のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,380,750人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ新ジャンル「絶望幼稚園児」

新ジャンル覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : - 幼稚園 + 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

451 = 450 :

「おかーさ……じゃなくて、せんせい!」
園児「あはは。おかーさんだってー!」女「……」


「……」
「だ、大丈夫よ女ちゃん! よくある事よ! 恥ずかしくなんかないわ!」
「……」
「……」

「……しのう」
「そこまで!?」

452 = 440 :

「せんせい!ぼくきのうぱぱとうみにつりにいってきたよ」
先生「本当?いっぱい釣れたのかな?」
「うん!こんなおおきいまぐろがつれたんだ」
先生「すご~い!男ちゃんは漁師の才能があるかもね!」
「私のパパも昔はまぐろ拾いの達人だったって言ってた」
先生「そ・・そうなの、ああっと・・みんな!お昼寝の時間よ!」

453 = 382 :

「・・・もしかして一日間違えてたかもしれないの・・・」

454 :

「このスレ…しぶといの……」

455 = 440 :

「すいませーん!おもちゃうりばはどこですかー?」
店員「あら、おもちゃ売り場は5階よ。(くすっ)」
「すみません。無料で試せるマッサージ機があるのは何階かしら?」
店員「5・・5階でございます。」

456 = 338 :

>>453
「…人はあやまちを繰り返すの」

457 :

>>360にあったけど、このスレがdatオチするのは29日みたいなの……間違えた」
先生「き、気に病むことないって!」

458 = 440 :

「うわwwせんせいひにちまちがえたの?だっせー」
先生「あら、男ちゃん。先生にも間違いはあるのよw」
「もしかしたら若年性アルツハイマーの兆候かもしれないわね。
  40代からと言われているけれど、油断は禁物よ。」
先生「そ、そうね・・。気をつけるわ(汗)」

459 = 355 :

園児「せんせー、女ちゃんが転んでひざ擦りむいたー」
先生「大変!女ちゃん大丈夫?」
「・・・イタイ、血が出てるの」
「大丈夫だよ、このくらいツバつけておけば治るよ!」
「血が出てるの・・・フフフ・・・」
先生「消毒して絆創膏貼っておきましょうね」
「血、血、私の血・・・」
先生「きゅ、救急車ー!救急車よんでー!」

460 :

「おばけなんてないさ♪ おばけなんて うそさ♪」

「…と言ってた人が♪ 次の日変死体♪」

「うわぁーん!!」

先生「女ちゃん、やめなさい。」

461 = 440 :

「・・・みなさんもっと書き込みましょう。」

462 :

「さようなら」

463 = 421 :

「でも書いたところで落ちる時は落ちる・・・
  過疎は進むばかり・・・私も疎開しようと思うの・・・」

先生「あなたはいつの時代の子ですか・・・」

464 = 407 :

「所詮、血と糞の詰まった肉袋なの」

465 :

「せんせい、これ……」
先生「どうしたの? 女ちゃん? あ、ウサギさんの耳とれそうになってるね。今繕うからかしてくれる?」
「違うの……」
先生「ウサギさんの耳直さなくて、いいの?」
「私の力じゃちぎれないからせんせいにちぎってほしいの……」
先生「何故!?」

466 :

「書き込みがないスレは落ちていくの……」

467 = 338 :

…私>>1だけどネタ切れなの

468 = 355 :

「あと一日で1000まで行くのは不可能なの」

469 = 338 :

「…字数制限にはかなわないの。」

470 = 466 :

「1000までいけなかったスレは3日で落ちるの……」
先生「まだあと1日あるんだから諦めちゃ駄目!」
「1000まで行ってもどっちにしろこのスレの余命はあと22時間なの……」

471 = 421 :

「明日になればどうせ何もかも消えてなくなるの・・・
  それでも人は何かを書かずにはいられないの・・・

  無駄な事を・・・」

472 = 389 :

>>469
「ロリ校長、誤解殺気、字数制限にはしょせん及ばないのね……」
「弱肉強食なこの世界に嫌気がさしてきたわ死のうかしら。所詮わたしは世界に不必要な存在だし……」
「……でも」
「わたしの代わりにみんなが死ねば、わたしが死ぬことと相対的に同じなのよね」


そして>>454GJ

473 = 344 :

「もう死ねると思ったのに・・・まだ1日も残ってるなんて・・・」
先生「女ちゃん!そんな考え方じゃダメよもっとポジティブにいきましょう!」
「・・・そうですね・・・あとたった一日でこの世界とさよならすることができると考えれば・・・フフフちょっと楽になりました」
先生「・・・あなたがソレでいいならもういいわ・・・orz」

474 = 421 :

>>473
「どうしたの?先生、あなたも明日でこの世を去れるの。もっと喜びましょう・・・」
先生「私は・・・生きたいッ!!」

475 = 373 :

「せんせー見て見てー」
先生「どうしたの女ちゃん?」
「ほら見て、おうちで作ってきたの」
先生「あら、かわいい猫さんね」
「ねんどで作ったの」
先生「とってもお上手ねー……っていうかこれちょっとリアルすぎない?」
「そうでしょ!型からちゃんと作ったんだよ」
先生「……っ!!」

