のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,643,544人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

私的良スレ書庫

不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitter
ログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。

元スレ【LGA1700】Intel Raptor Lake Part.12【Intel 7】

Intel スレッド一覧へ / Intel とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニュー
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
レスフィルター : (試験中)
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter
202 : Socket77 - 2023/01/23(月) 12:49:07.80 ID:JCcUik2J.net (+20,+19,-9)
>>195
便利って設定の話ですよ電圧調整の
203 : Socket77 - 2023/01/23(月) 13:51:36.91 ID:RRk+qnJX.net (+15,+28,-20)
>>188だけどさっきシネベンチ回したらこんな感じ

クーラーはNH-U12AだけどPL無制限でもじゅうぶん冷えててまだ余裕がある感じ
熱伝導シートマジで侮れない
204 : Socket77 - 2023/01/23(月) 13:54:43.10 ID:K5OGmb74.net (+30,+29,-26)
後に2023年大寒波参考記録と言われる伝説の日まであと二日

つーかこの時期に90℃超えは夏どうするつもりなのか心配になってしまう
205 : Socket77 - 2023/01/23(月) 14:03:13.87 ID:JCcUik2J.net (+27,+29,-6)
でぇじょうぶだそんな酷使はしないだろうし最悪倍率を下げる
206 : Socket77 - 2023/01/23(月) 14:04:33.95 ID:pobrxOZD.net (-20,+29,-22)
サーマルスロットリング掛かってクロック下がるだろうな。
安定させるには夏場にパワーリミット調整すれば良い
210 : Socket77 - 2023/01/23(月) 14:54:41.44 ID:3ccIhywF.net (+32,+29,-35)
>>204
どうするも何もPCの吸気温度が上がればそれに合わせてCPUの温度も上がって
場合によってはサーマルスロットリングが発生してピーク性能が数パーセント下がるという、たったそれだけのことだろうね
サーマルスロットリングが起きると死ぬ病気とかにかかってるのかな
211 : Socket77 - 2023/01/23(月) 15:08:00.54 ID:pobrxOZD.net (-20,+29,-32)
サーマルスロットリングが掛かるとパフォーマンスが落ちるから、
掛からない程度のギリギリのパワーリミットに調整して攻めた方が良い。
212 : Socket77 - 2023/01/23(月) 17:01:35.93 ID:mq6IegVs.net (+27,+29,-24)
パワーリミットが掛かるとパフォーマンスが落ちるから、
素直にサーマルスロットリングに任せた方が良い。
213 : Socket77 - 2023/01/23(月) 17:35:08.87 ID:UQ+AmKwa.net (+16,+29,-5)
爆熱だとは聞いていたがいたが、まさかここまでとは・・・・
216 : Socket77 - 2023/01/23(月) 18:07:51.14 ID:+un4SNkv.net (+22,+29,-1)
何で無制限前提だよ
222 : Socket77 - 2023/01/23(月) 18:30:03.13 ID:+un4SNkv.net (+21,+28,-2)
嫌なら自分で制限しろ
224 : Socket77 - 2023/01/23(月) 18:32:51.55 ID:u5Eza7iH.net (+24,+29,-27)
なんで爆熱の不満大きいのかね。クロック上がったんだから仕方ないだろ爆熱は。
むしろzマザーじゃなくても高いクロックの恩恵享受できる
ありがたいIntel様の図らいじゃないのか。
226 : Socket77 - 2023/01/23(月) 18:40:32.64 ID:d8q3BjIQ.net (-29,+27,-42)
Intelに高クロック誘惑されてRYZENも低速からしょぼい高速まで高消費電力でIntel追いかけてるから時代の流れやのう
228 : Socket77 - 2023/01/23(月) 18:47:42.87 ID:JCcUik2J.net (+22,+29,+0)
誘惑というかチキンレースというか
231 : Socket77 - 2023/01/23(月) 19:10:19.79 ID:JCcUik2J.net (+89,+29,-63)
定格で電圧どこまで絞れるか試したらcinebenchフルロードでもmax値で1.25vまで絞れた。まさかのmode1通った
温度はもうこれ以上はクソザコのケースとクーラー変えないと下がらん
232 : Socket77 - 2023/01/23(月) 19:17:16.17 ID:cfxkOZfJ.net (+35,+29,-6)
>>231
電力制限してないじゃないか
いうて170未満まで落ちてるけど
233 : Socket77 - 2023/01/23(月) 19:24:38.73 ID:ppx6mPJY.net (-10,+29,-18)
>>232
電圧下げれば電力減るのは当然じゃね?
>>231
確かに170wで88℃はちと高いな
でも本来デフォルトでこれくらい回ってくれないとね~
234 : Socket77 - 2023/01/23(月) 19:27:53.99 ID:2VoG9feW.net (+27,+29,-33)
>>219
3千円のクーラーでも運用できそうな良個体の石だなw

>>231
ハズレに近い個体かもな
236 : Socket77 - 2023/01/23(月) 19:37:55.27 ID:JCcUik2J.net (+27,+29,-14)
>>234
言い訳すると静音構築にしてるから多少はね…

>>219の電力の低さがすごい…
238 : Socket77 - 2023/01/23(月) 20:29:58.97 ID:VHSQalnp.net (+28,+29,-33)
>>236
定格高い個体は静音化なんてキツいだけだぞ?
電力無駄に消費して温度上がるしファン煩くなるしで良い事何もない
残念だが夏場はガッツリ性能下げるしか乗り切る方法無いんよ
244 : Socket77 - 2023/01/23(月) 21:16:57.99 ID:3rJ2LXQy.net (-13,+27,-40)
>>243
oh… ダメじゃん絶望じゃん…
なんかAMDは沢山あるけどLGA1700マザボのスレなくない?
248 : Socket77 - 2023/01/23(月) 21:57:10.62 ID:xnOoj789.net (+69,+24,-13)
ぶっちゃけAlderの方が当たり石多いんじゃね?
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / Intel スレッド一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について