私的良スレ書庫
不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitterでログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。
元スレIntelの次世代CPUについて語ろう 36
Intel スレッド一覧へ / Intel とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニューみんなの評価 : ○
レスフィルター : (試験中)
HaswellではLNI入れて来るのかね?
ベクタは各社どうなるのかのぅ…。
戦国絵巻だな。
ベクタは各社どうなるのかのぅ…。
戦国絵巻だな。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2007/0611/kaigai364.htm
>Larrabeeの開発はすでにかなり進んでおり「2008年にはLarrabeeの動作デモを公開する」
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20080318/149166/
>最初の技術デモを2008年中に実施
どーなったん?
>Larrabeeの開発はすでにかなり進んでおり「2008年にはLarrabeeの動作デモを公開する」
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20080318/149166/
>最初の技術デモを2008年中に実施
どーなったん?
敵がNVIDIAだけだと思ったら性能で攻めてきたので計画を練り直してるとか?
どのみち、32nmまでは微妙だと思ってるが
どのみち、32nmまでは微妙だと思ってるが
一時は公開すると言ったけどやっぱNDAでお願いしますみたいなオチじゃね。
この時期にコア数すら明らかになってないってステルス入ってる気がする。
この時期にコア数すら明らかになってないってステルス入ってる気がする。
>>300
>後藤は繰り返しもあれだが、
>意味不明な脳内ロードマップをどうにかしろって感じ。
何か後藤って自身が勝手に作り上げた
変なCPUトレンドが有って
それに沿ってでっち上げてる感じだな。
何せほんの二年前は
これからはOoOは廃れてInOrderが主流になる
とブチ上げた生物だぞ。
>後藤は繰り返しもあれだが、
>意味不明な脳内ロードマップをどうにかしろって感じ。
何か後藤って自身が勝手に作り上げた
変なCPUトレンドが有って
それに沿ってでっち上げてる感じだな。
何せほんの二年前は
これからはOoOは廃れてInOrderが主流になる
とブチ上げた生物だぞ。
長期的なトレンドはメニイコアであって、In-Orderによる小規模コアは
そのための選択肢の一つに過ぎない。
どっちにしろソフトウェアの革新が必要だからそんな簡単にはいかん。
普及には10年後ってレベルの話だ。
そのための選択肢の一つに過ぎない。
どっちにしろソフトウェアの革新が必要だからそんな簡単にはいかん。
普及には10年後ってレベルの話だ。
>>319
それは主流って言えるのか?ww
それは主流って言えるのか?ww
>>321
Intelてコンパイラに力入れてるじゃん?あれが進化しておれみたいななんちゃってプログラマーが
適当に書いたソースでもマルチコア用にマルチスレッド化してくれると楽でいいんだけどなあ
当分先の話かな?
Intelてコンパイラに力入れてるじゃん?あれが進化しておれみたいななんちゃってプログラマーが
適当に書いたソースでもマルチコア用にマルチスレッド化してくれると楽でいいんだけどなあ
当分先の話かな?
>>327
なぜいきなりデスクトップアプリ限定・・・
なぜいきなりデスクトップアプリ限定・・・
>>328
じゃあどの分野の話をしたいんだ。
いずれにせよ分散コンピューティングするならまず1マシン内での演算性能を
上げることが優先。メニイコアへの対応とは並行して行うものであって
対立した概念ではない。
じゃあどの分野の話をしたいんだ。
いずれにせよ分散コンピューティングするならまず1マシン内での演算性能を
上げることが優先。メニイコアへの対応とは並行して行うものであって
対立した概念ではない。
現状4コアでも歩留まり悪くないみたいだからわざわざ1コア潰さんでしょうな
そもそもメニーコアと分散コンピューティングとの違いってなんだ?
メニーコア自体がワンチップ分散コンピュータみたいなもんだろ?
演算フローを複数作ることに変わりない。
メニーコア自体がワンチップ分散コンピュータみたいなもんだろ?