476 = 389 :

>>474
「先……生?」
先生「明日で死ぬなんて……そんなの認めないッ!」
「なんで、なんで……わたしを裏切るんですか」
先生「二股かけてやがったあの男にまだ復讐もしていない! スポーツジムの料金も来月分まで払ってある! だいたい明後日が給料日だってのに……死ねない、私はまだ死ねない!」
「うん、大人になる前にやっぱりわたしは……」

477 :

「悲しみを知らなければ喜びを知ることもない、とでも言うの……?」

「絶望を知った私は、どこで希望を知ったというの?……」

「……わからない」

「希望って……何」

478 = 477 :

479 = 389 :

「絶望先生……このアニメの主人公は本当に死ぬつもりがあるのかしら」

480 :

>>477
「希望って……何」
先生「オヤツの時間ですよー」
「コレにしとこう…」(テクテク)

481 = 389 :

「いつからわたしはこんな考え方をするようになったんだろう」
「きっと赤ん坊のころに、何か大きなきっかけがあったのよね……思い出そう」
「…………………………」
「思い出せないっ……!」
「こんなに情けない記憶力だったなんて。学歴社会で生き抜いていく自信がなくなったわ……」

482 = 353 :

便乗して
先生「か、かわいいぬいぐるみね~、女ちゃんのお友達かな?お名前は?」
「…多毛症」
先生「えっ…?」
「…鳥居みゆきのファンなの」

483 :

>>403
パサラちゃんだっけか
懐かしいな

「イヤッホーイ!たっだいまんこー!」
・母「・・・はぁ・・・」

484 :

ペケとかB.B.Jokerとか君と僕。とかを思い出すな。
全部分かった奴は間違いなく同胞。

485 = 480 :

>>483
「お母さんなんでアレと結婚したの…?」
「………」
「ごく稀にカッコイイのよ…ホントに滅多にないけど…」

「よーしパパお風呂入っちゃうぞ!
マイスイートラヴァー達よ!たまには一緒に」

・母「しね・・・」

「イヤッホーイ!パパ寂しいよー!」

486 = 477 :

先生「女ちゃんは大人ねー」
「大人なんかじゃない。なれやしない。なりたいと思わない」
先生「……」

487 = 389 :

「しりとり」
「リストラ」
「ら、ら、ライチ!」
「地球温暖化」
「か、貝!」
「遺産争い」
「いー……インコ」
「個人情報漏洩」
「また『い』? えーと……イタリアイタリア!」
「アクセス拒否」
「ひまわり!」
「リバウンド(肉体的意味で)」
「ドミノ」
「ノアの箱船」
「ねー、寝間着」
「傷物」
「の、ノストラダムス」
「ストレス」
「す、す……ストア」
「姉歯」
「ハンカチ」
「チンカス」
「す、スネ!」
「年金」
「あー『ん』がついた。しりとり終わっちゃった」
「人生も終わっちゃえばいいのにね」

488 = 380 :

>>487
お前、どれだけ辛い目に遭ってきたんだ?
涙出てきたぞ。

489 = 355 :

>>487
姉歯フイタw

490 = 389 :

491 = 337 :

しりとりか、そうか…
思いつかなかった自分が怨めしい

保守

492 :

「この世界を、保守しなければならないような世の中にしたのは……誰」

494 :

「ねぇ」
「…なに」
「なりたい仕事って、ある?」女「…斡旋業者」
「汗ぇ餃子?」
「汚い言葉を口にするな」
「ぼくはね、パイロットになりたい!」
「人の話は聞きなさいよ…」
「雲の横を飛ぶんだ!」
「…あなたに乗客の命を預かる器量は無いと思うのだけれど」
「てろりすとに襲われても、僕が助けるんだ!」
「…そう」


「…お母さん…」
「…何…」
「…私、キャビンアテンダントになるわ…」
「…そう…貴方、高所恐怖症なのに…?…」

「…絶対に…克服してみせる…」

495 :

「…………」
 ぶちり。ぶちり。
先生「女ちゃん!? なんで人形の目をちぎってるの!」
「この子だけでも現実や世界を直視しなくて済むように、ね」

496 = 492 :

「……誰もいない……」

「みんな……どこにいったの……?」

「……誰かいないの……?」

「誰か……」

497 :

>>495
ぶり ぶり に見えて一瞬凄い悲しかった

498 = 495 :

「先生、整形にはどれくらい費用がかかるんですか?」
先生「えええなな何で先生にそんなこと訊くのかな女ちゃん?」
「醜い世界の顔を綺麗にするためにはどれくらいのお金が必要かと思って。別に綺麗にするつもりはないですけど」
先生「そ、そう」
先生「(プチ整形してたのばれたかと思ったわ)」


絵師が降臨しないかなー

499 :

>>496
いるぞ

500 = 492 :

>>499
「……この穢れた世界は、まだ破滅していないのね……」


「悲しいけれど…………少し、嬉しい」


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 新ジャンル一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : - 幼稚園 + 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について