のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,644,305人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

私的良スレ書庫

不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitter
ログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。

元スレPentiumDC E[5,2]xxx/CeleronE1xxx intel Part30

Intel スレッド一覧へ / Intel とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニュー
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
レスフィルター : (試験中)
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter
651 : Socket77 - 2009/02/03(火) 02:31:14 ID:Htupc98T (+19,+21,-13)
ここはCore2スレじゃありません、残念!
652 : Socket77 - 2009/02/03(火) 02:31:16 ID:sNGFbY9W (+37,+29,-3)
これだから前半角混在厨は、と>>652は思う
654 : Socket77 - 2009/02/03(火) 02:38:00 ID:uSqOivXy (+29,+29,-1)
>>650
よーく考えてみな
それ当たり前だからw
656 : Socket77 - 2009/02/03(火) 04:32:44 ID:ZArBcOme (+29,+29,-120)
E5200のクーラーって939とかPen4とかのCPUから考えると異常に大きいサイズしてるから
OC用途でも3.5G辺りまでならリテールで十分だと思う。音もそんなに五月蝿くないしな。

逆に6500円のCPUなのに、社外クーラー買ったほうが負けの気がする。
俺は2,000円で忍者買った負け組みだけどorz 正直OCしてもこんなに低発熱とは思ってもなかった。
657 : Socket77 - 2009/02/03(火) 04:48:12 ID:k1HF7tjm (+19,+29,-3)
ファン止めたらダメ?
658 : Socket77 - 2009/02/03(火) 06:52:08 ID:E8B6RnCg (-8,+1,+1)
定格なら大丈夫。
660 : Socket77 - 2009/02/03(火) 12:14:07 ID:6OVWF1Gh (+15,+29,-30)
>>655
体感できるかできるかどうかは分からないけど
消費電力の範囲で他コアが休む時に他方をオーバークロック
する機構が搭載されてるよね
661 : Socket77 - 2009/02/03(火) 16:38:58 ID:z1cgENLc (-3,+1,-46)
E5200 BOXに付属のクーラーはあまりに薄すぎて貧弱なんでPenD用のリテールを取り付けた
662 : Socket77 - 2009/02/03(火) 20:25:21 ID:Htupc98T (+23,+24,-23)
俺の場合、ケースの関係でリテールより薄いクーラーに付け替えた
高さ35mm。
PWMにしておくとアイドル時はFANが停止してる。
663 : Socket77 - 2009/02/03(火) 22:33:51 ID:56gBwJ7s (+15,+29,-43)
E5200を日曜に買ってMaxOrbで初めてプッシュピン刺したけど
ユルユルで使えんかった。
しょうがないからリテール付けてるけど甲高い音が耳障りだな。
665 : Socket77 - 2009/02/04(水) 00:04:58 ID:ys1bReKg (+23,+29,-63)
E5200買ってきたけどここで冷え冷えとか言われてるわりには
定格アイドルで33度とかあるんだが?
クーラーは刀2
グリスの種類変えたり塗り方変えたり何度かやったけど差はなし
ケースも普通のATXケースで窒息ではないほうだと思うし
はずれなのかな
666 : Socket77 - 2009/02/04(水) 00:07:56 ID:CJo7NhlO (-22,+27,-11)
33度あるんだが?とか言われてもw
初期不良で交換してもらえば?
668 : Socket77 - 2009/02/04(水) 00:15:19 ID:fPKI8fXX (+27,+29,+1)
>>665
そのくらいで普通しょ
669 : Socket77 - 2009/02/04(水) 00:22:14 ID:oBvuoYPg (-15,+29,-17)
>>665
信者がマンセーしてるんだから話半分に聞かなきゃだめだおwww
670 : Socket77 - 2009/02/04(水) 00:24:11 ID:oIK0q9WK (+25,+29,-60)
温度は軽く負荷かけると45度ぐらいまで上がるがすぐ下がるんで
実害ないし交換とか考えてないけど
冷え冷え評判の割りにこんなもんなのかちょっと思ったもんで
もう1機あるPhenom940のほうがアイドル27度ぐらいで冷えてるから
なんだかなぁと思った
671 : Socket77 - 2009/02/04(水) 00:26:30 ID:fPKI8fXX (+27,+29,-4)
冷え冷えってのはマザー読みだから当てにならん
672 : Socket77 - 2009/02/04(水) 00:28:53 ID:RyQzY5+h (+27,+29,-47)
軽く負荷で45度というのがこうなんとも微妙な。
Prime95とか掛けてみたら?それで70度とか超えてるなら間違いなく取り付けミスだと思うよ
50~60度台で収まってるなら正常かと
674 : Socket77 - 2009/02/04(水) 01:00:26 ID:12NjNtr2 (+9,+14,-6)
俺のはアイドルで45℃位あるな

