のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,062,843人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

    私的良スレ書庫

    不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitter
    ログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。

    元スレ+ JavaScript の質問用スレッド vol.75 +

    JavaScript スレッド一覧へ / JavaScript とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニュー
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
    レスフィルター : (試験中)
    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter
    851 : Name_Not - 2010/01/16(土) 22:44:22 ID:??? (+57,+29,-27)
    日月~の部分ずらせばいいんじゃないの?ズレが一定でないってのなら
    「ツェラーの公式」
    852 : Name_Not - 2010/01/16(土) 22:55:49 ID:??? (+57,+29,-19)
    お早いレスありがとうございます。
    水曜日からいきなり月曜に飛んだりします。
    ツェラーの公式(;゚д゚)?!さっぱり分かりません。

    853 : Name_Not - 2010/01/16(土) 23:13:36 ID:??? (+56,+28,-6)
    初めてプログラミングにJavaScriptでも大丈夫ですかの?
    854 : Name_Not - 2010/01/16(土) 23:24:00 ID:??? (-2,-30,-44)
    >>850
    > day = '(' + '日月火水木金土'.charAt(parseInt(dt.getDate())%7) + ')';

    dt.getDate() じゃなくて dt.getDay()
    855 : Name_Not - 2010/01/16(土) 23:25:19 ID:??? (+52,+29,-3)
    初めてですがプロでも大丈夫ですか?
    856 : Name_Not - 2010/01/16(土) 23:29:53 ID:??? (+55,+29,-17)
    雑談スレじゃねーんだよ消えろカス。あとネタ糞つまんねーから。
    857 : Name_Not - 2010/01/16(土) 23:35:52 ID:??? (+57,+29,-5)
    初めてがプロって人はたくさんいるので安心したまえ
    858 : Name_Not - 2010/01/16(土) 23:58:44 ID:??? (-2,-29,+0)
    >>854
    ありがとうございました。(^_^;)
    860 : Name_Not - 2010/01/17(日) 08:26:31 ID:??? (+19,-29,-24)
    >>859
    まとめるとJavaScriptでcgiにリクエスト->レスポンス取得の方法がわからんてこと?
    であれば、つXMLHttpRequest。
    861 : Name_Not - 2010/01/17(日) 08:44:30 ID:??? (+26,+5,-33)
    >>850
    Dateオブジェクトには曜日番号を取り出すメソッドgetDay()が
    ある。それを知らないで四苦八苦するのは滑稽だね。
    862 : Name_Not - 2010/01/17(日) 11:24:42 ID:??? (+67,+25,+1)
    >>848-849
    レスありがとうございました
    やってみます
    863 : Name_Not - 2010/01/17(日) 18:49:29 ID:??? (+53,+23,-5)
    859です。

    >>860
    ・・になるのかな?とりあえずそれで調べてみます、ありがとうございます。
    864 : Name_Not - 2010/01/18(月) 02:50:15 ID:??? (+39,-9,-24)
    >>838
    遅くなってすいません

    そうなんでしょうかね。
    IEやFxは40秒ぐらい懸命に処理してたのにw

    ありがとうございました。
    867 : Name_Not - 2010/01/18(月) 12:29:44 ID:??? (+57,+29,-1)
    自慢ですが英語思いっ切りダメです><
    868 : Name_Not - 2010/01/18(月) 12:41:42 ID:??? (+32,+11,-19)
    >>865
    一緒に入ってるcss読み込んでないんじゃねーの?
    870 : Name_Not - 2010/01/18(月) 13:03:28 ID:??? (-14,-29,-64)
    >>869
    描画をブロックしないようにっていうのはわかるんだけど、init.js以外を分割する必要ってある?
    あとそのinit.jsやonload使わずに単純に</body>直前に埋め込むんじゃダメ?
    871 : Name_Not - 2010/01/18(月) 13:15:40 ID:??? (+57,+29,-20)
    開発中なら好きにすりゃいい
    本番は全部結合して圧縮しろ
    873 : Name_Not - 2010/01/18(月) 13:37:19 ID:??? (+57,+29,-3)
    わかるけど情報が足りないからなんとも言えねぇ
    874 : 869 - 2010/01/18(月) 14:21:09 ID:i3BMktwJ (-26,+29,-229)
    >>870-873
    ありがとうございます。勉強も兼ねてやってみていました。

