元スレ+ JavaScript の質問用スレッド vol.94 +
JavaScript覧 / PC版 /みんなの評価 :
451 = :
プログラム初心者です
<table>
<tr><td><input type="button" value="clear" onClick="a(0)"></td>
<td><input type="checkbox" name="chk[0][]" value="hhh"><br><input type="checkbox" name="chk2[0][]" value="aaa"><br><input type="checkbox" name="chk3[0][]" value="bbb"><br></td>
<td><input type="checkbox" name="chk[0][]" value="ccc"><br><input type="checkbox" name="chk2[0][]" value="ddd"><br><input type="checkbox" name="chk3[0][]" value="eee"><br></td></tr>
<tr><td><input type="button" value="clear" onClick="a(1)"></td>
<td><input type="checkbox" name="chk[1][]" value="fff"><br><input type="checkbox" name="chk2[1][]" value="fff"><br><input type="checkbox" name="chk3[1][]" value="ggg"><br></td></tr>
</table>
上のHTMLに対して
<head>に入れた↓の関数が動作しません
function a(num) {
chk_arr = new Array("chk["+num+"][]","chk2["+num+"][]","chk3["+num+"][]");
for ( i = 0; i < chk_arr.length; i++ ) {
for ( ii = 0; ii < document.form1.elements[chk_arr[i]].length; ii++ ) {
document.form1.elements[chk_arr[i][ii]].checked = false;
}
}
}
実際のテーブルには30行1~10列のデータがあり、
クリアボタンで行ごとのチェックを一括削除したいのですが
どういった記述にすればうまくいくでしょうか?
よろしくお願いします。
452 = :
document.form1.elements[chk_arr[i][ii]].checked = false;
->
document.form1.elements[chk_arr[i]][ii].checked = false;
多分。確認はしていない。
453 = :
みなさんjQueryのmapとeachの使い分けはどうやってます?
違いがあまりわからない…
454 = :
>>452
素早い回答どうも有難うございます。
なるほど!!
と思ってやってみたんですがやはり消えません
他にも問題がありそうです。
455 = :
>>451
なんかわからんが・・・「プログラム初心者です」って一言が無性に腹たつ
だからどうしたとしか言いようがない、優しくしてもらえるのか?って思えてしまう。
jQuery使うと綺麗にできる
$(function() {
$("button").click(function() {
$(":checked").each(function() {
$(this).attr("checked", false);
});
});
});
使いたくないならDOM使うのがいいんじゃね?
functiona(){
var c = document.getElementsByTagName("input");
for (var i=0; i < c.length; i++) {
if(c.item(i).type == "checkbox" && c.item(i).checked == true)
c.item(i).checked = false;
}
456 = :
>>453
eachはただの反復処理だけど、mapは反復処理を利用して新たに配列を生成する。
var a = [1,2,3,4,5];
var b = map(a, function(c) {return -c;});
each(b,function(c) {console.log(c);}); //-1,-2...
457 = :
>>454
同じ name 属性を持つ要素が 1つだけの場合、NodeList でなく
要素自身が返るから、その場合、変数 ii のループが不適切。
458 = :
>>456
理解出来ました
ありがとうございます。
459 = :
>>452
>>455
>>457
みんなすげーっすわ。俺なんか初心者以外の何者でも無いでしょ。
1日考えてたことが即解決したし。
マジみなさんでありがとうございます。
460 = :
と思ったらやはりダメでした。
みなさんの指摘をもとに色々やってみます。
461 = :
みなさんでありがとうございます
462 = :
>>455
「プログラム初心者です」は
「検索で調べても専門用語だらけで分かりませんでした」ってことだろう
JavaScriptから入るとクラスとかサブクラスとか継承とかメソッドとか言われてもさっぱりなんだよな
463 = :
>>455
ここでは質問者は神様みたいなもの
質問者の事を第一に考えなさい
464 = :
http://vv1.jp/Aqm
あと「質問です」から始まるのも俺は嫌いだ。
「質問よろしいですか」「質問させてください」だろ?
「質問です」って、んな物は見りゃわかるんだよって思う。
465 = :
>>464
> 「質問よろしいですか」「質問させてください」だろ?
それも見りゃ分かるから要らん。
低レベルな奴ほどこういう上目線になる。
466 = :
俺の汚いコードを自慢げにupできてオマケに喜んで貰えてありがたいと思わないとな
まあ基本的なことだがお互い尊重することが大事だな
467 = :
そうだそうだ
質問者は神様だからちゃんと頭下げろよ
468 = :
>>465
「質問です」から入るならって話だ
別に「質問させてください」から入れと言ってる訳じゃない
ってか、どこが上目線なんだ。
まぁ、バカは、礼儀正しい=下手に出てると思うんだろうけど。
469 = :
色々区別できない半島人なんだよ
470 = :
みなさんでありがとうございます
471 = :
よし!
