のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,643,412人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

私的良スレ書庫

不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitter
ログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。

元スレPentiumDC E2xx0/E5x00/E6300 intel Part34

Intel スレッド一覧へ / Intel とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニュー
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
レスフィルター : (試験中)
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter
501 : Socket77 - 2009/05/12(火) 18:40:35 ID:fcDsqOd7 (+27,+29,-41)
sR08rHtAは落ち着けば良いと思うよ。躍起になって長文連投しなくても…
俺みたいにパワーを求めない奴はそれこそE2で十分な訳だし、
そんな力説しなくても値段順当なのは皆解ってるからさ、

つ旦
503 : Socket77 - 2009/05/12(火) 18:43:15 ID:e/sJeXke (+32,+29,-141)
E8が新品で1万円代で買える今、「近づきたい」は無いでしょw
数千円の違いだったらE7じゃなくてE8を買うでしょう
絶対数値で判断しない人でも、DCとの差額を考えたらE8行くよね。

つまり、E7とはそういうことだ。

あまり情報を得ていない段階でC2Dというブランドで買ってしまった
人が、後付けで判断を正当化する為だけに谷底から叫んでいるだけ。

性能が良いのはE5より高いんだから当然であって、問題は費用対効果
がE8とE5の狭間でバランスを取れているのかどうかですよ。
504 : Socket77 - 2009/05/12(火) 18:43:54 ID:sR08rHtA (-15,+29,-226)
で、今だから言えることだが、1年前、E7200がリリースされた時
PenDCはE2xxx世代までだったよ?E5xxxにしろ最近のE6300にしろ
今だから今の価格で売られているわけでしょ?もし1年前に
それ相当のモデルがリリースされていたら、恐らく今より価格は高かっただろうし
当然存在していないものは、過去に使えたわけでもないんだし。
処理能力で選ぶものを、低価格でここまでやれる、という評価で選んでいる奴は
実用しているの?って思うんだが。今でもE8400は使えるし、PenDCのE6300にも
負けないよ。というかE8400がE6300に負けるようだったら、もうPenDC E6300ではなく
それ以上のデルとして上位に位置するわなw
506 : Socket77 - 2009/05/12(火) 18:45:34 ID:YngnDmAt (+22,+29,-5)
なにかいやな事あったのかな・・・
508 : Socket77 - 2009/05/12(火) 18:47:50 ID:sR08rHtA (-15,+29,-158)
E8400 @3.65GHz が13秒という結果もあるが、もうこの辺りになると
空回りしているね。まぁE5200を3.5GHzにするのと、E8400をちょっと弄って
3.65GHzにするのとでは、明らかに負担に差があるけど。
そういうことで、上位もOC出来るし、少しの負担でさらに下位モデルを
凌駕するわけだ。PenDの悲劇でC2Dを避けたが、Peniumを支持しているのか
その腹いせか、PenDCを選んでいる奴もいるんでしょ。みっともないぞ、そういう逆恨みって。
PenDの価格暴落は衝撃的だったよ・・・C2DのTDP下げも。
509 : Socket77 - 2009/05/12(火) 18:51:17 ID:fcDsqOd7 (+27,+29,-39)
ってかさ、E5200をOCしまくってる殆どの人は、
金がなくてE7やE8が買えなかったり、性能を求めてるんじゃなくて、
「こんなにOC出来るぞ!楽しいな~」ってノリで楽しんでる気がする。
510 : Socket77 - 2009/05/12(火) 18:53:10 ID:ncgZzRd5 (+24,+29,-6)
そう思うんならそうなんだろう
お前の中ではな
511 : Socket77 - 2009/05/12(火) 18:57:15 ID:2q8gZ6df (+29,+29,-24)
車板の軽VSコンパクトみたいになってるな。
好きな方選べばいいじゃねぇか。

俺はヘビーな使い方しないからE5200定格で充分。
E7使ってるヤツはそういう理由があるし、E5使ってるヤツはそういう理由があるってこったろ。
512 : Socket77 - 2009/05/12(火) 18:58:01 ID:sR08rHtA (-14,+30,+0)
E5200だって、リリース当初、去年の9月には約1万円だったぞ?
E6300は今だから1万円未満でこの性能、ではE5200を買った人が
そんな中途半端な乗換えをするのに掛かる費用は?
例えばE5200を1万円で買ったとしよう。
じゃんぱらの買取はE5200 BOXが現在4,500円。
そしてE6300が約9,500円。E5200を売った金を足しにするとしても
E5200を1万円で買って売った差額の5,500円をE6300の価格に足すと
15,000円でE6300を買ったようなものだな。もちろん交換、買取の手間もあり。
で、E7200はリリース当初約1万5千円。E7200はE6300にクロック周波数は負けるが
ベンチマークを見ても分かる通り、同等か上回るものはある。

