のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,682,992人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

私的良スレ書庫

不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitter
ログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。

INTEL純正マザーボード Part27

Intel スレッド一覧へ / Intel とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニュー
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
レスフィルター : (試験中)
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter
851 : Socket77 - 2007/10/31(水) 03:08:59 ID:ME3tjche (+14,+29,-35)
>>848
問題が出たから/出そうだからこそ、Revで対応分かれてるんじゃない?
絶対に安定動作しないのか否かは、問題の内容次第だろうけど。
854 : Socket77 - 2007/10/31(水) 12:55:40 ID:XNHaLEvS (+19,+30,-94)
トラブルに遭遇しても自分できっちり対処できる人なら試す価値はあったかもね
そうでないなら乗せ換えて正解なんじゃ?
トラぶった時にサポートや他人からのアドバイス受けようにも規格外だろがボケ
で終わりそうな気がするがw

>>802も動作してるとはいえ、非対応なCPUの所為かどうかは定かではないが
たまにリセットかかると書いているし
858 : Socket77 - 2007/10/31(水) 20:38:20 ID:Nwbn69ZW (+7,+27,+1)
>>857
来たーーーーーー
859 : Socket77 - 2007/10/31(水) 20:39:10 ID:rXeY0GJU (+24,+29,-27)
X38なんて誰か買うのかね?
あまり良い話は聞かないわけだが…。
むしろX48をさっさと出して欲しい。
861 : Socket77 - 2007/10/31(水) 22:54:37 ID:AZOWBsDE (+19,+29,-127)
>>856
965についてはPとGは中身一緒だろ。GPUコア生きてるか死んでるかだけだし。
もっともintel的には両者を差別化したくて仕方なかったらしいが。
だからGは最初はQコアが動かないことになってた。

GPUコアに足引っ張られて1333OC駆動は出来ないといことはあるかも知れんけど
少なくとも1066で1333CPUを動かせるか否かっていう点で両者には全く差はないだろ。
あるとすれば商品構成上の意図的な差別だけ。
865 : Socket77 - 2007/10/31(水) 23:41:48 ID:5bw2vjw2 (-12,+29,-72)
だよね

>少なくとも1066で1333CPUを動かせるか否かっていう点で両者には全く差はないだろ。
>>861がこんな事言い出したんで
もっと別のメリットがあって、E6x50等をFSB1066で動かしたいが為に
色々話が出てるのかと思ったよ
868 : Socket77 - 2007/11/01(木) 08:11:48 ID:LG6PO0rB (+22,+27,-17)
つーかさ、マザー安いんだから買えよ。
869 : Socket77 - 2007/11/01(木) 10:29:51 ID:YI2bSJBB (-25,+30,+0)
「一発やっかぁ」

ス-ツを脱ぎ捨てると、縦じわでよれよれの前垂れを整えた。鏡の前に立ち股を開く。
既に前袋を濡らし、俺のチンポは俺の愛撫を待つ。
身体を横にして鏡に映すと、前垂れを持ち上げて、ピラミッドがそこにあった。
「俺の越中一本のセンズリだぜ」声に出していう。
「男はやっぱセンズリ」
やおら前袋の脇から、ズルムケ状態の仮性包茎チンポを取り出す、
手にオイルをたっぷり取り、逆手で亀頭をこね回す、
「ヌリュッ、ヌチョッ」音が俺の勃起中枢を更に刺激する。

「センズリたまんねぇ」扱きに合わせて、身体を上下させる。
「男のセンズリにゃあこれだよ」ラッシュを吸い込む。
「スッ、スッ、スッ、スッ」顔から熱くなり、やがて頭の中が真っ白になる。
「チンポ、チンポ」「越中のセンズリ」
頃合いをみて前垂れを引き抜く。俺は自分のこの格好が好きだ。
白い細紐だけがはらに残り、ぶらぶらのきんたまのバックに、前垂れ垂らして、腰を振り、
左手できんたま引っ張り、右手でヌルヌルとチンポを扱く。
鏡の中のの俺は、日本一の伊達男になっていた。

「ちきしょう誰かに見せてやりテェよ」最高潮が近付くと、いつもそう思った。ラッシュを
もう一度効かせ、オイルを追加すると、男へ向かってまっしぐらだ。
「男になってやる」「越中一本のほんまもんの男」
「うりゃ、そりゃ」「ズリュッ、ブチュッ」しぶきを飛ばしながら、クライマックスをめざす。
「たまんねぇよ」きんたまの奥から、激しいうねりが起こった。やがて奔流となり、俺を悩ます。

