のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,683,082人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

私的良スレ書庫

不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitter
ログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。

元スレINTEL純正マザーボード Part29

Intel スレッド一覧へ / Intel とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニュー
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
レスフィルター : (試験中)
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter
651 : Socket77 - 2008/02/20(水) 16:20:36 ID:9oOU3ag5 (+13,+28,+0)
>>649
よーし、帰ったら早速0326から上げてみるか
654 : Socket77 - 2008/02/20(水) 18:38:15 ID:osDY86MT (+24,+29,-33)
SATA光学ドライブだと起動に時間が掛かる問題が直ったっぽいね
帰ったら入れてみるかな
655 : Socket77 - 2008/02/20(水) 18:57:19 ID:NM27MYvU (-28,+26,+0)
今から入れてみるわ。
658 : Socket77 - 2008/02/20(水) 20:53:52 ID:geyAw8gy (+24,+29,-9)
こういう喜びは必要なからINTELマザー買ったのに・・・。
喜んだ自分がむなしい
660 : Socket77 - 2008/02/20(水) 21:55:02 ID:K+QqfwbO (+19,+29,-1)
細かい事気にすんな
664 : Socket77 - 2008/02/21(木) 00:34:36 ID:16v/0yjr (+24,+29,-17)
お勧めの一番マーザボードはなんですか?
666 : Socket77 - 2008/02/21(木) 00:45:12 ID:F7/idSTx (-19,+29,-72)
>>665
そうか?Load Defaultやってそのままリセットかけて風呂入って上がってもまだ起動してなかったぞ
AHCIなら快適なんだがなぁ。ディスクが入ってないときに立ち上がりが遅い不具合も解消されてる
670 : Socket77 - 2008/02/21(木) 11:38:23 ID:R57d915c (+3,+13,+1)
ID記念来訪です。
671 : Socket77 - 2008/02/21(木) 12:16:40 ID:G8YopsCV (+15,+29,-48)
>>669
違いなんて外箱のスペック表を眺めれば分かること。
仕様の違いはたぶん無い。あるとしたらFDD関連。
672 : Socket77 - 2008/02/21(木) 16:06:20 ID:k0ZRjxu+ (+24,+29,-6)
確かFD端子も変わりなしだったよ。
秋葉原で現物見たけど。
675 : Socket77 - 2008/02/21(木) 21:11:14 ID:S/BhRtpo (+29,+29,-125)
DG33TL、Windowsから407にうp立てかけてアップデートが正常終了した後、
いつもならそのまま再起動するはずなのに、電源が落ちて
CPUファンを含めすべての機器への通電停止、しかし電源LEDだけは点灯しているという状態になった
しばらく待っても再起動する気配がないから電源ボタン押したけど反応なし
これはやっちまったか?と思って電源コード引っこ抜いてもう一度刺したら通常通り起動して、
Windows起動時に成功しましたダイアログが出た
これって、正常にアップデートできたのかな?微妙に心配なんだけど
678 : Socket77 - 2008/02/22(金) 02:04:45 ID:EAa5josS (+4,+30,+0)
685 : Socket77 - 2008/02/23(土) 14:11:41 ID:EZfg6Ci6 (+29,+29,-81)
ビスタのSP1来ちゃったから、そろそろ2000のサポート切る所が出始めてる。
まあ使えるとは思うけど、サポートはしないし、クレームも受付ないって程度だろうけど。
元々メーカサポートのあるメーカPCじゃなくて、あえて自作してるような香具師にはどうでも良いレベルだが。
692 : Socket77 - 2008/02/23(土) 18:50:05 ID:VAQ4GOvC (+9,+29,+1)
>>691
よろしくまんまん。
694 : Socket77 - 2008/02/23(土) 20:21:11 ID:AGj9EkLL (-25,+29,-5)
週末だけに低俗な発言がちらほらw
695 : Socket77 - 2008/02/23(土) 20:32:08 ID:z3RD1olM (+32,+29,-26)
しかしインテルはサポートしっかりしてる。
1年半で2回も故障したけど、きっちに保障年範囲ならすぐに交換してくれるね。
3年保障って他のメーカーあったっけ?
696 : Socket77 - 2008/02/23(土) 21:01:21 ID:waJFQ7kv (+29,+29,-3)
>>695
そんな頻繁に故障するのもいやだなぁ。
697 : Socket77 - 2008/02/23(土) 21:41:39 ID:I6492M3E (+12,+22,+0)
交換してもリペア品だしな
698 : Socket77 - 2008/02/23(土) 22:43:40 ID:z3RD1olM (+32,+29,-21)
リペア品だからすぐ壊れたのかもなw
でもP45、P43、までの繋ぎだから、動けばおk。
700 : Socket77 - 2008/02/23(土) 22:58:37 ID:B1LELCCv (+17,+27,-15)
USBって手もないではない。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / Intel スレッド一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について