のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,646,125人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレIntel Arc Aシリーズ Part2

Intel覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

501 :

悪質な個人売買より酷い話だな
企業がそれやるか?とそんなレベル
nVIDIAも落ちたなぁ

502 :

なんとかして在庫無くしたいんじゃね?

504 :

おいいいいっ下手なこと言うんじゃあねえっ!!!!

505 :

スレ無くなてたから、久しぶりにきたけど、ついに発売されたの?

507 = 505 :

半導体も余ってきてるんでしょ?(・◇・)来年は安くなりそう

508 :

円安「ヨロシクニキー!」

509 = 505 :

黒田総裁が辞任する来春以降に買うわ

511 :

なわけないw

513 :

価格帯出たな
しかしintelは独占販売みたいになってるのぶち壊すのではなく遠慮してる感じでやる気ないな
普及させてシェア取るなら5000円安くした方が良い

514 :

まだ不具合残ってるから普及されたらIntelが困るんだが
今はトラブル出しの時期で人柱しか欲しくないってところかな

515 :

競合と比べてもあんまり安くない

516 :

TSMCのライン埋めておくためだけだからあまり売れても困る

517 :

TSMCのラインを何のために埋めるんだ…?

518 :

企画出した当初の計画ではマイニングブームに乗ってバカ売れのはずだったんだろ

519 = 514 :

>>517
ライバルの生産止めようとしたんだ
結果は需要激減で各社減産の中スッカスカのラインでボコスカ生産されてるのがArc

520 :

マイニング需要で高値で売れると思ったんやろなぁ

521 :

発売延期が痛すぎたな
当初の予定通り一年くらい前に出せてればなあ

522 :

年単位で遅れてもこのクオリティと強気の値段w

523 :

>>521
その時に出せてたら救世主だったね

524 :

LHR制限を付けていないのも今では何の売りにもならないな
すべてが遅かった

526 = 517 :

>>519
6nmを使ってどうやって止める気だったの!???

527 = 514 :

>>526
知らねー
他の人がそう言ってたから乗っかってるだけの俺に聞くなw

530 :

久しぶりにきたら相変わらず6nmがどうのこうのやってる

532 :

陰謀論者の理屈だとintelは妨害されてる側では…?

538 = 530 :

ベンチマークのスコアもゲーム性能も事実として受け入れるのみ

539 :

ビットコイン上げてきたら、また高値でも売れるかもよ(・◇・)

540 = 514 :

APUといい勝負してるのホント笑う

544 = 515 :

ラデは7600が今年中に出るって噂だな
ただ 限りなく周回遅れに近い上に
時勢やらモデルサイクルで値下がり傾向にある
今になったのはインテルにとって相当マイナス

545 :

>>102
尚、競合者は在庫過多で供給量を減らしたい模様

548 = 514 :

Intelは報道機関にサンプルを提供することを躊躇しているため、これらのレビューのすべてではないにしても、大多数は独自に取得したサンプルに基づいています

出だしから草


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / Intel一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について