のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,653,579人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

私的良スレ書庫

不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitter
ログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。

元スレ【Nehalem】Intel Core i7 Part6【レビュー続々】

Intel スレッド一覧へ / Intel とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニュー
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
レスフィルター : (試験中)
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter
101 : Socket77 - 2008/11/07(金) 12:44:50 ID:U1L//w2h (+21,+29,-1)
すまん、
野球は西武にさせてくれ。

102 : Socket77 - 2008/11/07(金) 12:45:38 ID:yFQ1K2zw (+33,+29,-28)
>>100
じゃなきゃレビュー解禁はされないでしょwww

とりあえずサイトのレビューじゃなく、深夜突撃した方々の

声が聞きたいねっ☆
103 : Socket77 - 2008/11/07(金) 12:47:37 ID:U1L//w2h (-24,-22,-30)
3wayでもちゃんと性能がでるのか
もう一枚欲しくなるじゃないか・・

3way水冷必須なのか?
104 : Socket77 - 2008/11/07(金) 13:15:50 ID:KI02H63o (-11,+29,-18)
>>101
あんなレオレオ詐欺裏金球団なんて巨人と似たようなもの
105 : Socket77 - 2008/11/07(金) 13:22:37 ID:U1L//w2h (+31,+29,-55)
深夜販売は 土曜深夜?   であって欲しい
さすがに 日曜深夜だといけないのでかなり盛り下がる


>104
12球団最下位の観客動員をナメルナー 所沢育ちなんです 
所沢なら空冷でも 3wayいけるかなー ってくらい寒かった
107 : Socket77 - 2008/11/07(金) 13:38:57 ID:VWkcnY7C (+12,+29,+1)
>>106
永久に無いとおもう
109 : Socket77 - 2008/11/07(金) 13:56:57 ID:U1L//w2h (+18,+29,-38)
最近流行の仮想化向けサーバは、どのベンダーも AMD押してくるよね。
それも変わってくるのかねー
111 : Socket77 - 2008/11/07(金) 14:06:48 ID:AFx09F2b (+16,+29,-20)
「安いのマダー?チンチン」はPC屋の中の人が言いたいことでそ
http://h50146.www5.hp.com/products/desktops/
http://h50146.www5.hp.com/products/desktops/personal/
112 : Socket77 - 2008/11/07(金) 14:07:49 ID:WLDBKVQW (+17,+29,-23)
>>108
C2Dよりダイサイズがデカい石をこの値段で売らざるを得ないんだから
実際に涙目なのはAMDだけどな
114 : Socket77 - 2008/11/07(金) 14:10:35 ID:NZadQ4XA (+20,+29,-75)
>>91
やっぱでもシングルGPUは軒並みスコア落ちてるよね
大幅に伸びてるのはマルチGPUのみ
俺はまだ信じられないんだけど四亀かインプレスあたりのレビューがきたら
観念してi7のご購入決定するわ
115 : Socket77 - 2008/11/07(金) 14:29:22 ID:HGJ9zZW+ (-9,-6,+0)
>>105
ログ読め
116 : Socket77 - 2008/11/07(金) 14:49:43 ID:VWkcnY7C (+27,+29,-41)
× つうか・・・この市場だとやっとPhenomに追いついた感じなんだよな。
○ つうか・・・この市場だとやっとPhenomを大きく追い抜いた感じなんだよな。
119 : Socket77 - 2008/11/07(金) 15:02:11 ID:zAmP0UUf (+31,+29,-30)
ニッチ市場に不景気経済

