のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,643,606人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

私的良スレ書庫

不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitter
ログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。

元スレIntelの次世代CPUについて語ろう 47

Intel スレッド一覧へ / Intel とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニュー
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
レスフィルター : (試験中)
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter
352 : Socket77 - 2011/09/27(火) 23:18:09.86 ID:dsuBvu0A (-16,+29,-29)
>>347
GEMMの効率を上げることがそこまで重要とは思わないが
何らかのボトルネックがあることを示唆しているわけだから
ちょっと心配ではある
353 : ,,・´∀`・, - 2011/09/27(火) 23:25:00.02 ID:CSCB8uWC (+18,+29,-26)
>>351
Teslaと張り合う以上は貧乏大学の研究室でも1枚単位で買えることは保証しないといけないし
あとは代理店次第じゃないの?
354 : Socket77 - 2011/09/28(水) 00:18:34.46 ID:jIrkuq5f (-10,+4,-31)
>>351
旭エレ、ソフトバンクBB、シネックス、岡谷エレ、菱洋エレ
経由じゃないと買えません!!
355 : Socket77 - 2011/09/28(水) 10:25:48.94 ID:o0d8+wqq (+15,+29,-3)
>>351
1000個程度でIntelが相手にするわけないじゃん
356 : Socket77 - 2011/09/28(水) 11:00:46.78 ID:J2QQjzox (+24,+29,-37)
あんまり入手性が悪い状態が続けば、幾らいいものが出来てもteslaで間に合ってますになって流行らない予感
357 : Socket77 - 2011/09/28(水) 18:00:38.73 ID:vTc80RDN (+24,+29,-30)
一般に流行る必要もないし、そんなこと狙ってないよ
359 : Socket77 - 2011/09/28(水) 20:29:22.18 ID:SKpqkGHE (+24,+29,-33)
レイトレAPIとかに対応してくれればそれなりに需要あるじゃないですかね
CG屋さん
361 : Socket77 - 2011/09/28(水) 23:23:32.90 ID:VX+1MRDY (+20,+25,-16)
つまりOpenRLに対応するんですね!
確かにGPUよりは強みがあるだろうなぁ。
364 : Socket77 - 2011/09/29(木) 11:01:35.64 ID:kY7s0jj/ (+29,+29,-19)
太陽電池で10年も昔のWindows動かして何しろっていうんだろう
365 : Socket77 - 2011/09/29(木) 12:05:27.25 ID:NdH8cGhN (+28,+29,-2)
>>364
そんなことお前以外に誰が言ってるの?
367 : Socket77 - 2011/09/29(木) 12:50:52.55 ID:gq2zEA1N (+19,+24,-35)
AndroidだとGoogle主導だし、intelがある程度影響力あるOSが欲しいんじゃないの?
368 : Socket77 - 2011/09/29(木) 23:21:30.22 ID:r6qBFQYz (-14,+29,-12)
デファクトスタンダード争いで
こういう負け犬連合が勝ち抜いた例を知らないんだけど
なんかあったっけ?
370 : Socket77 - 2011/09/29(木) 23:42:14.22 ID:fhWqnhLD (+24,+29,-37)
Intelの中で傍流に追いやられたチームが必至で頑張ってるのを見ると切なくなるな
Itaniumとか、、、もしかしたら数年後のMICも
372 : Socket77 - 2011/09/30(金) 00:04:03.94 ID:5fEtKiCf (+24,+29,-51)
投資を全く回収できなかったんだから駄作だろ
大原ってアホだよな
375 : ,,・´∀`・, - 2011/09/30(金) 03:25:16.28 ID:2NSjAgDD (+26,+29,-6)
>>368
成果物はいろんなLinuxディストリビューションにマージされるんだから無駄ではないでしょ。
377 : Socket77 - 2011/09/30(金) 08:10:02.17 ID:dlFx8xG1 (+22,+29,-15)
後藤が「バカばっか」とか「ルリルリ萌え」とかいう記事を書くんですね
378 : Socket77 - 2011/09/30(金) 15:30:55.04 ID:pIbQkIHc (+20,+29,-82)
