のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,643,510人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

私的良スレ書庫

不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitter
ログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。

元スレIntelの次世代CPUについて語ろう 47

Intel スレッド一覧へ / Intel とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニュー
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
レスフィルター : (試験中)
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter
251 : Socket77 - 2011/09/21(水) 21:22:50.39 ID:DcG/8lz3 (+29,+29,-25)
AMDスレでIntel持ち出さないと気が済まない奴は
IntelスレでもAMD持ち出さないと駄目なんだな。
252 : Socket77 - 2011/09/21(水) 21:25:44.91 ID:ZoBOIfDq (+8,+29,+0)
おかしいな
こいつの頭
253 : Socket77 - 2011/09/21(水) 21:26:04.36 ID:o2dnvmqN (+17,+30,-64)
なんかアム厨がかわいそうだな。
最近になってようやくBullが最近ではまれに見る駄作だってことが
わかってきて、それに納得できないから鬱憤晴らしにきているみたい。
別に古参があのアーキテクチャみればそんなもんだろうレベルの結果なんだけどねw
256 : Socket77 - 2011/09/21(水) 21:31:08.61 ID:DcG/8lz3 (+29,+29,-66)
団子が来ると、
こいつ頭おかしい、とか騒ぎながらスレ違いなレスを
延々と単発が書き込んでくのがパターン化してんな。

夕方から荒れて昼間の書き込みとレベル違いすぎって速+を選挙前に荒らす民団みたい。
258 : Socket77 - 2011/09/21(水) 21:36:37.37 ID:DcG/8lz3 (+27,+29,-38)
後からノコノコやって来て
「こいつNGにして下さい」
NGになるのはこんな所でbullガーAMDガーと騒ぐお前の方だ馬鹿が
259 : ,,・´∀`・, - 2011/09/21(水) 21:38:01.50 ID:yBEzbLlT (-25,+29,+0)
ところで今日は平日だぞニート
260 : Socket77 - 2011/09/21(水) 21:41:26.84 ID:DcG/8lz3 (-20,+29,-36)
2chでニート認定ってますます在日民団だなw
生活保護貰わないですむ生活送ってるか?w
261 : ,,・´∀`・, - 2011/09/21(水) 21:43:49.63 ID:yBEzbLlT (-20,+29,-23)
自問自答ですか?
炊き出しのお世話になってそうな負け犬臭がプンプン
262 : Socket77 - 2011/09/21(水) 21:52:11.74 ID:DcG/8lz3 (-20,+29,-34)
bullガーAMDガーの次はニート認定かよw
土日と夜間の行動パターンといい
お前本当に在日か民団の工作員なんじゃねーの?

あいつらも就業時間に合わせてOFFに出没するからな
263 : ,,・´∀`・, - 2011/09/21(水) 21:57:24.50 ID:yBEzbLlT (-25,+29,-1)
ほら負け犬はすぐ食いつく
266 : Socket77 - 2011/09/21(水) 22:02:50.37 ID:DcG/8lz3 (+29,+29,-15)
勝ち負けとかニート認定とか、本当に向こうの人はレッテル貼りが好きだなw
これで俺セレブ宣言とか来たらどうしようw
269 : Socket77 - 2011/09/21(水) 23:12:56.98 ID:5bSwxDXU (-7,+29,-2)
やはりキチガイだったか…
270 : Socket77 - 2011/09/22(木) 03:31:53.93 ID:Lc5WBywn (-14,+29,-45)
http://download.intel.com/newsroom/kits/idf/2011_fall/pdfs/IDF2011_Mooly_Eden_Presentation.pdf

やっとMooly Edenのプレゼンテーションがアップされたわ
他のはすぐにアップされたのに異常に時間かかった。

何か問題があるんだろうなと思ってたけど
haswellのチップ写真が差し替えられてた

272 : Socket77 - 2011/09/22(木) 05:35:22.96 ID:+bNC/5wd (-23,+29,-198)
おそらくソフトウェアのマルチスレッド化は、
コンパイラとCPUが自動的に処理の依存性を把握して、
依存性が無い部分を、自動的に複数のスレッドに分けて
処理してくれる仕組みを導入するしかないと思う。