-だしてぇ- -もっと扱きてぇ-相反する気持ちがせめぎあい、俺は崖っ淵に立つ。
「きたっ」俺は膝を直角に曲げ、それに備える。奔流は堰を切ろうとしていた。
「男一匹 ! 」「ぶちっ」
鈴口を押し分けて、白い塊がしゃくり出される。
真っ白い時間が過ぎ、目の前が現実に戻る。
871 : Socket77 - 2007/11/01(木) 10:39:02 ID:YI2bSJBB (+0,+0,+0)
                 /⌒ヾ⌒ヽ.
                     /   丿  ..ヾ
                   /   。 人    )
                  (。...。_ .ノ 。ヾ。...丿
                   ( _ .  .. ノ   )
                  /        /
                  / ノ し   /
     三 ̄ ̄ ̄ ̄\    / ) と   /
     /  ____| .  /      /
     /  >     |   /      /
    /  / ⌒  ⌒ |  /     /
    |_/---(・)--(・) |  /     /
    | (6    つ  | /  ..  /  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     |    ___ |/   . /  < しずちゃ~ん ヤラせて!
    \  \_/ / /   /    \_________
 シコ  \___/   /   /
      /     \ / .  /
 シコ  ( ) ゚ ゚/\ゝ 丿.../
      \ ヽ、 (  /  ⊂//
        \ ヽ / ⊂//
        ( \つ  /
        |  |O○ノ \
        |  |    \ \
        |  )     |  )
        / /      / /
       / /       ∪
       ∪
872 : Socket77 - 2007/11/01(木) 12:38:03 ID:Mvvv/n0m (+26,+29,-87)
インテル純正以外のマザーボードとかは
ケースファンのコントロール制御は効くのかな?
純正しか使った事ないのでそこの所が
分からない。
純正マザーはファン制御が効くので本当に静かだよな。
873 : Socket77 - 2007/11/01(木) 12:52:57 ID:KQYZuY0l (+27,+29,-4)
むしろコントロールしすぎなのとファンコン切れないのがネック
874 : Socket77 - 2007/11/01(木) 12:56:20 ID:KQYZuY0l (+3,+2,-40)
>>872
俺が今まで買ったASUS、GIGABYTE、MSIのマザーボードは安物高級品問わず制御できたよ
876 : Socket77 - 2007/11/01(木) 21:43:47 ID:NiCnLZGo (-20,+29,-31)
Intel純正スレも品性のないやつが多くなってきたな。
878 : Socket77 - 2007/11/01(木) 23:45:47 ID:ZYWvtK0s (+14,+19,-24)
インテルのママンはホンハイで製造してるの?
なんか萎えた。
879 : Socket77 - 2007/11/02(金) 00:08:22 ID:b/fZCzRu (+22,+29,-7)
なんで?萌えキャラも居るじゃんw
880 : Socket77 - 2007/11/02(金) 00:12:46 ID:K6ATGF1k (+19,+29,-64)
>>877
CPUは自社生産にこだわってるけど、それ以外はこだわりないみたいだね。
OEMとは違うけど、チップセットの生産が追いついていなかった時は
旧ATIのチップセット載せた純正マザー出してたし。
881 : Socket77 - 2007/11/02(金) 01:10:59 ID:gT5OCT+z (+32,+29,-94)
こだわりとか関係ないだろ。
トヨタが純正オイル自分で精製してるとでも?

インテルは石屋が本職であって本来は板屋ではないよ。
もともと板は関連業務、というか石を売るための商売。
最近でこそ随分方針変えて板のビジネスにも本気出してきたけど。
882 : Socket77 - 2007/11/02(金) 01:13:44 ID:sAcZUl6w (+32,+29,-82)
たまたまかもだけどWinstronのイメージが強いなあ。
Foxconn製ってどのへんのマザーだろ。

石屋だろうが板屋だろうが、今時生産委託なんて常識だと思うんだけどね。
AMD社なんて、そもそも自社工場を維持でないみたいだし。
むしろ最新プロセスの工場をどんどこ立ち上げてる基地外みたいな会社だよ、インテル。
883 : Socket77 - 2007/11/02(金) 01:19:12 ID:sAcZUl6w (+30,+29,-80)
で、定期的に、Intel純正マザーなど存在しない!
とか言い出す頭のおかしなやつが出てくるんだよな。

Asus、Gigabyteが常に自社工場でマザー作ってるとでも思ってるのかしら?

次は、マザー上の実装パーツの自社生産にこだわりないみたいだね、
とか言い出すのかね。
884 : Socket77 - 2007/11/02(金) 01:37:51 ID:gT5OCT+z (+33,+30,-177)
設計会社としての石屋ならファブレスもありだけど
石の製造会社としても老舗で、それだけでも売れる先端技術持ってるからね。
単に設計会社としてのインテルからの受注だけでキャパが埋まってるだけで。
逆に設計はその製造技術を前提として成り立っているし
委託したくてもそれだけの製造技術と生産量を持つ会社が他にない。

その両側面を知らないと「こだわって自社生産」とか頓珍漢な発想になる。
こだわらんでもこれ以外の組合せが存在し得ないってだけ。

でも板は他にいくらでもたくさん上手に作る会社があるから設計だけしてればいい。


板の発注先は時期によっても変わるし複数のはずだよ。
FOXXCONもずっと作ってるわけじゃない。
886 : Socket77 - 2007/11/02(金) 02:17:24 ID:exiQaHgO (+19,+29,-7)
で、石云々はこのスレに何の関係が?
887 : Socket77 - 2007/11/02(金) 02:25:07 ID:ak9BRm0D (+3,+20,+1)
どうでもいい。
888 : Socket77 - 2007/11/02(金) 02:38:47 ID:LUJtUWor (+24,+29,-19)
スレや流れに関係ない知識を披露したがる方がいらっしゃるようで・・・・
同一人物の様だから次回より鳥付でのご登場を希望w
893 : シャナ - 2007/11/02(金) 08:38:24 ID:N73FBmMP (+20,+29,-5)
>>891
ヴィルヘルミナ、こんなとこにいたの?
894 : Socket77 - 2007/11/02(金) 10:57:42 ID:thTuS+rj (+19,+29,-3)
キモイ
と思う俺自身がキモイ・・
896 : Socket77 - 2007/11/02(金) 14:30:52 ID:b/fZCzRu (+15,+30,+0)
897 : Socket77 - 2007/11/02(金) 15:59:11 ID:OEOlvdPp (-17,+29,-6)
>>896
ありがとう
初めて海外通販してみた
無事に届くか不安だ…
900 : Socket77 - 2007/11/02(金) 17:19:28 ID:/VoiFW1Z (+15,+29,-27)
>>899
散々既出な問題なわけだが・・・。
シンクを付け替えると一気に温度下がるよ。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / Intel スレッド一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について