演算フローを複数作ることに変わりない。
>>329
ダイサイズもそうだが、放熱や消費電力も含めたトータルコストあたりの
演算性能、だな。今後はピーク消費電力だけでなく電気代そのものが
問題になっていく。
ワット当たり性能を上げる方法はメニイコア以外にもいくつもあるが、いずれにせよ
ソフトがないと絵に描いた餅。ソフト開発負担の少ない方法にハードが合わせるしかない。
ダイサイズもそうだが、放熱や消費電力も含めたトータルコストあたりの
演算性能、だな。今後はピーク消費電力だけでなく電気代そのものが
問題になっていく。
ワット当たり性能を上げる方法はメニイコア以外にもいくつもあるが、いずれにせよ
ソフトがないと絵に描いた餅。ソフト開発負担の少ない方法にハードが合わせるしかない。
「とりあえずインターネットができる安いノートパソコン」が一番需要が大きいことがばれちゃったから、
もはや性能とか殆ど関係無しに、如何に安く作り、バッテリーを長持ちさせるかが最重要だったりして。
もはや性能とか殆ど関係無しに、如何に安く作り、バッテリーを長持ちさせるかが最重要だったりして。
>>341
日本のノートブックの売れ筋は圧倒的に2.5~3.0KgのA4型(これが一番安いから)
なんだぜ。バッテリなんて1時間持たないんだぜ。
メーカーもバッテリなんかはなから付けずコストダウンして
「畳んでしまえる廉価デスクトップ」として売るべきだと思うんだぜ。
日本のノートブックの売れ筋は圧倒的に2.5~3.0KgのA4型(これが一番安いから)
なんだぜ。バッテリなんて1時間持たないんだぜ。
メーカーもバッテリなんかはなから付けずコストダウンして
「畳んでしまえる廉価デスクトップ」として売るべきだと思うんだぜ。
>>344
ネットブックなんて安物に期待するな。こっちにしろ。
http://www.fmworld.net/fmv/pcpm0812/biblo_loox/lu/index.html?fmwfrom=fmv_serieslist
ネットブックなんて安物に期待するな。こっちにしろ。
http://www.fmworld.net/fmv/pcpm0812/biblo_loox/lu/index.html?fmwfrom=fmv_serieslist
MPIで?やりたくないだろ。俺は投げたぞwww
え?「だからお前は駄目なんだ」だって?
サーセンwwwwwwww
え?「だからお前は駄目なんだ」だって?
サーセンwwwwwwww
前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / Intel スレッド一覧へ
みんなの評価 : ○類似してるかもしれないスレッド
- Intelの次世代CPUについて語ろう 35 (1001) - [97%] - 2008/12/1 23:03 ○
- Intelの次世代CPUについて語ろう 42 (1001) - [95%] - 2010/4/10 23:32 ○
- Intelの次世代CPUについて語ろう 40 (1001) - [95%] - 2009/10/9 13:31 ○
- Intelの次世代CPUについて語ろう 41 (967) - [95%] - 2009/12/26 8:32 ○
- Intelの次世代CPUについて語ろう 47 (1001) - [95%] - 2011/11/7 11:16
- Intelの次世代CPUについて語ろう 44 (1001) - [95%] - 2011/1/21 6:46
- Intelの次世代CPUについて語ろう 43 (1001) - [95%] - 2010/9/26 23:01 ○
- Intelの次世代技術について語ろう 106 (1001) - [82%] - 2022/6/24 20:01
- Intelの次世代技術について語ろう 109 (1006) - [80%] - 2023/1/25 13:00
- Intelの次世代技術について語ろう 110 (321) - [80%] - 2023/2/9 17:00
- Intelの次世代技術について語ろう 108 (1006) - [80%] - 2022/11/18 15:30
- IntelとAMDどっちが勝ってるの? (499) - [41%] - 2010/2/26 17:31 ○
トップメニューへ / →のくす牧場書庫について