のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,646,121人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレIntelとAMD、なぜ差がついたのか

Intel覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

601 :

一般人はパーツ単位では考えないよね
CPUだけで1万なら安くはないね

603 :

これが貧乏人の連帯意識って奴かw

605 :

Celeron300A買った奴の大半は
値段以外の目的があったように思えるんですが

608 :

倒産しては困るな。AMD製使ってないけど。

613 :

LGAタイプにしてくれたら使ってやる

614 :

何故差がついたか、intelがMicrosoftとつるんでPCメーカーを囲い込んだからと思ってるんだが間違い?

615 :

ララビー程度ではHD 5870にまったく勝ち目ないだろうね

616 :

>>614
その時点でのAMDはまだintelのセカンドソースメーカーだ罠。

617 :

AMDはintelを追尾してるよ、追い越すと目標を見失って360度廻ってまたintel追いかけるよ

618 :

今じゃインテルがAMDの後追いだけどね

619 :

先行して売れまくってるはずのAMDが潰れそうなのはきっと製品の生産効率が滅茶苦茶悪いに違いない。

622 :

>>621
Intelの売り方が、企業実態そのままに汚いって
人類への犯罪全開維持継続・・・ってお話なのに、
なんでAMDやCyrix関連話にすり替えるのか
意味不明だね。

あ、Intelさま対全世界ばっくれの金字塔
 「割り算バク」
附けとかないと、互換じゃなかったって話かな?

623 :

正義の会社がどうして売り上げで勝てないのか。

624 :

イカサマやってるヤツに正面から戦って勝てると思うのかい?

625 :

>>623
正義じゃ無いからだよ。

intelが悪≠他が正義

626 :

経済における競争ってのは生存競争だろ
AMDが正しくてインテルが極悪な企業ってわけでなく
インテルが強くてAMDが弱いってことだろ

生存競争においては弱い者は滅ぼされる
正義が勝ち負けを決めるのではなく、勝ち負けが正義を決めるということ
いやならインテルPCを使わなければいい

ずるい、卑怯は敗者のたわごと

628 :

とりあえずAMDは超絶ハイスペック向けCPUを表に出さないとだめね。

631 = 628 :

>>629
いやコンシューマ向けでね。
サーバ向けでオプテロンは確かに優秀でジーオンよりも知名度はありそうだけども。

635 :

相変わらず単発の基地外が Intel.擁護して
草生やしてる異常スレだね。

636 :

と言ってる間にAMDのやつを買って売り上げ貢献してやりなよ。

638 :

アムダーは検事気取りでそのくだらない情報収集活動をしているのかね(・´ω`・)

640 :

「Intelはいってる♪」とか「Intelがはいるとこうなります♪」は観たことあるけど

AMDのCM観たことないなぁ…

642 :

もっさりはデマだけど、確かにCMは効果高い
AMDは商売下手ってのはこのへんにも出てるな


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / Intel一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について