これからも皆仲良くいこうな!
472 = :
ちょっとお前ら統合失調症かよと思うくらい神経質でワロタw
473 = :
プログラマはみんな神経質
のんびり家には向いてない
474 = :
神経質な奴が書き込んでいるだけ
そうじゃない人はスルーしてるから見えてこないだけでたくさんいる
見えないものを感じ取れ!
475 = :
まったく、ソースコードに1ミリ秒の無駄も気になるほど神経質になるのは大歓迎だが
そこはちゃんと分けないと上に立ったとき下の連中はついて来ないぜメーン
476 = :
自分がいかにスレチな発言してるかわかる程度には神経質になってもらいたいものですね
477 = :
>>464>>468
ここは唯でさえ雑談や回答に数レス使ってるから
解りやすいように配慮してるんだろ
人間のそういうのも理解してやれよ
478 = :
え、ネタにマジレスしちゃうの!?
479 = :
つついたら変なのがワラワラ出てきてるでござる
480 = :
>479
そうだな…っておめぇもだろうがぁー(笑)
481 = :
最近荒れすぎ
482 = :
>>449-450
ありがとうございます
けっこう難しいんですね
483 = :
回答がつくだけマシだろw
webprog板のPHPスレとブログ板のWordPressスレやDB板のSQLiteスレなんてもっとひどいぞ
484 = :
webprog板は数人のキチガイが暴れてるイメージ
ここはそういうのが居ないから楽園
485 = :
>>483
ひどい所と比較するのが間違い
487 = :
jquery mobileでスマフォサイト作ってるのですが
スマフォの解像度で1,280×720とかPCにディスプレイなみに大きい数字の機種があるのですが
見た目は普通のサイズのスマフォなのに何で解像度がこんなに高いのですか?
488 = :
>>487
単にタブレットだとか
489 = :
>>488
これっすよ
MEDIAS LTE
http://www.smph.info/index.php?pageNum=0
490 = :
なんでって阿保か
491 = :
どうして普通のスマフォサイズなのにこんなに解像度が大きいんですか
492 = :
近くて見るんだから遠くで見るテレビ並にあってもいいだろ
493 = :
細かければ細かいほうがいい!電池が許す限り!
494 = :
ここはじゃばすくりぷとスレなんで
497 = :
調べた範囲でいいよ
498 = :
>>489
ハイスペックにしたいからじゃない?
500 = :
もう500? 最近流れが速すぎると思う。この速さなら言える…何も言うことないや。
類似してるかもしれないスレッド
- + JavaScript の質問用スレッド vol.90 + (1001) - [97%] - 2011/11/15 20:32
- + JavaScript の質問用スレッド vol.84 + (1001) - [97%] - 2011/3/30 7:32
- + JavaScript の質問用スレッド vol.74 + (1001) - [97%] - 2009/12/1 6:08 ○
- + JavaScript の質問用スレッド vol.99 + (1001) - [97%] - 2012/5/7 4:32
- + JavaScript の質問用スレッド vol.98 + (1001) - [97%] - 2012/4/9 14:46
- + JavaScript の質問用スレッド vol.97 + (1001) - [97%] - 2012/3/1 3:31
- + JavaScript の質問用スレッド vol.96 + (1001) - [97%] - 2012/1/28 23:01
- + JavaScript の質問用スレッド vol.95 + (1001) - [97%] - 2012/1/17 4:16
- + JavaScript の質問用スレッド vol.93 + (1001) - [97%] - 2012/1/1 4:46
- + JavaScript の質問用スレッド vol.93 + (1001) - [97%] - 2011/12/10 18:31
- + JavaScript の質問用スレッド vol.90 + (1001) - [97%] - 2011/10/26 4:18
- + JavaScript の質問用スレッド vol.114 + (1001) - [95%] - 2014/5/3 10:45
- + JavaScript の質問用スレッド vol.142 + (984) - [95%] - 2020/8/27 19:15
- + JavaScript の質問用スレッド vol.124 + (1001) - [95%] - 2015/7/16 1:30
- + JavaScript の質問用スレッド vol.104 + (1001) - [95%] - 2013/1/28 4:00
- + JavaScript の質問用スレッド vol.141 + (881) - [95%] - 2021/4/19 9:00
- + JavaScript の質問用スレッド vol.142 + (926) - [95%] - 2019/12/23 13:15
トップメニューへ / →のくす牧場書庫について