元スレCygwin + MinGW + GCC 相談室 Part 6
gcc覧 / PC版 /みんなの評価 :
101 = :
>>89
使えるようだな
http://step.polymtl.ca/~guardia/programming.php
102 = :
>>101
えーーーっ、そんなにいじらないと使えないって><だろ
103 = :
使えるだけでもありがたく思いやがれ
104 = :
過去何度かMinGWのインストールに失敗しているのですが、今度こそは成功させたいです。
このスレでインストールの手伝いをしてくださる方はいらっしゃいますでしょうか?
それとも、単発スレを立てた方が良いですか?
108 = :
まず、インストールするMinGWは公式にあるhttp://sourceforge.net/projects/mingw/files/これでいいでしょうか。
MinGWはMSYSもインストールしなきゃいけないとかで、パッケージもどれをインストールしなければいけないか分からなくて
ややこしいです。
111 = :
まぁ今必要なのは各種makeとgitですが。
112 = :
とりあえず、MinGWの公式から落としたインストーラでインストールしました。
次はMSYSな訳ですが、さっきのページに一括インストールできるインストーラがありません。
まさか、ディレクトリ下にあるインストーラを一つ一つ取得して実行しなければいけないのでしょうか?
113 = :
今気付きましたけど、公式インストーラでインストールしたMinGW/ディレクトリの中に、さらにmsys/1.0/bin/というのがあって、
そこにパスを通すとmsysが使えるようになるのですね。
なんでbinを2つに分けてるんでしょうか?
パスを2つに通すのが面倒くさいのですが、binを一つにまとめるのはよくないのでしょうか?
114 = :
> binを一つにまとめるのはよくないのでしょうか?
猫科研究所でも読んでくらはい
あと、最終的に何をしたいのかを書いたほうがいいですよ
116 = :
exeファイルにリソース埋め込みって出来ないの?
リンクするのみ?
117 = :
出来る
118 = :
教えてくれよう
119 = :
ぐぐれかす
120 = :
gccでリンクすればリソースも問題なく利用できるのに
同じプログラムをmingw32-gccを使ってリンクしたら
ビットマップリソースが一部表示できなくて困ってる
前述の方では問題無く動きビットマップリソースもちゃんと表示されるから
プログラムは問題無いと思うしexeに埋め込まれたリソースを抽出してみても
問題の画像はちゃんと埋め込まれてるしもうよく分からない
助言を頂きたい
121 = :
リソースのコンパイルは
やり直したか
122 = :
リソースのコンパイルか・・・
windres --input-format=rc --output-format=coff resource.rc resource.coff
ってやってるんだけど画一的なやり方って決まってるんだろうか?
123 = :
msysのbashで下記の様な設定をして日本語表示ができるようになりました。
しかし、CDで日本語名ディレクトリに入ると、以降常に変な文字表示とベルがなります。
ディレクトリには入れますが、試しにSJISダメ文字入りディレクトリを作ったところ、
こちらは no such で入れません。ベルはOFFしたつもりです。
解決法を教えてください。
ls='ls -F --color=auto --show-control-chars'
export LANG=ja_JP.SJIS
export OUTPUT_CHARSET=sjisset kanji-code sjis
set bell-style none
set input-meta on
set output-meta on
set convert-meta off
126 = :
>試しにSJISダメ文字入りディレクトリを作ったところ、
>こちらは no such で入れません
まあそうなるわな
127 = :
なんかいろいろ変だな。本当にそんな設定の仕方ができるの?
bashで試したらexportはnot a valid identifierってエラー吐くし、
setは位置パラメータを設定してるだけだし…Cygwinだから違うのかな??
128 = :
ls=~ と export~ は etcディレクトリ の profile ファイル に記述しています。
set~ の文 は、ホームディレクトリの .inputrc ファイル に記述しています。
>>123のexport OUTPUT_CHARSET=sjisset kanji-code sjis は、2行くっついちゃってました。
export OUTPUT_CHARSET=sjis
set kanji-code sjis
です。
>>126
仮に正しくsjis設定された場合でも、NGなんでしょうか。今は正しい設定が?なわけですが・・・。
129 = :
あきらめろ
133 = :
プロンプトいじればいいんじゃないの?
135 = :
MinGW ShellでLV(http://www.ff.iij4u.or.jp/~nrt/lv/index.html#download)を./configureして、makeしたときに出たエラー。
stream.c:32:22: faital error: sys/wait.h: No such file or directory
compilation terminated.
make *** [stream.o] Error 1
と出て、失敗しました。どうすればうまくコンパイルできるでしょうか?
139 = :
ソースコードはWin32でコンパイルできるように書かれているの?
そのページを見る限り、DOS向けはあるようだけれど。
そういうことはInstallか無ければReadmeファイルに書いてあるはずだけど、読んだ?
読んで書いてないなら、自前でしこしこパッチをこさえるしかないよ。
141 = :
用途による。普通のWin32コンソールアプリとして使いたいなら、Cygwinは避けたほうがいい。
仕組み上一番遅いし、パスもWindowsと互換性が無い。ファイルを処理したいときに、いちいちcygpathで変換するのは面倒でしょ。
ただ、大抵のUnixのアプリが動くから、使いたいツールがCygwinにしかないなら素直にCygwinを使った方がいい。
144 = :
制限はあるけどね。
148 = :
だれかMinGWでregex.h使う方法教えて…
http://sourceforge.net/projects/mingw/files/UserContributed/regex/mingw-regex-2.5.1/
ここのmingw-libgnurx-2.5.1-src.tar.gzをmake installしてもregex.hが無いぞと怒られる
直接\MinGW\includeやlibに放り込んでも
C:\DOCUME~1\hoge\LOCALS~1\Temp\ccwf1eFI.o:regtes.c:(.text+0x61): undefined reference to `regcomp'
と怒られる。
149 = :
鬼車とか使えよ
150 = :
regex.hは普通に使うの難しいよ
一度perlとかで正規表現練習してからやったほうがいい
あとunddefined reference to ~のエラー表示でちゃんとググる
みんなの評価 :
類似してるかもしれないスレッド
- Cygwin + MinGW + GCC 相談室 Part 8 (938) - [97%] - 2022/10/28 8:00
- Cygwin + MinGW + GCC 相談室 Part 7 (996) - [97%] - 2014/9/21 2:15
- Cygwin + MinGW + GCC 相談室 Part 5 (981) - [97%] - 2011/4/6 2:32
- Cygwin + MinGW + GCC 相談室 Part 4 (1001) - [97%] - 2010/3/23 18:31 ☆
- Cygwin + MinGW + GCC 相談室 Part 3 (1001) - [97%] - 2008/9/12 0:04 ★
- 【激遅】AppleGCC【絶望】 (111) - [1%] - 2010/1/15 10:31
トップメニューへ / →のくす牧場書庫について