のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,062,850人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

    私的良スレ書庫

    不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitter
    ログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。

    元スレCygwin + MinGW + GCC 相談室 Part 3

    gcc スレッド一覧へ / gcc とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニュー
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : - 932 + - cannotfind + - cp932 + - FreeHDL + - heap + - known + - log4cxx + - WinMain@16 + 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
    レスフィルター : (試験中)
    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter
    401 : デフォルトの名無 - 2007/12/30(日) 21:02:09 (+4,-29,-7)
    大抵のMakefileなら、CFLAGS辺りに書けばよさそうだが。
    402 : デフォルトの名無 - 2007/12/30(日) 21:35:22 (+4,-30,-29)
    autotool なら環境変数から引っ張ってきてるよね
    CFLAGS="$CFLAGS -g -O0" ./configure
    俺はこうして使ってるけど
    403 : デフォルトの名無 - 2007/12/30(日) 21:35:26 (+5,-29,-17)
    >>400
    この場合 Autoconf/Automake/Libtool スレあたりが適切かな…?
    404 : デフォルトの名無 - 2007/12/30(日) 21:49:40 (+3,-30,-35)
    >>401
    そうですよね

    >>402
    CFLAGS="$CFLAGS -g -O0" ./configure
    のやりかたでできました。
    ありがとうございました。

    >>403
    すいません。次から気を付けたいと思います。
    405 : デフォルトの名無 - 2007/12/31(月) 02:00:32 (-2,-30,-32)
    よくあるのは configure に --enable-debug 付けると
    デバッグオプションが付くように作ってあるとかかなぁ
    406 : デフォルトの名無 - 2008/01/01(火) 20:05:29 (+9,-30,-47)
    wxWidgetsをリンクするために
    'wx-config --cppflags'の出力されたものを
    作成ファイルのMakefile.am内オプションに追加したいのですが
    いったいどうやればいいのですか?

    何度か同じことをする必要があるので
    共通の変数か何かに設定できるとうれしいのですが。
    (他のスレでも聞いたのですが、全く反応が無いのでマルポしています)
    407 : デフォルトの名無 - 2008/01/01(火) 20:42:20 (+20,-30,-101)
    >>406
    wc-config の出力結果を Makefile.am に書いたら意味ないだろw
    configure.in を書いて configure 実行時に wc-config を実行してその結果
    がMakefileの変数CXXFLAGSやLIBSに展開されるようにしてやればいいんじゃね?
    あと autotools の使い方を基本から勉強しなおしてくれ。
    そもそも autotoolize する必要があるのかってところから見直すといいかもしれん。
    408 : 407 - 2008/01/01(火) 20:43:27 (-1,-29,-6)
    wc-configってなんだ… wx-config ね
    409 : デフォルトの名無 - 2008/01/01(火) 23:42:35 (+23,-30,-291)
    >407
    ありがとうございます。

    > Makefileの変数CXXFLAGSやLIBSに展開されるようにして
    これはいったいどうやればいいのでしょうか?
    configure.inに
     WXCXXFLAGS = 'wx-config --cppflags'
     AC_SUBST(WXCXXFLAGS)
    とやってもなしのつぶてで全く効果がありません。

    あとautotoolsに関してなのですが、自分はもともとVCを使っていて
    linuxでコンパイルする必要が出てきたので最近になってautotoolsを使い始めました。
    なので残念ながらautotoolsをほとんど知りません。

    これを使っているのは、いろいろなプロジェクトで
    configureファイルを見かけるからなのですが
    これを使わないとしたら他にどのようなツールが考えられますか?
    自分はmakeをそのまま使うかbjamなどが思いつくのですが、
    どれを選ぶにしろ大変そうで困っています。
    ある程度ポータブルで分かり易いツールであればなんでもいいのですが、
    良さそうなものがあれば紹介して頂きたいくらいです。

