほとんどはJavascriptのコンソールに出てくるエラーを見れば直せる。
また、getElementsByNameやセレクトオブジェクトの現在のセレクト値の取り方をググろう。
ひとつだけ意味がわからんエラーが出るだろうところをひとつ
onchange="fruit();" は onchange="window.fruit();" としよう。
name="fruit"の名前がかぶると直接は呼び出せないから。(理由は省略)
被らないように名前を変えても可。
…がんばってくれ。
307 = :
span付けるのが楽で良いと思うけど
309 = :
>>292
JavaScriptで遊ぶよ
クリック直下の単語を取得
でググれ
311 :
スタイルシートでなんとかならんかね
312 = :
アルゴリズムのテストしたいんだけど開発環境なにがいい?
Firefoxのコンソールログ?
313 = :
>>309
range parentでクリック直下の単語を取得することができました。
>>304
jQueryで同様にクリック直下のテキストノードを取得することができるとのことですが、具体的にどのようにすればいいでしょうか?
いろいろ検索しましたが、私には見つけることができませんでした。ヒントをください
314 = :
日本語理解できない人に教える術はありません
315 = :
addEventListnerを使うのではなく
document,onmousemove = func
みたいな書き方をすると、何か問題が起きるのでしょうか?
316 = :
>>315
問題というほどでもないけど
上書きができても、追加ができない
とかかな
320 = :
あ、そんな書き方もあったんですね~
AAA.prototypeを一度書けばいいので、いいですね
ありがとうございました
321 = :
>>310
ユーザのスクロール操作とレイアウト変化で生じた
スクロールイベントを区別できれば
元の位置に戻すとか対応可能かもしれないが
スクロールの発生を抑える方法は無くとも
rowsを一度に数行増やすとかして
発生頻度を減らすくらいは可能かな
322 = :
コードの中で
"xxxxxx\
xxxxxxx"
のように文字列リテラルを改行直前のバックスラッシュで複数行に渡らせて
記述したいんだけど、対応していないブラウザってありますか?
323 = :
prototype内メソッドをイベントハンドラにする
→thisにハンドラをセットしたDOM要素が入っている
インスタンス内メソッドをイベントハンドラにする
→thisはインスタンスを指している
こういう違いがあるようですが、なぜでしょうか
327 = :
htmlのほうで onclick="aaa.fn();" とすりゃ aaaがthisになるだろうけど、
それは両者一緒だろうし。
そうなるコードあげてみれ。>>323
328 = :
簡易電卓みたいなの作ってて
数字をpushで配列に入れていくんだけど
それをディスプレイとなる場所にうまく表示させたい。
どうしたらいいんだろ?
今は配列を$().text()で表示させてて
1,5,6,-,4
みたいなカンマ区切りになってるのを
156-4みたいにしたいんだけど。
329 = :
そんなもん空文字でjoinすりゃいいだろ
330 = :
>>322
Ecmascript標準では文字列の中に改行を直接含めることは許されてないでしょ。
331 = :
>>306
亀レスすいません
ありがとうございます
おかげで上手く動かすことができました
本当にありがとうございます
332 = :
>>330
ES5.1 には LineContinuation として仕様化されてるが
"A line terminator character cannot appear in a string literal, except as part of a LineContinuation to produce the empty character sequence."
333 = :
>>332
そうだったんだ、勉強になります。
334 = :
ドラッグできるtextareaを作っています
mousedownでドラッグを検知し始めるのですが、
ドラッグの時は、textareaにマウスイベントを伝えたくありません(フォーカスしたくない)
しかしクリックの時は伝えたいです。
ですが、mouseがdownされた段階では、
それがドラッグなのかクリックなのか分かりません
どうすればドラッグ時とクリック時で違ったイベント伝播が実現できるでしょうか
336 = :
>>334
down の時点でフォーカスされるので click 以前に
down も止める必要がある(ブラウザ依存かもしれないが)
一例として
textarea を覆う透明なボックスを追加した上で
透明なボックスがドラッグされた
→ textarea を追随させる
ドラッグされないまま透明なボックスに click イベントが来た
→ textarea にフォーカス+ボックスを隠す
→ textarea がフォーカスを失った時点でボックスを元に戻す
みたいな感じで
この方法だとダイレクトにキャレットを設定できない問題が
予想されるが不可避かもしれない
337 = :
Javascriptで1/80で特定の処理を実行する
というのはどうすればいいのでしょうか?
Math.random()で1未満の少数が帰ってくるのはわかりましたが、
そこからが分かりません。
338 = :
小数点を切り上げ処理すりゃいいだけでしょ
339 = :
Math.random() * 80
340 = :
>>339
それだと小数点が邪魔って言ってるのが分からないでしょうか?
342 = :
>>339
使えねえ
344 = :
ありがとうございました。
346 = :
保守性悪すぎだろ
348 = :
ワロタ
349 = :
馬鹿しかいねぇな
350 = :
JavascriptのMath.random()って使うづらいから、
phpの定義されてるrand()をJavascriptで定義した
これ使うと、phpのように整数の乱数が得られる。
0<=Math.random()<1って酷い仕様だよな
http://phpjs.org/functions/rand/
類似してるかもしれないスレッド
- + JavaScript の質問用スレッド vol.126 + (952) - [97%] - 2015/11/18 13:15
- + JavaScript の質問用スレッド vol.107 + (1001) - [97%] - 2013/9/7 10:16
- + JavaScript の質問用スレッド vol.116 + (1002) - [97%] - 2014/7/1 0:45
- + JavaScript の質問用スレッド vol.126 + (348) - [97%] - 2023/1/12 17:00
- + JavaScript の質問用スレッド vol.109 + (1001) - [97%] - 2013/10/7 13:16
- + JavaScript の質問用スレッド vol.108 + (1001) - [97%] - 2013/9/21 15:16
- + JavaScript の質問用スレッド vol.136 + (1001) - [97%] - 2019/1/8 11:30
- + JavaScript の質問用スレッド vol.105 + (1001) - [97%] - 2013/5/20 4:45
- + JavaScript の質問用スレッド vol.104 + (1001) - [97%] - 2013/1/28 4:00
- + JavaScript の質問用スレッド vol.103 + (1001) - [97%] - 2012/11/9 15:30
- + JavaScript の質問用スレッド vol.102 + (1001) - [97%] - 2012/9/11 17:30
- + JavaScript の質問用スレッド vol.101 + (1001) - [97%] - 2012/7/16 14:15
- + JavaScript の質問用スレッド vol.100 + (1001) - [97%] - 2012/6/13 22:46
- + JavaScript の質問用スレッド vol.120 + (1002) - [95%] - 2014/11/8 1:15
- + JavaScript の質問用スレッド vol.125 + (1001) - [95%] - 2015/10/7 17:45
- + JavaScript の質問用スレッド vol.124 + (1001) - [95%] - 2015/7/16 1:30
- + JavaScript の質問用スレッド vol.123 + (1002) - [95%] - 2015/4/27 23:30
トップメニューへ / →のくす牧場書庫について