>>374
確かにメガチェンジだな。 特許があるとは言え、AMDも簡単に追従できそうだがw
「マイクロアーキテクチャ、回路設計、電源周り、ほぼすべてが変わる」との事だったけど、
回路設計と電源周りはCPPMに当てはまりそうだが、アーキも変えてくると思って良いのかな?
379 : ,,・´∀`・, - 2011/09/30(金) 15:37:47.33 ID:2NSjAgDD (+27,+29,-33)
あれ?メモリコントローラはどこに実装されてるのかしら?
382 : Socket77 - 2011/09/30(金) 18:47:29.37 ID:SSVW3Sbm (+24,+29,-16)
さらにバッテリー持ちのカタログスペックと実使用の差が開きそう
383 : Socket77 - 2011/09/30(金) 19:01:43.03 ID:T6PDWXnf (+16,+26,-5)
それは設定次第なんじゃないの
385 : Socket77 - 2011/09/30(金) 21:27:05.63 ID:irmY8YNL (+24,+29,-14)
フレームバッファを内蔵するんだとしたらSRAMじゃやってられない程度の量が必要なはずだが、どうなるんだろう
PCHにキャッシュとして積むのだろうか
386 : Socket77 - 2011/09/30(金) 21:36:43.69 ID:xpkFtKXV (+22,+29,-26)
しかし、北○瓦版の中の人がここまで嫌韓&ネトウヨ全開の疾患かかえてるとはなあ…orz
387 : Socket77 - 2011/09/30(金) 22:16:28.11 ID:omLjMjEa (-25,+29,-1)
いきなりどうした?
388 : Socket77 - 2011/09/30(金) 22:33:57.79 ID:EJzCTSPY (-27,+29,-1)
在日朝鮮人「ネトウヨガー」
389 : Socket77 - 2011/09/30(金) 22:36:56.46 ID:LpZRRMvJ (+24,+29,-5)
最近の北~さんはなんというかそういう…嫌いじゃないけどうーんん
390 : Socket77 - 2011/09/30(金) 22:40:51.76 ID:xpkFtKXV (+22,+29,-50)
別にどういう思想もってようが人の勝手だが、
ああも頻繁に安易な嫌韓ネタ織り交ぜられるとPC情報ラーの
品性・品格の評判にかかわります!w
391 : Socket77 - 2011/09/30(金) 22:45:36.37 ID:EJzCTSPY (+27,+29,-24)
個人ブログの管理人の話をネヲチ以外で始めるお前に品格とか言われたくないだろうな
392 : Socket77 - 2011/09/30(金) 22:49:31.25 ID:z2Y4sA5L (-6,+28,-51)
FlashSSDスレでVIPの自作Wiki内でサムチョンSSDの評価が低いとかいって散々ネガキャンしてた奴といい、
最近はそういうの流行なのかな。
393 : Socket77 - 2011/09/30(金) 22:53:56.77 ID:xpkFtKXV (+27,+29,-42)
2chならそれでいいんだけど、
個人のサイトでそういうのやってると10年後とかに人間関係が広がってから仇になって
後悔するからやめておいたほうがいいよ。ネットももうリアルの一部だからね。
以上
394 : Socket77 - 2011/09/30(金) 23:06:39.28 ID:DBrwN79o (+24,+29,-1)
マジレスすると2chでもやらない方がいい
395 : Socket77 - 2011/10/01(土) 00:43:07.52 ID:ip3163hH (+14,+29,-34)
実際、問題が発生するのはどんな商品でもあるんだけど信用がね…
国産が壊れたら「運が悪かったのかな?」だけど中国・韓国製なら「やっぱり中韓製はダメだな」になる。
396 : Socket77 - 2011/10/01(土) 00:52:17.57 ID:Hrss7FjI (+15,+30,+0)
397 : Socket77 - 2011/10/01(土) 00:56:05.04 ID:3+772VBN (+19,+29,-13)
まあ、韓国が好きだろうが嫌いだろうが、個人の自由だからな
他人の嗜好を過度にうんぬんするヤツもいかがなものか
398 : Socket77 - 2011/10/01(土) 00:59:00.19 ID:nmaxt4wM (+29,+29,-2)
そもそもどこが嫌韓なのかが分からない。
400 : Socket77 - 2011/10/01(土) 01:21:48.27 ID:4F8Ffdcm (+15,+29,-60)
あくまでもPC系ブログの補完ですみたいな説明で、関係ない嫌韓ネタよみたくない。
韓国の経済がどうとか、自作erには至極どうでもいい話だし、
韓国マニアでもないのに気味が悪いってのはある。
政治ネタやるならそれらしく、はっきり体系的にやっていくべきだな。
PCと韓国セットやめてくれw
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / Intel スレッド一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について