のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,647,366人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

私的良スレ書庫

不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitter
ログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。

INTEL純正マザーボード Part27

Intel スレッド一覧へ / Intel とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニュー
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
レスフィルター : (試験中)
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter
101 : Socket77 - 2007/09/18(火) 13:18:38 ID:5ve4p0m6 (+27,+29,-21)
>>85
3年保証だけど、3年を過ぎたら修理は受付ません、ということでしょ。
102 : Socket77 - 2007/09/18(火) 20:29:40 ID:qisxqCzM (+24,+29,-58)
マザーボードなんか正直に修理したら、新品価格より高くなってしまう。
メーカーとしても、有償修理体制を整えるメリットが見出せない。
105 : Socket77 - 2007/09/19(水) 04:32:38 ID:6CpfwyRU (+22,+29,+0)
さぁ、ここでいつもの一言どうぞ

107 : Socket77 - 2007/09/19(水) 14:03:20 ID:6CpfwyRU (-6,+4,-1)
>>106
ちょwww
これは初めて見た
112 : Socket77 - 2007/09/19(水) 19:12:44 ID:0so6oDia (+23,+29,-14)
シリアル端子はシリアル端子へのピンだろ
背面端子のコストダウンでピンにされてるんだよ
113 : Socket77 - 2007/09/19(水) 19:15:34 ID:N0w9DIa4 (-17,+29,-3)
>>112
にゃるほど
解決しますた
どもです
118 : Socket77 - 2007/09/20(木) 15:54:29 ID:Bx4THdq3 (+27,+29,-49)
オンボに映ればOK以上のことを求めるのはおかしい
遅いのがいやなら素直にビデオカード挿せ
119 : 108 - 2007/09/20(木) 20:31:26 ID:IG1iz3a2 (+16,+29,-75)
>>115
>>116
ありがとうございます

116さんのおっしゃるようにマウスはPS/2ですのでデバイスマネージャを見てみたところ
電源の管理といったタブは見つからなかったのですが、他にいいじれそうな項目が何個か発見しましたので
そこをいろいろといじってやってみたいと思います。成功するかはわかりませんがアドバイスしていただきありがとうございました
120 : Socket77 - 2007/09/20(木) 22:20:24 ID:TAr8Tnf6 (+17,+14,-16)
>>118
やだよ。オンボードで十分ゲームできるしw
121 : Socket77 - 2007/09/21(金) 00:58:47 ID:uc5W+trl (+27,+29,-3)
>>120

あぁ、職なしで金ないのね・・・・・

123 : Socket77 - 2007/09/21(金) 10:49:59 ID:QfaoaGCO (+4,+29,-146)
DG33FB久々に買って自作してるけど、なんか結構キワモノっぽい動作する
特にパラレルATAのIDEの取り扱い
過去ログに散々G33系に見られた問題と同じだな

まさかPlextorのドライブが単体で認識しないとは思わなかったw
なぜかプレクのドライブだけ必ずプライマリ、セカンダリの2台ぶらさげないとBIOSで認識しない
東芝のよくわからんドライブは単体でもいけたが・・・光学ドライブでここまで相性あっていいんだろうか。
ちなみにBIOSは最新。
127 : Socket77 - 2007/09/21(金) 17:58:25 ID:QfaoaGCO (+9,+29,-112)
>>125
いや、BIOSにでてこないんだよ
Boot順序変更のところにNo optical driveだかそんなメッセージでちゃって
IDEマスター1つにプレクドライブだけだとだめ
スレイブに何かもう1つHDDでもCD-ROMでもぶら下げるとマスターにつないだプレクも認識する
空きをつくるとだめらしい