    一連の読み込みとチェックは、タイマーのコールバック関数の中で、
    数ファイルずつを"ひとまとまり"の処理として読み込ませ(scriptタグの生成)、
    名前空間の定義の確認や、一定のファイルが読み込まれた時点での機能などをセット(イベントなど)しながら、
    例外処理で反復していました。

    質問時点ではこの例外処理が働かなかったため、init.jsのコードの一部が無視されて
    勝手な読み込み順になってしまっているのではと考えて、進めてたんですが、
    投稿後、依存関係でエラーになりがちな個所の処理を分けて、チェックを加えることで、
    キャッシュ利用でも止まってしまうようなエラーはなくなったようです。
    (>>869で書いたように、IEのキャッシュ利用でも読み込みの順番が狂ってしまうわけではないと思われる)

    けど皆さんの話をうかがうと、やはり無駄が多いコードのような気もしてきました^^;
    参考に効率化を図りたいと思いますm(_ _)m

    PS >>872のreadystatechangeの挙動はたいへん参考になりました。
    同じアプリには別のキャッシュの問題もあって、まさにそれかもしれないです。
    ありがとうございました!
    876 : Name_Not - 2010/01/18(月) 15:01:41 ID:??? (-7,-29,-11)
    >>875
    typeofの結果がobjectなものはそういうもん
    なにかしらの方法でコピーを作ればいい
    new Date(time.valueOf())
    877 : Name_Not - 2010/01/18(月) 15:05:18 ID:??? (+7,-30,-24)
    >>876
    ありがとー!!!
    yyyを↓に書き換えたら出来ました~

    function yyy( hoge, timezone) {
    var time = new Date(hoge.valueOf())
    878 : Name_Not - 2010/01/18(月) 15:09:11 ID:??? (+3,-30,-52)
    あ、ちょっと意味が違いますね
    now = new Date;
    copy = new Date(now.valueOf())
    こうしておいて、copyをyyyに渡すんですね

    実は copy = now ってやってcopyを渡そうとしたのですがうまくいきませんでした。
    valueofってのを使うんですね ㌧
    879 : Name_Not - 2010/01/18(月) 15:24:22 ID:??? (+12,-21,-108)
    >>877-878
    前者は破壊しないことを関数が保障される代わりに無駄が出ることもあって一長一短
    呼び出し側が制御する後者のほうが俺の好みだけど、どちらがよいかは場合による

    valueOf()はDateオブジェクトにたまたま使えただけで
    なんでもvalueOf()の値からオブジェクトを復元できるようにはなっていない
    例えばArrayオブジェクトやObjectオブジェクトはforループで一つずつコピーをする方法を使う
    だから「なにかしらの方法で」というわけ
    880 : Name_Not - 2010/01/18(月) 15:50:29 ID:??? (+63,+30,-52)
    後者の場合、何回も呼び出す場合は、そのたびにvalueofでコピーしておかないといけないですね
    慣れないうちはうっかり忘れそうですね。どっちにするかはよく考えてやることにします。

    >だから「なにかしらの方法で」というわけ
    あ~なるほど。わかりました。
    コピー方法のバリエーション覚えるまで四苦八苦しそうです・・・
    どうもでした~
    881 : Name_Not - 2010/01/18(月) 16:29:03 ID:??? (-5,-30,-37)
    >>875-878
    この場合は yyy() で新しく作ったDateを返すのが自然だと思う。

    var copy = yyy(now, -9);

    function yyy(hoge, timezone) {
    var shiftedDate = new Date(hoge.valueOf());
    ...
    return shiftedDate;
    }
    882 : Name_Not - 2010/01/18(月) 16:46:15 ID:??? (+57,+29,-9)
    例題なんだから自然だと思う理由まで書かないと役に立たないだろ
    883 : Name_Not - 2010/01/18(月) 17:26:02 ID:??? (+3,-30,-120)
    ㌧です
    大体予想はつくと思いますがw世界時計を作っていました(御陰様で大体完成しました
    yyyは、中で年月日時分秒をわり出して、戻り値は
    return( year + "/" + mon + "/" + day + " " + hour + ":" + min + ":" + sec); となってます。

