のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,664,894人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

私的良スレ書庫

不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitter
ログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。

INTEL純正マザーボード Part27

Intel スレッド一覧へ / Intel とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニュー
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
レスフィルター : (試験中)
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter
701 : Socket77 - 2007/10/24(水) 08:01:12 ID:4V1Wn7DO (+32,+30,-33)
>>700
そうなんですよwww
でも金属疲労でポキっも起きそうなくらい
長いんですよね…俺のだけかな?
703 : Socket77 - 2007/10/24(水) 08:20:31 ID:4V1Wn7DO (+18,+29,-44)
>>702
確かに!!でもどうせなら
もともと、もうちょい足短く切れよという…
これぞIntelクオリティー!!!
そのほか欠点という欠点はないような気もするんで
安く買えて満足なんですがw
704 : Socket77 - 2007/10/24(水) 09:14:03 ID:X/6VE9om (+33,+29,-29)
>>698
865時代のは、設計が何が何でもHM使え!って言ってたんなら設計の問題だが、
規格を指定してただけならニチコンかそれを選んだ製造の責任だろう。
それ以前にHMそのものが不良品だったわけだが。
709 : Socket77 - 2007/10/24(水) 16:34:47 ID:619eYMuI (+58,+27,+1)
>>708
多分ここ。
713 : Socket77 - 2007/10/24(水) 17:20:20 ID:Wu8BNBJc (-12,+29,-22)
>>709
BIOSにその設定項目があってちゃんと切れて
サウンドブラスター入れる事が出来ました。
どうもありがとうございます。
714 : Socket77 - 2007/10/24(水) 18:10:10 ID:TjR8YqJV (+18,+23,-23)
今更G35なんて出すなや。
我慢しきれずにDG33BUCを買っちまったじゃねーか。
以上、おじさんのチラシの裏でした。。。ちゃんちゃん♪
718 : Socket77 - 2007/10/24(水) 23:55:36 ID:+cO/HSCF (-25,+29,-1)
なるほど
だからヲレはアム厨なのか
719 : Socket77 - 2007/10/25(木) 00:05:33 ID:jC4UUMSE (-20,+29,-7)
アム厨とか関係なく、ただ単に優柔不断で決断が出来ない人間なだけだろ。
720 : Socket77 - 2007/10/25(木) 00:07:28 ID:E3Hzhxrs (+21,+26,-8)
出たら直ぐ買う
これで悩む必要なし
新製品使いまくりで楽しいYO!!
721 : Socket77 - 2007/10/25(木) 00:11:39 ID:q56bgXHt (+19,+29,-19)
くくく
AMD製品を買うときは逡巡しないんだよ
2番手はそのとき出来るベストの製品を作るからな
722 : Socket77 - 2007/10/25(木) 00:14:14 ID:qBskDVJF (+27,+29,-53)
G35が開発失敗した時点で待ってる奴はただの阿呆だろ

さっさとG33買ってG45まで1年使う方が利口
待ちに入れば買い時がわからなくなって当然

まあ現状で不満が無いならいつまでも待っていればよろし
723 : Socket77 - 2007/10/25(木) 00:16:06 ID:q56bgXHt (+19,+29,-7)
待っては無いんだろうな
多分眺めてるだけ
気が付いたら手に入れている可能性もあるが
724 : Socket77 - 2007/10/25(木) 00:16:08 ID:B2efRMMd (+28,+29,-88)
やっぱり二番手以下だと文句が出ないというか、納得済みというか、諦めというか、価格なりというか。
インテル製品には求めるものが大きくなってしまう傾向はあるよね。

AMDだとSB600なんてもう悲惨なものなんだけど、AMDな人は誰も文句は言わないし、
3Dベンチや価格でインテルよりもコストパフォーマンスが良いってことだけで満足している。
726 : Socket77 - 2007/10/25(木) 00:17:42 ID:JgQh5myN (+23,+29,-3)
>>724
脳内妄想乙としか…。
727 : Socket77 - 2007/10/25(木) 00:18:02 ID:q56bgXHt (+24,+29,-17)
まぁあれはあんなものとして諦めるしか無いな
それでもIXP150(笑)なんかからみると、ずーっと進歩してんだぜ?
729 : Socket77 - 2007/10/25(木) 00:58:14 ID:B2efRMMd (+28,+29,-59)
>>727
渋いなw

