のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,643,774人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

私的良スレ書庫

不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitter
ログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。

元スレ【LGA1700】Intel Raptor Lake Part.12【Intel 7】

Intel スレッド一覧へ / Intel とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニュー
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
レスフィルター : (試験中)
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter
254 : Socket77 - 2023/01/24(火) 00:22:28.19 ID:v2iQmXku.net (+27,+29,-25)
それ.comでも見た気がする
うちの石もなんだがある程度電圧下げるとそれ以下にならない、なにかリミッター効いてる感じ
だからLLC上げて下げてる
257 : Socket77 - 2023/01/24(火) 05:24:06.09 ID:bBcXBBhi.net (+24,+29,-2)
まさかLANでカニの方が良いって思う日が来るとは
262 : Socket77 - 2023/01/24(火) 11:32:37.61 ID:CuKwQ4FD.net (+24,+29,-21)
一昔前にintelイーサネットコントローラーで切断バグとか話題になってたけどそれの後継でまた起きてるって事なん?
264 : Socket77 - 2023/01/24(火) 12:28:32.88 ID:jDlkEWtD.net (+14,+19,+0)
1G nicは鉄板だったのにどうしちまったんだよ
268 : Socket77 - 2023/01/24(火) 13:16:15.40 ID:K8PpTKJ3.net (-16,+28,-33)
>>265
まぁそら選別落ち品だろうからそうなるのでは?
13700Fの中でどうなのか??という主旨ならわからんが
273 : Socket77 - 2023/01/24(火) 15:46:08.24 ID:iBNcEQ5J.net (+16,+29,-40)
>>265
ハズレCPUという感じだな。
ただ、あくまで仕様は満たしている事にはなるので、そのまま使うか
気に入らないなら売却して買い直すかくらいしかない。
277 : Socket77 - 2023/01/24(火) 17:37:46.61 ID:v2iQmXku.net (+21,+29,-7)
>>276
耐性弱いのは許せるが、この電圧は許せないな
278 : Socket77 - 2023/01/24(火) 18:29:06.69 ID:wycqq0YGQ (+30,+30,-292)
左翼なら移民に賛成すべきだ。
移民のかたの医者や看護師や弁護士や公務員のほうが、日本人の医者や看護師や弁護士や公務員よりも、弱者の味方をしてくれる確率は高い。
移民のかたの医者や看護師や弁護士や公務員のほうが、日本人の医者や看護師や弁護士や公務員よりも、より左翼である確率が高い。

移民のかたの、医者や看護師や弁護士や公務員を、日本に増やすべきだ。

お前ら日本人のくだらないクソのようなプライドが元凶。
日本人はナチだ。
日本人はゴミ。

移民のかたのドライバーや教師やサービス業のほうが、日本人のドライバーや教師やサービス業のよりも、弱者の味方をしてくれる確率は高い。
移民のかたのドライバーや教師やサービス業のほうが、日本人のドライバーや教師やサービス業のよりも、より左翼である確率が高い。

私は共産主義者で社会主義者だ。
279 : Socket77 - 2023/01/24(火) 18:55:24.29 ID:iBNcEQ5J.net (+30,+29,-11)
>>277
基本的に回らない石は定格でも電圧高くしないと動かないものだからな…
280 : Socket77 - 2023/01/24(火) 19:44:00.01 ID:hGEDS2g5.net (+24,+29,-6)
だから言ったろ奇数世代は買うもんじゃないが定説。
281 : Socket77 - 2023/01/24(火) 19:54:36.46 ID:VnWh7Nkh.net (-13,+28,-69)
>>265
5.2って事はそもそもサマスロ状態なのでは?
電圧下げてスコア半減するのはPLとか無駄にいじって
スコア落としてるようにエスパーする。
286 : Socket77 - 2023/01/24(火) 21:45:19.11 ID:x1F7dF4Y.net (+8,+28,-2)
ヤフショ明日が最後の改悪前の5の日
288 : Socket77 - 2023/01/24(火) 22:21:04.88 ID:K8PpTKJ3.net (-6,-30,-105)
うちの13700Kはなかなかの当たり引いたっぽいかな
シネベンチ中 5.287GでCore VID1.139
OC無し電力無制限状態で169W CPUクーラー1200rpm 温度最大72度 スコアも定格の30500程度で問題無し

なおうちもI225-Vの切断被害食らってるわ、、
治らんのかなーこれ
289 : Socket77 - 2023/01/24(火) 22:47:57.22 ID:VnWh7Nkh.net (-5,+29,+1)
>>288
かなり当たりだね。
290 : Socket77 - 2023/01/24(火) 23:02:58.11 ID:sKaQIQO5.net (-26,-24,-2)
>>288
この電圧デフォルトなの?
291 : Socket77 - 2023/01/24(火) 23:26:46.47 ID:K8PpTKJ3.net (-6,+29,-63)
>>289
わりと当たり引いたっぽいのはわかってだけどかなり良いのは嬉しい

>>290
デフォではないよ!MSIのCPU Lite Loadで低電圧化してる
マニュアルで設定詰めればもう少しいけるのかもしれんけど、現状で満足してしまってる
292 : Socket77 - 2023/01/25(水) 00:49:27.44 ID:Me9SQEAE.net (+18,+23,-18)
ヤフショ改悪前の最後の5のつく日
ジョーシン13900K復活無しか。
295 : Socket77 - 2023/01/25(水) 09:31:36.07 ID:Z35U5Zzd.net (+23,+28,-2)
ヤフショで買おうとしてたけど、ないなぁ
297 : Socket77 - 2023/01/25(水) 09:42:27.22 ID:GFZ3UQD8.net (-5,+29,-13)
>>296
そうなの?

http://rog.asus.com/forum/showthread.php?131879-Brand-new-ROG-Flow-X16-display-stutters-glitches-during-video-playback&goto=nextnewest

みたいに報告あるけど。。。
Win11云々って話もあるけどね
298 : Socket77 - 2023/01/25(水) 10:00:10.24 ID:+T5oUIs0.net (+24,+29,-60)
電圧落とすと、その分電流が上がって電流制限でリミットかかるとか?
CPUの消費電力の決まり方が理解不能です。
299 : Socket77 - 2023/01/25(水) 10:55:52.37 ID:GFZ3UQD8.net (+4,+29,-81)
OSは安定して動くけどスコア落ちるってのがそもそも変なんだよね
少なくとも自分は電圧落とせるけどそれ以外は弄れない
B660かB760でしか聞いたことない症状
だからBのチップで電圧落とすのは良くないと思ってる

自分もそうだし、フォーラムもITXマザーだから
それが関係してるかもしれないけど、そんなことあるかなぁ
300 : Socket77 - 2023/01/25(水) 10:57:05.63 ID:lMWlofut.net (+24,+29,-8)
電圧落とすのは降圧剤飲んで全力疾走するようなもんだぞ。定格で使え
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / Intel スレッド一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について