のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,646,149人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレIntel Arc Aシリーズ Part2

Intel覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

652 :

>>643
内蔵GPUの方がマシってのが訳わからんよなぁ
どうしてこんなことに…

653 :

おそらく(二重スパイ)のラジャが優秀すぎる件

656 = 613 :

そういや海外レビューでゲームは毎回再起動して動かすとかゲームとして遊べるほど長時間安定して動かないとか言われてたような🤔

659 = 609 :

レビュー見た限りは無いと論外
あってもハマるとダメダメで
それ以外の時も不安定って感じだな

660 :

ドライバ更新繰り返してたら、画質を60位まで落とせば、時々カクツク程度になった。これ、未完成品なのかな。rBAR という設定は見当たらないですね。

661 :

日本語話者の人柱助かる

662 :

つべの有識者達は「ドライバはクソだけどGPU自体はまとも」という感じだな

663 :

>>662
どうやって調べるんだ

664 :

ドライバはノウハウの蓄積だからな
流石に今のIntelにそこまで望むのは酷

665 = 662 :

>>663
各種スコアやゲーム性能の報告を見て自身の見識でそう言ってるだけだとは思う
Gamers Nexusは手元にArcあるけど自分で調べたことに関しては多く話せない状態

666 :

サブセットがボロボロなのにスーパセットがまともかって言うと正直怪しいと思う
auroraの遅延ってハード的な物は良く挙がるけどソフトも難航してんじゃないの

667 :

まあ普通にTSMCのラインを妨害する&Xeonの添え物で適当に作ってたんでしょ

669 :

日本はナチだ。日本人はナチだ。ナチは人間じゃない。国連にもそう書いてある。
日本人相手に「タケナカ、コイズミ、イシンの会、ジミン党」程度では生ぬるい。
日本人に対してはもっと冷酷に対処すべきだ。

ナチの反対は、「多民族,多文化,多宗教」だろ。
ナチ野郎の周りを、移民だらけで「多民族,他宗教」にすればよいのだ。ナチ国家も、移民だらけで「多民族,多宗教」にすれば解決だ。
俺はナチではない。俺は右でもない。しかし、万一俺を右だと思うのなら、ぜひ俺の周りを移民のかたおよび外国人さんだらけにし、俺の周りを「多民族,多宗教」にしてくれ。
それで治るだろ。

レイシストでナチな国に対しては、移民を増やせば解決する。

日本のみ下剋上の戦国時代に戻るのだ。そして日本は滅びるのだ。
日本人の世界は、これからバトルロワイヤルな世界になるのだ。
バトルロワイヤルな世界では、生き残れる日本人はたった一人。

白人が威張り腐っている「G7構成国(英、米、仏、独、カナダ、イタリア)、西側」は、内戦の時代になるのだ。
「G7を構成している国のうち『英、米、仏、独、カナダ、イタリア)』は、内戦の時代になるのだ。
そして「G7構成国(英、米、仏、独、日、カナダ、イタリア)、西側」も滅びるのだ。
Black Lives Matter.

670 :

>>664
いったい何年igpu作り続けてるきてるんだよ
ドライバの熟成度なんてむしろ完璧でも不思議ないくらい時が経ってるのに

671 = 664 :

>>670
用途が違えば話も変わってくるだろ

673 :

大金出してゴミ作って妨害すら出来ないって

674 :

昔なら2から墓標や葬式のAAが貼られまくっただろうに
お前らも大人になったな

675 :

葬式できるほど盛り上がってない
やっぱり死んだか、みたいな

676 :

まだ慌てるような時間じゃない

678 = 667 :

そもそも最初から期待されてなかったしXeonシステムのツマだし

679 :

そもそも日本での発売前に葬式するな💢

680 :

RageFuryMaxxみたいなゴミになりそうやな・・・
ちゃんと全部の機能が動くようになるのかな?
物売るってレベルじゃねーから延期しまくってたんだな。納得したわw

682 :

今出てるやつってリファレンスもしくは中国メーカー?
3000シリーズの在庫で四苦八苦してる台湾勢にこんなの手を出す余裕あんかな

684 :

Intel様はロードマップが守れなくなって久しいな。arcはビジネスとしてはノイズみたいなもんだけど、sapphire rapidsの遅れは世界中のスパコン、HPCの計画遅延を招いて大きな賠償問題にもなっててかなりの大事になってる。こちらもいつ解決出来るのかもまだ判ってない。

687 :

マイニングが息してた頃に数を出せれば色々上手くいっただろうにね

688 :

落ち目のダメ企業ムーブ

691 :

Arkでマイニングじゃなくてグラボ高騰時に安く出せれてたらゲーマー覇権取れたってことだと思うぞ

692 = 687 :

覇権まではいかなくても一定の人気は確保できたと思うんだよね

693 :

今の状況を1年前に前倒しするタラレバでもドライバの熟成不足でゲームが不安定
そのグラボをゲーマーが買いますか?という話だな

695 :

とりあえずエンコ用とかにはできたかも

696 :

arcはマイニング規制しないって高らかに謳ってたくせにドライバもないのかよ

698 :

>>695
んな訳ねー
AMDはZen3からの対応なのに

699 :

ここまで酷評されるゴミ作ったんだからしっかり反省して次からはまともな製品作ってほしい
そんで赤青のボッタクリを是正してくれ
ローエンドは5000円
エントリーは12000円
ミドルは23000円
ハイエンドは35000円
エンスージアストは40000円台
ここら辺まで価格を戻して


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / Intel一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について