    ちなみに、このプロジェクトのコンパイルに必要な手順は
    1、プロジェクトに添付された(小さめの)外部ライブラリのソースからスタティックライブラリを生成
      (この際、wxWidgetsが必要になるものもあります)
    2、それらとライブラリのソースから一つのダイナミックライブラリを生成
    3、最後に、メインプログラム(というかテストプログラム)をDLLをリンクして生成
    と少し複雑です。
    410 : デフォルトの名無 - 2008/01/02(水) 01:29:31 (+34,+6,-5)
    他のスレでもって、wxスレでもautoconfスレでも見かけなかったなぁ
    まぁ別にどこでもいいんだけど
    411 : デフォルトの名無 - 2008/01/02(水) 09:11:52 (+21,+29,-68)
    探したらhttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/tech/1148393695/ にいた…
    >>409
    基本的に広い範囲で移植性を確保しようと思ったら大変なのはどのツール使っても同じなの
    はその通りなんだけど、どの程度の移植性が欲しいのかってところかな?
    autotools使うなら本でも読んでじっくり取り組んでくれ。
    -http://www.amazon.co.jp/Autoconf-Automake-Libtool-Gary-Vaughan/dp/4274064115/
    あまり出来のいい本でもないけど…
    412 : デフォルトの名無 - 2008/01/02(水) 09:30:35 (+5,-29,-33)
    >>411
    基本的には
    Windows(cygwin), Linux, FreeBSD, Mac
    あたりで使えれば嬉しいのですが。
    あまりマイナーな環境に対応するのは大変ですしね。
    いい環境が見つかるまでは、マニュアルと本でがんばりたいと思います。
    413 : デフォルトの名無 - 2008/01/02(水) 10:20:29 (+4,-30,-21)
    WXCXXFLAGS="`wx-config --cppflags`"
    ・・・ではないのかな 試してないけど
    俺なら AC_PATH_PROG で wx-config あるかチェックするかな
    414 : デフォルトの名無 - 2008/01/02(水) 15:12:07 (+15,-30,-51)
    >>413
    ありがとうございます。ただ、それでもダメでした。
    (>>409のWXCXXFLAGSはWXCPPFLAGSの間違いでした。すみません)

    Makefile.inを見ると変数自体はちゃんと出力されているのですが
    その中身がどうも空のようです。
    Makefile.amではどちらか分からないので
    一応@WXCPPFLAGS@と$(WXCPPFLAGS)の両方の形式で出力させています。
    415 : 414 - 2008/01/02(水) 16:27:37 (+68,+29,-18)
    テストプログラムを作成しました。
    原因の分かる方いましたら、是非教えてください。

    http://www.uploda.org/uporg1184897.tar.html
    416 : デフォルトの名無 - 2008/01/02(水) 17:00:06 (+45,-30,-59)
    >>415
    configure.ac の中身
    WXCPPFLAGS=`wx-config --cppflags`
    - 変数と'='の間にスペースは入れない
    - 展開はバッククォート
    普段UNIXライクOS使ってないならアレだがシェルスクリプトの基本を勉強する必要があるかも
    417 : デフォルトの名無 - 2008/01/02(水) 17:02:34 (+13,-30,-12)
    >>415
    そうそう Makefile.am の方は @WXCPPFLAGS@ でよくて $(WXCPPFLAGS) はいらない
    418 : デフォルトの名無 - 2008/01/02(水) 22:37:44 (+70,+29,-2)
    >>416-417
    できました!
    やっとコンパイルに取りかかれそうです。
    ありがとうございました。
    419 : デフォルトの名無 - 2008/01/04(金) 07:52:12 (+18,-30,-74)
    >>418
    Net BeansIDE V6 R3を実装し、C/C++コンポーネントのアドイン指定をし、
    Cygwin言語処系gmake,g++,gcc等をインストールし、 Net BeansIDEを起動
    することにより、自動でビルド環境が出来るじゃん。
    まあ、autoconf automake の勉強するつもりならこんなやり方は為にならんが。
    まあ、学生さんだったら時間あって勉強がてらハンドでやるのも良いんだろうけどw
    よく考えたら、正月だったのか。じゃあ時間作れそうだな。


    420 : 0 - 2008/01/04(金) 07:58:25 (+54,+26,-27)
    こっちの方が正確だったな
    http://ja.netbeans.org/
    Net BeansIDE V6 R3→表記ミス

    組込系なら制約が有るかもしれんな。
    ま、その辺り臨機応変にな。

    人間がやるより早いぞ。
    421 : デフォルトの名無 - 2008/01/04(金) 09:54:43 (+44,-30,-35)
    >>419
    本人はVC使ってて他の環境(LinuxやFreeBSD)で容易にコンパイルできるように
    autotoolize してるって書いてあるだろ…
    そこで Cygwin + NetBeans 勧めても…
    422 : デフォルトの名無 - 2008/01/04(金) 21:04:54 (+63,+29,-53)
    >>421
    奨めないとPGままだろ?
    ソフトウェア開発技術者とPGは違うぞ。
    コンポーネントプログラミングの妙技も味わって貰わないとなw
    423 : デフォルトの名無 - 2008/01/04(金) 21:21:17 (+46,-27,-10)
    >>421
    autotoolizeって何?

