のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,646,121人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ【Nehalem】Intel Core i7 Part6【レビュー続々】

Intel覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

151 :

シングルスレッドで叩く時は自称ハイエンドゲーマー(笑)
用途で叩く時は自称一般人(笑)

コロコロ立場変えて叩くのも大変だな

153 = 77 :

>>149
買うのは初心者じゃなくて自作erなんだから
USBの問題なんてどうでもいいだろ
人柱製品だし何があっても(ry

154 :

>>146
コアさ1番のパイ焼き職人も。

156 :

MSIはレイテンシ問題がまだ解決してない…

165 :

なぁもしかしてみんなもうメモリとか注文し始めてる?
どこもまだ取り寄せだとか入荷待ちだからまだいいかとか思ってたんだけど
アーク見たらG.SKILLの1600のやつとかがもう売り切れ表示で注文出来なくなってるし
OCワークス見ると各メモリ共11日頃入荷になってるみたいだし
当日までに入手出来るか心配になってきたからもう注文したほうがいいのかな?

166 :

マザーも各社からさっさと供給して欲しいよな

167 :

メモリとか実効為替レートが下がってくる来週あたりに購入するのがいいと思う

168 :

170 = 77 :

>>169
九十九電機も深夜販売やる気だったみたいだけど
どうなるのかねぇ…

HDDとかの入れ代わりが激しい製品がストップしてる感じなんだが
なんかのタイアップやるんだろうか?

173 :

http://techreport.com/articles.x/14990/7
http://techreport.com/articles.x/12458/5
http://techreport.com/articles.x/11211/6
http://www.bit-tech.net/hardware/2007/05/16/r600_ati_radeon_hd_2900_xt/11
http://www.4gamer.net/specials/3de/nv_at/nv_at04.html

いまだにATIは手抜き異方性フィルタリングを続けています。
この現象はメーカーの故意によるものなので、
全世界のユーザーがこの誤りを指摘しないかぎり解決する見込みは全くありません。
ATIのビデオカードを購入する際はこの事をよく御理解の上お買い求めください。

174 = 77 :

>>172
>数カ月で終了するわけない
チックタックだから有り得る

>>173
規制議論レベルのコピペうざいな

178 :

>>162
>>58

182 :

チクタクチクタク
f

183 = 7 :

>>178
昨日から居る自称情報弱者か…

185 :

>>184
そりゃ自分の持ってるものが型遅れになるんだからなw

186 :

終了する以前に開始してない

187 :

ゲームとOCしか頭にない上に32bitOSで満足してる貧乏人が
わめいてるだけでしょ
データはいくらでもあるからそれを見て好きに判断してくれ

188 = 7 :

奴等は値段で終了してるだけ…
よくある僻みだな。

189 :

良いこと言った。
悪いのは貧乏人。そう、貧乏Core2厨が悪い。
貧乏人は死ね。

190 :

>32bitOSで満足してる貧乏人
性能を追えば32bitに甘んじるさ。
馬鹿ってさ、数でしか判断できないんだよねw

192 :

値段てもう決まっちゃってるよね?
なにやらまだまだ円高が進むとか聞いたんだけど、
やっぱり待ちの方がいいんだろうか・・・・
(さっきもアメリカの車会社の不振が報道された途端にかなり円高になったし)

全く関係ないんだが、予約やってる所ってある?

193 = 187 :

ホントバカだな、どうせ64bit版のOSなんて使ったことないだろ
やっつけのCore2はともかく、i7は64bitの方がよく伸びてるんだから64bitを使うのは自然
大体4GB以上のメモリ実装が普通になってる時代に、いつまで3GB付近の壁をうろうろしてる
OSを使ってるんだよ
ユーザエリアはともかく、カーネルエリアで2GBしか使えないなんてダメすぎ
まあWindowsアプリの一つもかけないようなお馬鹿さんは32bitOSで
泣きながらゲームでもしなよwww

194 = 7 :

基本的にはCore2から改良だからねぇ…
OC前提の設計値ってだけだから熱設計は劇的に変わらないのにね…
風雪晒す奴に限って無知ばかり…

195 :

すごいサイト見つけました
最新ビジネスソフトが格安でした
「格安PCサイト」で検索して
格安PCサイトってところです。
後払いで安心して買えました

198 :

「万人向けというよりは、マルチスレッドのソフトウェアを触るのに興味があって、性能向上を探求するユーザー向け」とコメントし、
「デスクトップ向けCPUの低電力版の発売に関しては、個人的には出したいが、今のところ予定は無い」と回答していた。


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / Intel一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について