    now = new Date(); // Local Time
    now.setTime(now.getTime() + now.getTimezoneOffset()*60000); // convert to GMT
    から
    tz9 = yyy(now,9);
    tz3 = yyy(now,3);
    てな具合に各国の時間を出そうと思ったのですが、nowが変化していってしまうので、アレレという感じでした。
    毎回コピーしないといけないので、yyyの先頭でvalueofすることにして、先に書いたように年月日を返す、
    という感じでやりました。:D
    884 : Name_Not - 2010/01/18(月) 20:12:32 ID:??? (+3,-30,-256)
    getElementsByTagNameぽい事やりたいんだけど
    処理が戻ってこなくなっちゃうんだよね・・・

    getName = function(objParam, strName){
    var AryReturn = new Array();

    getChilds = function(objParam, strName, AryReturn){
    for (i = 0; i < objParam.childNodes.length; i++) {
    if (strName == objParam.childNodes[i].nodeName) {
    AryReturn[AryReturn.length] = objParam.childNodes[i];
    }else{
    getChilds(objParam.childNodes[i], strName, AryReturn);
    }
    }
    }
    getChilds(objParam, strName, AryReturn);
    return AryReturn;
    }

    単純に指定したTableタグ以下のTRだけ取ってきたりしたいだけなんだけどなぁ・・・
    こういうのって一般的にどうやるの?
    885 : Name_Not - 2010/01/18(月) 20:21:44 ID:??? (-11,-29,-13)
    iがグローバル
    886 : Name_Not - 2010/01/18(月) 20:21:50 ID:??? (-2,-30,-34)
    document.getElementsByTagName("table")[0].getElementsByTagName("tr")
    890 : Name_Not - 2010/01/18(月) 21:24:04 ID:??? (-2,-30,-27)
    prototypeとか。$('test')
    892 : Name_Not - 2010/01/18(月) 22:13:01 ID:??? (+24,+29,-31)
    DOMの話だけど、後者の方が軽いってどこかに載ってた
    894 : Name_Not - 2010/01/18(月) 22:22:32 ID:??? (+3,-29,-40)
    セレクタの意味が全然違うだろ

    889もどうせHTML前提なんだからid()使え
    descendant-or-selfで全ノードの集合を作って
    全ノードの全子要素からたった一つのtableを絞り込むって
    何考えてんだ
    895 : Name_Not - 2010/01/18(月) 23:36:28 ID:??? (+43,+15,-17)
    MDCには良質のドキュメントが満載だぞ?
    http://developer.mozilla.org/ja/Writing_Efficient_CSS
    896 : 864 - 2010/01/19(火) 01:16:54 ID:??? (+62,+29,-154)
    以前質問した 864 です。
    あの時はありがとうございました。

    質問は javascript の繰り返し処理が Webkit 系だけ
    異様に速いのでもしかすると途中でループ文を抜ける処理を
    おこなっているのではというものでしたが、

    本日試しにループ回数を10倍してみたところ、
    ちゃんと経過時間も約10倍になったので
    どうも1回ずつ処理を行っているようです。

    ループの内容は固定のCSSを繰り返し適用させてるだけなので
    そこが他のブラウザと比べて段違いに速いのかもしれませんが。


    以上。長文失礼いたしました。
    897 : Name_Not - 2010/01/19(火) 08:36:24 ID:??? (+56,+28,-10)
    2つの異なるCSS値を交互に適用させて計ってみてはどうかな。
    898 : Name_Not - 2010/01/19(火) 09:35:15 ID:??? (-13,-29,-9)
    >>888
    a("a")
    a("b")
    見たいに何度も実行していく場合、定義した関数だと遅くならない?
    899 : Name_Not - 2010/01/19(火) 11:35:02 ID:??? (+57,+29,-22)
    オーバーヘッドがないわけではないけど、差の出る状況が異常じゃないか?
    どんだけgetElementById呼べば気が済むんだよ
    900 : Name_Not - 2010/01/19(火) 11:53:12 ID:??? (+3,-19,-4)
    定義した関数とは?
    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / JavaScript スレッド一覧へ
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

    類似してるかもしれないスレッド


    トップメニューへ / →のくす牧場書庫について