インテル向けだとAHCIが使えないサウスのマザーは人気無いけど、
SB600使ってる人はAHCIが大嫌いなんだよね。
使えなくても文句言わない、というかAHCIそのものを全否定。
730 : Socket77 - 2007/10/25(木) 01:03:40 ID:q56bgXHt (+19,+29,-62)
そのへんは自己正当化しないとやってられんでしょ?w
SATAドライバもgdgdなのに更新してもらえないし、
nFには見捨てられそうな現状ったらもう…オワ(ry
731 : Socket77 - 2007/10/25(木) 01:06:04 ID:qBskDVJF (+2,+9,+0)
×終わってる
○始まってない
732 : Socket77 - 2007/10/25(木) 01:06:32 ID:EW1yXurD (+19,+29,-3)
まだ始まってもいないんだぜ?
733 : Socket77 - 2007/10/25(木) 01:08:27 ID:q56bgXHt (+19,+29,-23)
そうかご両人
始まってすらなかったか
これは失敬
nF4でSLiしてたころはAMD始まったと思ったものだが
734 : Socket77 - 2007/10/25(木) 01:08:53 ID:mjYralOK (+20,+29,-22)
さっさとG965買った俺は勝ち組だな
拍子抜けするくらい安定してるし
735 : Socket77 - 2007/10/25(木) 01:20:41 ID:q56bgXHt (+23,+29,-54)
安定を求めて勝ち組を名乗るヤシは貴族の趣味から去れぃ
736 : Socket77 - 2007/10/25(木) 01:23:40 ID:B2efRMMd (+21,+29,+0)
>>735
君にはアムドの方が向いている。
738 : Socket77 - 2007/10/25(木) 01:39:54 ID:5y7oz3ic (+23,+29,-39)
まずはAHCIとXPに関してググってから書き込もうな
5年も立てば相当変化起きてるくらい分かるだろ。自作やったことあるなら
740 : Socket77 - 2007/10/25(木) 01:47:17 ID:2W1OOpWP (-16,+29,-18)
>>738-739
すげー恥ずかしい質問した・・・
マザーと心中するから許せ
742 : Socket77 - 2007/10/25(木) 10:50:04 ID:tQwPtyL/ (+26,+28,-39)
>>734
965GからG35に乗り換えようか逡巡した挙句、おとといG33を買ってきてしま
った漏れは最下位決定?
744 : Socket77 - 2007/10/25(木) 12:48:15 ID:2IuGM6wv (+1,+10,-39)
Intel純正マザーボードはWindowsを使う人にとってはそれなりにいいかもしれないが
UNIXを使う人には設定が必要な場合があるから、ちと苦労するわな
745 : Socket77 - 2007/10/25(木) 14:28:18 ID:q56bgXHt (-3,+6,-17)
FC7ならそんなに苦労しないのでは
まぁCentOS5なら細工は必要かもな
747 : Socket77 - 2007/10/25(木) 16:04:22 ID:qBskDVJF (+32,+29,-101)
Xが最近までG31~35のオンボードグラフィックに対応していなかったという事情はあるが
それ以外でIntelだから困るって話は聞かんけどなあ

というか新しいチップセットが出たらそれに対応して安定するまでには数ヶ月~半年くらいはかかるのが当たり前で
それはIntelに限った話でもないしな

まあIntelだけ問題があるということにしたがる人々が居ることは理解できるが
748 : Socket77 - 2007/10/25(木) 20:25:41 ID:b5DhgSdJ (+24,+26,-10)
質問すみません。
G系のグラフィックチップと後付のグラボを切り替えて使うことは出来ますか?
749 : Socket77 - 2007/10/25(木) 20:29:52 ID:S82IHDed (+28,+29,-2)
>>748
まるでゴキブリみたいな書き方だな
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / Intel スレッド一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について