そういうことで、何に使うか決めていない、CPを重視で乗り換えを繰り返す奴は
トータルすると無駄なことが多いと。どうせまた最新のものがリリースされれば
そちらが欲しくなると。何のために買うのか?他人の目を気にしてばかりでは
自分の目的意識を失うぞ。何度も言うようだが、過ぎ去った今だから
その値段でその性能のCPUが買えるんだよ。過去には存在しなかったモデルで
それ以前から最新のものより高性能なものをゴミ扱いしているようじゃ、あんたにとって
自作が何なのか、考え直した方が良いよ。何もCPUだけが価格改定されているわけではないんで。
513 : Socket77 - 2009/05/12(火) 19:01:04 ID:squcAwpm (-28,+26,+0)
すげー 感動した
514 : Socket77 - 2009/05/12(火) 19:01:43 ID:99fT65Eb (+19,+29,-1)
昨日もいたよな、こいつ。
516 : Socket77 - 2009/05/12(火) 19:07:52 ID:EXbFCuzn (+13,+15,-29)
俺はpentiumの名前が好きだから
C2Dと同じ値段でもこっちを買う。
517 : Socket77 - 2009/05/12(火) 19:07:55 ID:fcDsqOd7 (+27,+29,-30)
ってか皆何にPC使ってるの?
俺E5200で十分過ぎるほど十分だから乗り換える気が起こらないんだけど…
524 : Socket77 - 2009/05/12(火) 19:32:11 ID:5zlssnzd (+15,+29,-3)
>>523
あと1年待てば良いじゃないですか?
525 : Socket77 - 2009/05/12(火) 19:35:14 ID:EXbFCuzn (+27,+29,-36)
定番外野な奴だっているからな
E5200はもちろん、Q6600、E8500みたいな。

まあ、ここはpenDCスレだからペンDCかえよ
528 : Socket77 - 2009/05/12(火) 19:52:50 ID:zOSPKfEL (-20,-17,-2)
E5200定格で困ることが無い
529 : Socket77 - 2009/05/12(火) 19:54:44 ID:VyctUp6o (+26,+29,-5)
>>528
E5200定格で困ることが無いことしかしたがらないからだろう。
531 : Socket77 - 2009/05/12(火) 20:05:52 ID:PgT0wCnC (+29,+29,-69)
E6300の登場でE7400の存在が・・・SSE4.1の有無の有効性は
どこまで通用するだろうか?あまり有効的ではないようだが・・・
まぁそういうことで、E6300がリリースされた今だからこそ
E7xxxの存在意義、価格設定に疑問を抱くわけで。
532 : Socket77 - 2009/05/12(火) 20:08:42 ID:Mm1TFsrt (+28,+29,-5)
>>529
つまり、それがその人にとってのベストバイってことじゃないのかな?
533 : Socket77 - 2009/05/12(火) 20:14:53 ID:/NHlnLpU (+19,+29,-22)
まぁ、そういうの突き詰めるとE5200である必要もなくなるからな、それはそれでこのスレ的には困る
538 : Socket77 - 2009/05/12(火) 20:27:02 ID:e/sJeXke (+27,+29,-29)
まぁ、2ちょんねるやってようつべ見て音楽再生して動画を見るってんなら
E5どころか35Wのコロリンでも十分だからな。
543 : Socket77 - 2009/05/12(火) 20:51:19 ID:e/sJeXke (+10,+28,+0)
>>541
それ自作じゃねーじゃん
545 : Socket77 - 2009/05/12(火) 20:58:15 ID:o3NPvQ08 (+19,+29,-4)
そのくれる人はどこらへんにいるの?
546 : Socket77 - 2009/05/12(火) 20:59:45 ID:AMSswTlx (+6,+22,+0)
>>541
サンクス
参考にしたいな
547 : Socket77 - 2009/05/12(火) 21:05:18 ID:13UW88hj (-1,+1,-17)
>>512
E6600を買って、使い続けてる奴が勝ち組まで読んだ
548 : Socket77 - 2009/05/12(火) 21:17:06 ID:Ilmz3s2L (+18,+28,-27)
>>547
俺勝ち組把握
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / Intel スレッド一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について