のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,645,578人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレIntelとAMD、なぜ差がついたのか

Intel覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

201 :

ショートトラック競技中にトチ狂ったAMDとATiがいきなり二人三脚おっ始めて後方に消えて逝った。
つーイメージだな。

intel vs nVIDIAの潜在的対立下で自然発生していた、
intel-ATi、nVIDIA-AMDの協商関係を反故にしてまで合併する意義が有ったか甚だ疑問だ罠。

204 = 201 :

>>202
AMDと合併さえしなけりゃ、未だに蜜月が続いていた筈だもの>intelとATi

205 :

Intelの庇護を足蹴にした愚かなアチは今にも消えようとしているね(・´ω`・)

210 :

最早どう足掻いても覆らない差だね(・´ω`・)

213 :

両班>中人>常人>賤民(奴婢>>越えられない壁>>白丁)

215 :

最低でも2社が競争状態・切磋琢磨している状態が消費者にとってベスト
ベストというよりマストかな
1社独占になったらボッタクリ自由自在で目も当てられない
EC委がリベート問題でintelにお灸をすえたのはグッジジョブだ
それにしてもintelのこれまでの値段はリベート代込みだったってことか、、、orz←情弱クソ

219 :

リベートに定評のあるインテルスレはここですね

220 :

は? 存在自体がリベートだろ??
リベートのオマケでシリコンチップ附けてるんだよ

221 :

あたりまえじゃんwwww淫厨ってショップでインテルのシール買って付録のCPUを自作に流用してるんだぜ

222 :

何故そこまで面白くない文章を書けるのかね(・´ω`・)

226 :

まだやってんだ。「異常行動」を。

227 :

コピペばかりしてたAMDの馬鹿ってなんで急に消えたの?

229 = 228 :

http://z-temp.hp.infoseek.co.jp/2ch/Prescott699-.html
旧名 録音

231 :

褒めようがない物を叩くほど馬鹿じゃないだろ

235 = 231 :

で、どんなPCつかってるの?

236 :

やっぱ異常者だな

240 :

特にいろんなメーカーの思惑がうずまいてるからオープンの方が有利だね。
同列に扱う人がいるけど、今のところATI=AMDだけどintel≠nVidiaだからね。

241 :

「AMDの没落」というより、「デスクトップPCの没落」と言った方が正しいんじゃないの?
今年上半期はのデスクトップPC:ノートPCのシェア比は、15:85でノートPCの圧勝らしい。
10年前はデスクトップPCのシェアは50%超えて、ノートPCより売れていたぜ?
それがたった10年で15%まで没落。
今、年間PC国内出荷台数は1400万台そこそこだけど、シェア比に照らし合わせれば、デスクトップPC:ノートPC=200万台:1200万台とノートPCの圧勝。
数字には自作PCとショップブランドPCは入っていないが、自作PCとショップブランドPCあわせて年間100万台程度と言われており、
100万台を全部デスクトップPCの方に足したとしても、全然話にならないようなシェア。
(だいたい、自作PCはまだしも、ショップブランドPCは全部デスクトップPCとは限らないから、本来は100万台全部デスクトップPCの方に足すのはおかしい)

とにもかくにも、今の日本はデスクトップPCの市場そのものがほとんどないんだから、その中でAMDの採用例となると、さらに少ない。
ノート向け、特にネットブック向けには何か作ってて、採用例もあるのかい、ここ最近で?

250 :

オンボ如きに夢を持ちすぎだね(・´ω`・)


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / Intel一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について