傍観者としてはどんな行く末なのか楽しみ
121 : Socket77 - 2008/11/07(金) 15:19:17 ID:N+asCTYF (-29,+29,-86)
Intelも最初からSLIやCF環境をアピールすれば良かったのに
どうせハイエンド対象なんだし。
Core2にゲームでダブルスコア、とか衝撃的な登場させることができたのにな
122 : 赤赤赤 - 2008/11/07(金) 15:24:15 ID:k29caCuP (+11,+12,+2)
123 : Socket77 - 2008/11/07(金) 15:31:43 ID:1eln3o/C (+19,+29,-48)
>>122
こんな状況で去年まで「戦後最長の景気拡大」とか言ってたんだよな
サラリーマンの平均年収も右肩下がりだったのにねw
126 : Socket77 - 2008/11/07(金) 15:37:27 ID:CtDuHZB/ (+24,+29,-62)
ハイエンド対象でゲームなんかでアピールしたら総スカンで笑われるだけだろw
レンダリングがどれくらい速くなるとかVMwareがどれくらい快適になるとか
そういうレベルでないと
129 : Socket77 - 2008/11/07(金) 15:46:07 ID:Ayv53ukk (+32,+30,-149)
レンダリングも仮想PCもそれで飯食ってる職業の人だけしか恩恵がないし、
一般人にアピールするにはゲームを使うのがが一番手っ取り早いと思うけどな

何やるときも重要なこと。
どれだけ高貴なことができようが、
それを説明しても一般人には理解なんてできないんだから、
企業も一緒になって馬鹿なところをアピールしたほうが受けがいい。
政治家だって減税減税言ってるほうが受けがいいのと一緒。
131 : Socket77 - 2008/11/07(金) 15:51:07 ID:OnnrgJRL (+19,+29,-19)
一般って…
ある程度分かる人が使うカテゴリーなのに何言ってるんだか…
何を持って一般と言ってるのやら…
136 : Socket77 - 2008/11/07(金) 16:09:22 ID:93NRpIlu (+29,+29,-73)
>>119
アメリカもヨーロッパもアジアもガッタガタだからなぁ。
GMやBMWが飛びそうな情勢で、ハイエンドのCPUが売れる素地がどれだけあるか。
なんとも間の悪い時期に発売になったもんだ。
137 : Socket77 - 2008/11/07(金) 16:11:43 ID:B45UnYIl (+29,+29,-21)
ハイエンド対象でゲームなんかでアピールしたら総スカンで笑われるだけだろw
http://www.4gamer.net/games/049/G004963/20080910024/
138 : Socket77 - 2008/11/07(金) 16:18:12 ID:suTW7qY5 (+24,+29,-20)
で、いい加減どの店で何が売られるのか位は発表して欲しいものだ
せっかく並んでもintelマザーしかありませんとか、シャレにならん
139 : Socket77 - 2008/11/07(金) 16:23:45 ID:yFQ1K2zw (+29,+29,-20)
らんぱげ出ないと萎えるなぁ。マザボに関してはいつ発売になるとか全くないよね。
141 : Socket77 - 2008/11/07(金) 17:17:20 ID:ScU27S5b (+8,+13,-42)
心配なのはP45チップセット搭載マザー発売のときギガは早かったけどASUSは
遅かったじゃん?またそんなことにならないかな
142 : Socket77 - 2008/11/07(金) 17:38:13 ID:GgOSMk10 (+28,+29,-74)
>>137
お前開発とただのプレイヤー側と一緒にすんなよw
開発側こそ3DCGやプログラム分野のまさにハイエンドであって
プレイする側とは要求する性能の格が違うだろw
143 : Socket77 - 2008/11/07(金) 17:41:54 ID:AohiWxgg (+29,+29,-13)
>>129
えーっと…だから一般向けではないと再三再四言われてるのに理解出来ないってのは
日本語がわからないお方?
144 : Socket77 - 2008/11/07(金) 17:55:17 ID:QBpBEGJ2 (+20,+25,-27)
4コアより2コアで周波数が高い方が良かったな
3DCGのレンダリングなんて、一般人には関係ないし
145 : Socket77 - 2008/11/07(金) 18:11:43 ID:OnnrgJRL (+19,+29,-19)
BIOSで勝手Core殺せよ…
目的化してるのかよしつこい
146 : Socket77 - 2008/11/07(金) 18:11:55 ID:cyNT1F6P (+30,+29,-32)
 シングルコアのスピードももはや、「一般人」には関係ないような。
コアゲーマーは「一般人」じゃないでしょ。
 マルチコアの魅力は「速さ」ではなく「快適さ」だと思うな。
147 : Socket77 - 2008/11/07(金) 18:21:34 ID:U1L//w2h (+26,+28,-12)
で結局深夜販売はどっちなの?
ログ読んでもワカラン。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / Intel スレッド一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について