のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,661,873人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

私的良スレ書庫

不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitter
ログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。

INTEL純正マザーボード Part27

Intel スレッド一覧へ / Intel とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニュー
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
レスフィルター : (試験中)
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter
351 : Socket77 - 2007/10/06(土) 09:47:53 ID:4L5w1haz (+7,+30,-105)
>>350
レスありがとう。やはり同じような症状の人いるんですね。
しかし、いつこんなことになったのか分からないし、なにも新しいソフトもいれてないし。
ウインのアップデートしたくらいしか思いつかないです。
ウインはゲームくらいしか使わないので音さえでればいいし、サウンドブラスタ?だっけか
なにか安物ボードでも買って試してみます。
それにしても何が原因なんだろう。ずっと調子よかったんだけど。
ゲームでスクリーンショットとるたびに雑音がw
353 : Socket77 - 2007/10/06(土) 10:53:54 ID:4/Uqx1lo (+4,+30,+0)
354 : Socket77 - 2007/10/06(土) 13:35:48 ID:4L5w1haz (+15,+29,-72)
>>352
カード買ってきました。
しかし全く改善されませんでしたw
やむなくこれから再インストールしてきます。ウインの再インストールって死ぬほど時間かかるんですよねw
なんだろうファイルコピー中に音楽ならすと、
あいうえ・・・・・・・・ぇぇ・・・・・♪とか声がずっと同じとかありえない状態ですw
360 : Socket77 - 2007/10/06(土) 22:25:04 ID:nD7ciUJk (+21,+29,-26)
>>348
デバマネで確認すると×マークになってませんか?
デバマネから手動でインスコして下さい。
362 : Socket77 - 2007/10/07(日) 01:15:10 ID:OOnEHoFz (-16,+5,+0)
>>355
残念ながら非対応
366 : Socket77 - 2007/10/07(日) 09:40:21 ID:kFS+vr4N (+34,+29,-77)
真夏に組んだせいだと思ってたけど涼しくなってきても
DG33FBのICH9まじで温度高くて精神衛生上悪いIIIIIIIIIIIIIIIIIIII!!111!!!!

熱伝導リャンメンでファンはっつけたら少しはマシになるかね
368 : Socket77 - 2007/10/07(日) 09:58:41 ID:Df9cfQx+ (-25,+29,+0)
気持ちは伝わった。
370 : Socket77 - 2007/10/07(日) 10:48:58 ID:mBOLqpDI (+33,+29,-83)
>>366
俺もDG33系使ってるが、ICHはファン付けないとダメだな、ありゃ。
俺はデスクトップ型ケースなんで、固定はしないで40mmファンをヒートシンクに載っけてるwww

でも熱伝導リャンメンって手があったな。
372 : Socket77 - 2007/10/07(日) 11:07:37 ID:Y9fK3En4 (+29,+29,-21)
>>366
俺はクリップタイプのファンで少し遠い所から風当ててるよ
かなり効果あり

http://www.ainex.jp/products/cb-4010m.htm
379 : Socket77 - 2007/10/08(月) 00:07:08 ID:GRgu/Tnh (-3,+11,-12)
載っているよ。
380 : Socket77 - 2007/10/08(月) 00:10:05 ID:KsFLIy6r (-25,-30,-34)
   ,._ _,,.. -── ー'' '' "~~ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ~"'''ー 、
   >'~   ぐ_     .                    ヽ.
  {;  ,f;'   `i   ! ;  .             ;.   :   l
  ,!       ;  ;   ;.             ;:.   :  i{
 /  /、:,!  _,! ハ    }            ' _   / ~
ヾ `' 〕〉' ̄ `''ー- ..j;._   ニ{  _        _,_-、ー''{= ヽ、
  ̄ ̄          ヽ ~}''"| `こニー''"~ ̄   ̄"ヾ\  }
             }  ト、.~'y~ 〕 __ 、ヾ、   _  } {  !
            /_!  `ー''""フ,-'~'ゝ ト─'7,ヘ7 /__i

382 : Socket77 - 2007/10/08(月) 00:26:35 ID:A6r3GSZK (+24,+29,-20)
どこの画像を見てるのかは知らんが、現物はちゃんと載ってるっちゅうねん。
387 : Socket77 - 2007/10/08(月) 04:43:47 ID:J2WADUGv (+13,+29,-3)
>>383
XP以降は繋がなくていい
いまだにあんなもん繋いでる方がアフォ
390 : Socket77 - 2007/10/08(月) 12:50:19 ID:ipC7SnX3 (-19,+25,-43)
OSが古くても、もろぼし☆らむさん制作のDigital CD Playerを使えば無問題。
だいたいCD-ROM接続用アナログサウンドケーブルは、シールドがいい加減すぎ。
ノイズ入っちゃって音質悪いわで話にならないから要らない。
392 : Socket77 - 2007/10/08(月) 14:54:18 ID:BY7gBQeQ (+24,+29,-23)
でもデジタルで再生すると音途切れるよね…ほかの作業と平行すると
393 : Socket77 - 2007/10/08(月) 15:21:15 ID:08yEQZSs (-7,+7,+0)
クマー
395 : Socket77 - 2007/10/08(月) 18:17:45 ID:+McgMEsh (+14,+29,-26)
>383
まじですか。
それないと俺のメーカー製PC付属のTVチューナーカードが流用できないのだが。
397 : Socket77 - 2007/10/08(月) 21:16:04 ID:Byo/FAKa (+30,+30,-265)
音途切れないほど負荷掛けないか、負荷掛けても音が途切れないほどパワーが有るCPU使えばいいだけでは?
漏れのG33でさえ、アナログサウンドケーブル繋いでないが、音切れないよ。

x4とかx8のボードがそもそもデスクトップ向けには無いしねえ。
鯖なら、デスクトップマザーじゃなくて、鯖マザー買えばちゃんと付いてくるし。

メモリ取られるのを気にするくらいなら、G33のマザー売ってP35のマザー買い直したほうが良いよ。

うちは蟹のサウンドチップがオンボードだが、シグマテルのほうはノイズですか。
蟹のドライバ入れると、蟹のアイコンのファイルが出来るのが嫌(w
音は鳴ってりゃ十分だレベルで満足しちゃってる。神経質な香具師が気にするほどには、ノイズ載ってるかもしれないが、漏れは気にしてないし。
398 : Socket77 - 2007/10/08(月) 21:30:37 ID:+McgMEsh (+17,+28,-9)
>396
ググってもそれようの変換ケーブルが見つからなかったんだが?
399 : Socket77 - 2007/10/08(月) 21:41:46 ID:AleYsTXT (+15,+25,-3)
作れよ、線3本だ
400 : Socket77 - 2007/10/08(月) 22:46:55 ID:1euqtWN/ (+24,+29,-37)
クリップ式のファンと熱伝導リャンメンついてるやつと無駄に両方買ってきた

取り付けるのは来週末だな
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / Intel スレッド一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について