さーてと
676 : Socket77 - 2009/02/04(水) 04:01:08 ID:8HPwwGRU (+28,+29,-16)
>>670
冷え冷えとか抜かしてるのは、測定方法も室温も
書かないアホばっかだろ
そう、ちょうどお前みたいなさ
678 : Socket77 - 2009/02/04(水) 04:31:42 ID:e13HOMa+ (-20,+29,-23)
俺のはアイドル44℃ぐらいかな、
アイドル時はファン停止の上、電源スペースすらない窒息ケースだけど
681 : Socket77 - 2009/02/04(水) 05:41:40 ID:mAJGbbwL (-20,+29,-7)
うわぁ・・・
ついに3まで出たんだ・・・

あいかわらず微妙なかたちw
682 : Socket77 - 2009/02/04(水) 05:45:18 ID:RyQzY5+h (+37,+29,-54)
んや、刀2使ってたときに思ったけどファンを固定するのがネジってのが困った
締め直しや交換する回数でネジ穴潰れちゃうんだよね。。。
なんでフック固定は有り難いわぁ~。でももうクーラー3個もあるしいらんw
683 : Socket77 - 2009/02/04(水) 06:55:16 ID:mSWQ266n (+9,+19,-16)
リテールでも冷え冷えだしねw
684 : Socket77 - 2009/02/04(水) 07:23:41 ID:ta/DM6do (+24,+29,-24)
冬場は室内温度の地域差がありすぎるから、ただCPU温度だけ書いてあっても参考に奈良
686 : Socket77 - 2009/02/04(水) 07:59:46 ID:MStMMkkX (+27,+29,-90)
プレスコのPen4を使ってた俺からしたらE5200は冷え冷えだ
定格で使ってるけど負荷をかけても馬鹿みたいに熱くならないのがいい
ケースも熱くならなくなったし、ケースのファンの回転数も抑えられて音が静かになった
HDDなんかも一緒に換えたからその効果もあるかもしれないけどね
688 : Socket77 - 2009/02/04(水) 10:49:31 ID:PTnQcMVQ (+24,+29,-6)
夏場が心配だね
もっと低いのかと思ってた
689 : Socket77 - 2009/02/04(水) 10:54:34 ID:MuaiIzJe (-8,+4,+1)
>>662
マザー教えれ
691 : Socket77 - 2009/02/04(水) 14:59:55 ID:iKyOqAQV (+30,+29,-28)
>>682
俺も刀2でねじ山潰れちゃった
外すと大変だからもう触ってないけど普通にホームセンターで
同じ大きさのねじは手に入らないかな?
692 : Socket77 - 2009/02/04(水) 16:53:10 ID:RyQzY5+h (+27,+29,-30)
んー、あるんじゃないかな。コンパクトながら性能そこそこだし、使えるならまだ使ってあげたい
775であと二年は耐えるつもりなんだ・・・。
695 : Socket77 - 2009/02/04(水) 17:57:58 ID:aNWvGBbF (+8,-29,+0)
室温22℃
697 : Socket77 - 2009/02/04(水) 18:13:29 ID:J4vw6uy1 (+22,+28,-14)
最近はATXもはいるスリムがある。
http://www.valuewave.co.jp/item/zero.htm
699 : Socket77 - 2009/02/04(水) 18:30:30 ID:MuaiIzJe (-19,+6,+1)
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / Intel スレッド一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について