元スレCygwin + MinGW + GCC 相談室 Part 6
gcc覧 / PC版 /みんなの評価 :
851 = :
>>846
distro MinGWはどうですのん?
853 = :
eclipse+CDTからMinGWでWindowsプログラムを書いてビルドして
出来上がったexeをエクスプローラーから実行すると
コマンドプロンプトも一緒に立ち上がるんだが、これ何とかならんかなぁ…。
何方か心当たりがある方居られませんか?
856 = :
>>851
半年位前みたときは
32bitだけだったような気がする。
今は知らない。
859 = :
>>856
本当だな
そのうち64bitビルドも出てきそうな気もするが
863 = :
make入れたら負け
864 = :
面白い駄洒落だ
865 = :
おまえにちゃんはじめてか?
ちからぬけよ
866 = :
あーあー、てすと。
867 = :
sageんかヴぁかもの!
870 = :
デスマーチだと思ってたわ
873 = :
32ビット版Win7に入れたMinGWでGNU Common Lispをセルフビルドしようとすると、
./configure --enable-ansi
の中でgcc.exeが死ぬのですが、
うちだけでしょうか?
874 = :
うん
875 = :
>>873
エラー晒せや
876 = :
877 = :
だから問題の詳細をだな…
878 = :
Windows版GNU Maximaのセルフビルドをやろうとして躓きました。
>>877
うーん、うちでの再現手順位しか…。
1)sf.netに置いてあった、mingw-get-inst-20120426.exeを起動してインスコ。
入れたのは、最新版(latest repository)の、
C Compiler、MSYS Basic System、MinGW Developer Toolkit
2)MinGW Shell起動(ここからMinGW Shell内作業)
3)後で行う./configureに影響が出ると嫌なので
$ export LANG=C
4)/bin/cvsでGNU Common LispのVersion_2_6_8preを拾い、適当なディレクトリに
展開する。リリース版ではない事に注意(GNU Maximaのビルドに必要な為)。
$ cvs -z9 -d:pserver:anonymous@cvs.savannah.gnu.org:/sources/gcl \
co -d gcl-2.6.8pre -r Version_2_6_8pre gcl
5)展開したディレクトリにcdして、
$ ./configure --enable-ansi
で、>>876の状況になります。
879 = :
表示されてる窓にある問題の詳細ってのをクリックしてないのが
881 = :
自分でビルド
882 = :
>>878
Cannot create temporary file in ?: Invalid argument
libiberty/make-temp-file.cのmake_temp_file関数の中で
const char *base = choose_tmpdir ();
baseが"?"になって怒られてるっぽいけど
883 = :
>>879
すみません
>>882
どうも
http://blog.cles.jp/item/3874
http://sourceforge.net/mailarchive/message.php?msg_id=25660728
を参考に
$ mkdir ~/tmp
$ export TMPDIR=~/tmp
ってやってからだと、
checking unistd.h usability... yes
checking unistd.h presence... yes
checking for unistd.h... yes
あたりは通過するのですが、
checking for sysconf in -lc...
で死にます。
MinGWにはlibcが無いからなのかな?
884 = :
名前入れるの忘れてました
超遅レス
>>66>>100
Solarisの1プロセスとしてMinixが動くやつとか
BSD on Windowsとかあった様な…。
885 = :
>>883
そういう情報を探すのは上手いのに、ソースを読むとかせんの?
この落ちるパターンは珍しく不定期に発生してるみたい
886 = :
なんじゃこりゃって感じで
実行邪魔してるね
ここまでやられたら、手も足も出んかもね
887 = :
ウニックスなクロス環境だとコケずにビルドでけるもよう,gcl
889 = :
w64やってる人は、細かいところを再設計したからね、後追いのほうが有利
890 = :
configure実行中にウイルス判定されるとは思わんかった
891 = :
>>890
AVGだろ?
捨てろ
893 = :
はあ
894 = :
安定してる版迄バージョンダウンすべきか…
それともw64にすべきか…
>>885
不定期にって、再現性なし?
>>887
gclはCommon Lispプログラムのコンパイル用に、ターゲット環境にCコンパイラを
必要とする仕様なんだぜw
MinGWでgclを構築されたGNU Maximaは、MinGWのGCC同梱w
895 = :
ターゲット環境で開発するんじゃなくて
クロスで安全な環境を構築して
そこで必要最低限のことをやって
動作確認の時にターゲットでやる
って、感じ
ターゲットでやりたいのなら、xpでやったほうがいいかもね
896 = :
シェルあるじゃん?
「$ _」みたいな感じでアンダーバーの所にカーソルあるじゃん?
矢印キー押すじゃん?
普通上とか下を押したらコマンドの履歴手繰れるし、右とか左を押しても何も起きないはずじゃん?
でも、俺の環境で左を押したら「$」に侵略できちゃうんだよね
そして一度でも侵略してからEnterを押したら、「(文字化け) Command not found」って出るんだよね
まぁ誤って矢印キー押してしまった時以外は特に不便でもないんだけど、できることなら直したい
このカーソルの挙動の由来を確認、制御する方法なんてあるんでしょうか
Windows7のMSYS上のminttyでbashを使っています
コマンドプロンプトでは上に書いたようなことは起こらず、mintty使用時のみ問題が発生します
897 = :
termcap?
898 = :
>>896です
通常の状態(起動時の状態)では左キーを押しても何も起きません
ターミナル上で動く自分で作ったプログラムや外部のプログラムの使用時において、入力待ちの際に>>896が起こります
>>897
termcapのどこかを変更すれば良いのでしょうか?
899 = :
> mintty使用時のみ問題が発生します
じゃあ、mintty使わないでやればいい
900 = :
>>899
minttyのオプションで選べるグラスの見た目が良くて憧れたのですが、
やはり見た目か使用感のどちらかを諦めるべきなのでしょうか
みんなの評価 :
類似してるかもしれないスレッド
- Cygwin + MinGW + GCC 相談室 Part 8 (938) - [97%] - 2022/10/28 8:00
- Cygwin + MinGW + GCC 相談室 Part 7 (996) - [97%] - 2014/9/21 2:15
- Cygwin + MinGW + GCC 相談室 Part 5 (981) - [97%] - 2011/4/6 2:32
- Cygwin + MinGW + GCC 相談室 Part 4 (1001) - [97%] - 2010/3/23 18:31 ☆
- Cygwin + MinGW + GCC 相談室 Part 3 (1001) - [97%] - 2008/9/12 0:04 ★
- 【激遅】AppleGCC【絶望】 (111) - [1%] - 2010/1/15 10:31
トップメニューへ / →のくす牧場書庫について