東芝のはマスターに1つぶら下がってるだけでも認識したのに
とりあえずプレクのファーム更新してみまふわ
128 : Socket77 - 2007/09/21(金) 21:19:32 ID:Foj5s6dX (+24,+29,-7)
>>127
ジャンパで正確に設定してないんじゃないの?
129 : Socket77 - 2007/09/21(金) 21:33:07 ID:0XUgkWlj (+24,+29,-29)
マスターのみだから認識されないんじゃない?
1チャネルに1台だけ繋ぐときはCSにしないといけない光学ドライブは少なからず存在するよ
131 : Socket77 - 2007/09/22(土) 03:01:49 ID:CgA4ubhD (+29,+29,-96)
光学ドライブって割と変態仕様が多いしなあ。スレーブだけしか設定できないとかさ。
パラレルだと1台接続時はマスター設定じゃないとコントローラが動作しないって仕様だったはず。
ケーブルセレクトは、文字通り対応ケーブルじゃないと動かないし。

プレクもSATA対応ドライブ出してるし、買い替えても良いと思う。
ドライブ自体の性能もパラレルのものより上がってるでしょ。
132 : 127 - 2007/09/22(土) 08:37:36 ID:S7zmS1/Y (+24,+29,-28)
とりあえず2台ぶら下げれば認識することはわかったのでこれでしのぎます
将来的にはエアーフローから全部SATAにしたいなぁ
133 : Socket77 - 2007/09/22(土) 11:18:55 ID:pDHu1I1p (+7,+22,-21)
>>117
たしかG35後にG965は解禁だったかな・・・
それまでは封印されているのですよw
134 : Socket77 - 2007/09/22(土) 18:03:16 ID:7RlGjL3W (+32,+29,-166)
インテル純正マザーってケースファンとCPUファンのコントロールが
最高だね。
この前DG965OTが壊れたので修理に出したんだが、直って来るまでの
つなぎにMSIのG945マザーを付けてみたらケースファンとCPUファンの
音がうるさいのに驚いた。
>一応BIOSでスマートファン設定にはしてるのだが。
先日DG965OTが修理から返ってきたので元に戻したらMSIのマザーよりも
かなり静かなんでこんなに違うものかと感心した。
MSIのマザーよりもかなり精密にファンをコントロールしている感じがする。
静音志向ならインテル純正は良い選択かもね。
以上、チラ裏でした。
135 : Socket77 - 2007/09/22(土) 18:43:12 ID:Iu5c7xIH (+4,+19,+0)
そうっすねw
136 : Socket77 - 2007/09/22(土) 18:55:09 ID:qJmNhW16 (+30,+29,-3)
そんなの初めて聞いたけど、そうなのか?
137 : Socket77 - 2007/09/22(土) 18:59:54 ID:7RlGjL3W (+32,+29,-17)
>>136
少なくともうちの環境ではMSIのマザーよりも
確実に静かですね。
戯画とかasusのままんは持っていないので比べる事は
できませんけど。
138 : Socket77 - 2007/09/22(土) 20:02:38 ID:2jr/DBV0 (+23,+30,-72)
馬鹿が祭り上げるという行為は明らかな侮辱だと思わざるを得ない

わかりもしないものをなぜ支持できるのか
それで他を退けられると思うのか

そんな奴に引き合いに出されること、それ自体が価値を貶める
139 : Socket77 - 2007/09/22(土) 20:10:10 ID:aoRiZnwr (+17,+29,-4)
馬鹿にもわかるように具体的に頼むわ
145 : Socket77 - 2007/09/23(日) 14:49:01 ID:ZyKNjvhF (-14,-29,-43)
DP965LTを使っているんですが、これってEISTを切ることができないんでしょうか?
BIOSではDisableに設定できているんですが、Windows上のユーティリティで見てみると、
このようにチェック状態が固定されてしまっています。
147 : Socket77 - 2007/09/23(日) 15:01:57 ID:5TIFbcFk (+17,+29,-2)
危なそう…
149 : Socket77 - 2007/09/23(日) 15:07:56 ID:5TIFbcFk (+18,+29,-17)
純粋に質問なんですけど、それによる不具合とかあるんですか?
150 : Socket77 - 2007/09/23(日) 15:52:41 ID:vm2Cfgw4 (+24,+29,-38)
その手のどうでも良いところしか揚げ足取るところが無くて窮地に陥ってるのがAMD廚だったり。
がんばれAMD。インテル独占でCPU一個10万円とかに戻ったら困るから、潰れるなよ。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / Intel スレッド一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について