変数(データ)ごとに、どこで更新・参照しているか依存関係を分析し、
処理を依存関係でツリー状に並び替えて、バイナリーを作る。

実行時は、計算するのに必要なデータが揃っている処理から、
それぞれのスレッドで計算し、計算が終わり順次データが揃えば、
実行可能な処理を順次スレッドで実行。

どの処理がどのデータに依存しているかを、
CPU内のメモリで管理し、オーバーヘッドを最小化する。

またスレッドを分ける処理の高速化、
複数のスレッドでメモリ空間を共有する仕組み、
スレッド間通信やロック処理の高速化なども。

こうすうば8コアぐらい使いこなせないだろうか?
276 : Socket77 - 2011/09/22(木) 23:41:18.27 ID:9n+eJmo+ (+29,+29,-33)
>>221
封鎖じている部分にしか今のところ市場がないとAMDと共通の見解なんでしょ。
278 : Socket77 - 2011/09/23(金) 00:32:45.04 ID:9RrBAqw6 (-14,+29,-22)
先生、利率がとても塩いです…

>>270
>>66>>76でHSWの写真とされていたものが実はIvyだった可能性が高まったかな。
殻割り画像を見せられない理由でもあるんだろうか。MCMとか。
DRAMはちょっと無いかなーと思ったのだが。
279 : Socket77 - 2011/09/23(金) 00:40:03.73 ID:0XyCQZR3 (-25,-18,+0)
10年債利回りが1.77%なんだな
280 : ,,・´∀`・, - 2011/09/23(金) 00:59:31.61 ID:BI7Yim1q (-20,+29,-35)
ゆうちょ定額預金とどっちがマシだろうな。
むしろ10年後のドルの価格がわからん。
283 : Socket77 - 2011/09/23(金) 01:29:03.47 ID:ILIVEIW7 (+27,+29,-4)
写真でインターフェース隠してたのが怪しいな
284 : Socket77 - 2011/09/23(金) 01:33:11.69 ID:9RrBAqw6 (+52,+28,+0)
他にMCMでありそうなのはこれかな。
http://www.anandtech.com/show/1770
285 : Socket77 - 2011/09/23(金) 01:47:34.23 ID:N0rgH8Nl (+29,+27,-14)
>>284
これには期待してたが、Haswellでくるかな
287 : Socket77 - 2011/09/23(金) 02:06:49.69 ID:Gku9Bmm3 (+32,+29,-55)
CPUパッケージ内に封入したところでCPUのエッジ長の不足が解消されるわけではないが、
32bit~64bit程度のバス幅を確保すれば1GB詰めるからそれで十分であろう
汎用CPUで現実的なコスト内でパッケージ内に3つも4つもDRAMダイを乗せられるかは疑問があるが。
288 : Socket77 - 2011/09/23(金) 03:50:21.88 ID:5cSZOTly (+18,+23,-25)
積層で帯域確保が答えなんじゃないの?
290 : Socket77 - 2011/09/23(金) 04:27:38.83 ID:Gku9Bmm3 (+32,+29,-58)
CPUパッケージに封入するDRAMであればそうそう大量に使うわけでもないし
DIMMとして幅広く販売したりするということもないから、コモディティDRAMにこだわる必要性は無いんじゃないのかな
メインメモリとバスインターフェースを共通化する必要性は薄いだろうから
291 : Socket77 - 2011/09/23(金) 10:23:58.23 ID:ILIVEIW7 (+9,+11,-4)
http://www.fudzilla.com/processors/item/24170-cedar-trail-loses-directx-10-support

出来ないから諦めたようだ
Ivyはどうなるかね?
292 : Socket77 - 2011/09/23(金) 12:05:39.74 ID:WhhSzlcw (+0,+9,-26)
デモでDX11ゲームやってたよ
296 : Socket77 - 2011/09/23(金) 17:01:41.03 ID:+972da4A (-10,+29,-91)
>>290
専用にDRAMの石をDRAMメーカに作らせるというのは考えづらいけどな
ただでさえスタックはコスト増なのに
DRAMメーカに専用チップでプレミアを取らせる余裕はないんじゃないか?
Intelは自前でDRAMを作ってないからね

メインメモリとバスインターフェイスを共通化する必要性はないが
DRAMチップ自体は共通化するだろう
せっかくWideIOやたぶんDDR4でTSVの規格を作るのだから
297 : Socket77 - 2011/09/23(金) 21:41:36.52 ID:yk5d+//3 (+18,+23,-31)
昔と違ってキャッシュメモリやCPUコア、GPUシェーダの欠陥がでてもOFFにするだけでいいから、
コスト的に余り高くならないんだよね。。。
300 : Socket77 - 2011/09/24(土) 14:58:29.12 ID:VtWSBxNC (+18,+28,-5)
さすがの営業力だな
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / Intel スレッド一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について