のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,643,171人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

私的良スレ書庫

不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitter
ログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。

元スレIntelの次世代CPUについて語ろう 36

Intel スレッド一覧へ / Intel とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニュー
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
レスフィルター : (試験中)
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter
803 : Socket77 - 2009/01/19(月) 00:37:59 ID:B42yTSO+ (+19,+29,-21)
次の価格改定っていつ頃なの?
予想でいいから詳しい人教えて
i7ほしい
804 : Socket77 - 2009/01/19(月) 00:58:44 ID:92Ka6vt6 (+23,+28,-3)
AMDのスレで聞いた方が早いんじゃね
805 : Socket77 - 2009/01/19(月) 01:26:19 ID:72OdYgVD (+13,+20,-1)
今年、もしくは来年
808 : Socket77 - 2009/01/19(月) 02:23:15 ID:t0Spz2+h (+19,+29,-6)
ねはれむせろりんまで待つお
809 : Socket77 - 2009/01/19(月) 04:23:46 ID:I2MEEUtK (+19,+29,-1)
さんでぃーまで待つお
810 : Socket77 - 2009/01/19(月) 04:43:48 ID:ZEHuG1CB (+19,+29,-1)
はすうぇるまで待つお
811 : Socket77 - 2009/01/19(月) 06:01:10 ID:iflf2mTA (+27,+29,-3)
>>803
通例4月末、その次は7月末
812 : ,,・´∀`・, - 2009/01/19(月) 08:20:52 ID:11tcDRKy (+24,+29,-5)
林野はキャンセルじゃないかと悪い予感がする
824 : Socket77 - 2009/01/19(月) 15:38:18 ID:3jijNq6t (-20,+29,-32)
なるほど、大変よく解りました。
ところでx16を内包するとよりシンプルになって、なんとなくグラボのベンチが上がりそうな気がするのはやっぱり気のせい?
826 : Socket77 - 2009/01/19(月) 16:38:30 ID:nr3nm9X9 (+24,+29,-20)
ダイ≠パッケージ

お前ら噛み合ってないぞ?
下らなん事でスレ消費するなよw
827 : Socket77 - 2009/01/19(月) 18:48:17 ID:AoFQxeav (+7,+12,-3)
無駄な消費伝力が多いのはIntelのお家芸だろ。
828 : Socket77 - 2009/01/19(月) 19:16:02 ID:72OdYgVD (-4,+7,-2)
と、このスレな
832 : ,,・ ∀ ・, - 2009/01/19(月) 23:03:47 ID:qwTU5vJg (-11,+29,-58)
Havendaleも噂どおりの構成だとCeleronレベルの価格帯はむりだね。
つーか、3弾そろったところで、Intelは今までの利益率どう確保するつもりなんだか。
ここにきて、Quadの普及おくらせるとかいいだす理由も理解できるわw
833 : ,,・ ∀ ・, - 2009/01/19(月) 23:04:22 ID:qwTU5vJg (-25,+29,-3)
あ、やっぱ嘘
っつーか書きすぎた
835 : Socket77 - 2009/01/19(月) 23:08:58 ID:JhtXdtun (+17,+15,-115)
>>832
CPUの価格が上がる代わりに母版の価格が下がって総コストは変わらないよ~ってことなんじゃないの?
CPUが高いほうがIntelの儲けが大きそうだし、GMCHを変更するだけで、マザーボードの買い替え分の
出費を自作ユーザーに強いることもできるし。
836 : Socket77 - 2009/01/19(月) 23:10:32 ID:jYvJLQpn (+17,+27,-1)
光CPUの話しようぜ
840 : Socket77 - 2009/01/19(月) 23:22:06 ID:A2m/EaPx (-17,+29,-50)
ちなみにIntelから見れば自作なんて小さい市場で多くのPCメーカーにとってはOCとかどうでもいいし、
どうせ今までもCPUとチップセットをセットで買ってたから影響も少なそう。
Macはどうすんのかな。
844 : Socket77 - 2009/01/19(月) 23:54:37 ID:A2m/EaPx (-20,+29,-9)
そんなの見ても分からんよw
その時期だとおそらくESですらないサンプルCPUだろうし。
846 : Socket77 - 2009/01/19(月) 23:57:37 ID:JhtXdtun (+18,+29,-55)
>>837
そのPC WATCHの記事から、「母版に付加価値つけて売りたければi7に逝け。
林、ヘヴン用はひたすら同じような仕様のものをできるだけ安く作り続けろ」と理解したんだけど・・・。
847 : Socket77 - 2009/01/20(火) 00:02:17 ID:A2m/EaPx (-20,+29,-16)
今までと違って受けるところがないので、従来通りの仕組みでのOCは無理だお。
意外とBIOSとかで出来ちゃうのかもしれないけど。
848 : ,,・ ∀ ・, - 2009/01/20(火) 00:05:42 ID:qwTU5vJg (-15,+29,-35)
まあなんでもいい
つーか、Nehalem最高
おれ的に良くも悪くもこんな常識の転換を図られるCPUは10年に一度くらいしかないわw
849 : Socket77 - 2009/01/20(火) 00:13:01 ID:IxTuLxoS (+22,+29,-10)
>>848
常識の転換って具体的にどの辺り?
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / Intel スレッド一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について