    スペルミスするくらいならオーソライズって書けよw
    424 : デフォルトの名無 - 2008/01/04(金) 21:25:18 (+41,-30,-45)
    >>423
    autoconf/automake 使って
    ./configure && make all && make install
    って, やればインストール出来るようになってる
    という意味ではないのか?
    425 : デフォルトの名無 - 2008/01/04(金) 21:45:50 (+77,+30,-96)
    >>424
    個人の造語を空想で断定しては恥かくだろう?
    俺はレスの文脈からオーソライズと認識したまで。
    何ならそのスペルで英和辞典なりコンピュータ用語事典を
    探して見たら良い。
    一生掛かっても見っからないことは断言できる。
    ま、そんなチンケな話で揉めても仕方ないのでここで
    ペンを置く。
    426 : デフォルトの名無 - 2008/01/04(金) 22:07:03 (+84,+25,-14)
    うるせーよググれカス
    427 : デフォルトの名無 - 2008/01/04(金) 22:08:42 (+44,-27,-46)
    >>425
    レスの文脈からautotool-izeとしか認識できなかったがな。
    オーソライズってのはauthorizeのことか?だとしても意味が通らんな
    もっと文脈読まないと恥かくぞ?
    428 : デフォルトの名無 - 2008/01/04(金) 22:11:01 (+4,-30,-46)
    >>417
    その情報は古い。
    Makefile.amでは、$(WXCPPFLAGS)と書くのが今風です。
    Makefile.inでよきに計らってくれるので。

    そうすると、$ make WXCPPFLAGS="-I/anotherdir/include"
    なんかが使えます。
    429 : デフォルトの名無 - 2008/01/04(金) 22:13:26 (+68,+29,-51)
    >>427
    ふふ、暇なオジンやな?
    本件にレスして道ズレにしようちゅう魂胆かなw
    まあ、おまえが口べただと言うことは良く解った。ググった上でのレスだw>>426
    430 : デフォルトの名無 - 2008/01/04(金) 22:22:17 (+57,+29,-22)
    冬休み学生のへたくそな煽りにわざわざ釣られるなよ…
    431 : デフォルトの名無 - 2008/01/04(金) 23:13:08 (+64,+29,-11)
    >>423
    これほど「プギャー(AAry」を貼りたくなったレスは初めて見た希ガス。
    432 : デフォルトの名無 - 2008/01/05(土) 01:06:06 (+46,+23,-25)
    世代間ギャップだろw
    433 : デフォルトの名無 - 2008/01/05(土) 01:14:29 (+8,-30,-35)
    >>425
    この辺を理解して出直してこい
    http://www.catb.org/~esr/jargon/html/construction.html
    434 : デフォルトの名無 - 2008/01/05(土) 02:27:02 (+49,+28,-1)
    ↑この粘着馬鹿きも
    435 : デフォルトの名無 - 2008/01/05(土) 08:05:03 (+52,+29,+0)
    お前も十分粘着だよ。
    436 : デフォルトの名無 - 2008/01/05(土) 10:25:14 (+51,+28,+2)
    ageてる人はわかりやすくて良いな
    437 : デフォルトの名無 - 2008/01/05(土) 13:13:44 (-11,-29,-1)
    4+3=7
    438 : デフォルトの名無 - 2008/01/05(土) 17:53:22 (+57,+29,-10)
    新年から運営バイト乙
    さくらも必要だからな2ちゃんにはw

    車 寅二郎
    439 : デフォルトの名無 - 2008/01/05(土) 18:17:23 (-1,-29,-12)
    To you cotton I dead no death she.
    440 : デフォルトの名無 - 2008/01/06(日) 10:13:59 (+3,-30,-79)
    最近気づいたんだけど、速いCPUでCygwinのgcc使ってコンパイルするより、
    遅いCPUでLinuxのgcc使ってコンパイルしたほうが速いのね・・・
    体感的にはCygwin@X2 3800+ < Linux@CelD 2.4GHz, Cygwin@CelD 2.4GHz < Linux@P3 900MHzくらい
    -pipeつけたらちょっとマシになったけど、それでもやっと同じくらい。
    やっぱstat(2)とかが効いてるのかね?
    441 : デフォルトの名無 - 2008/01/06(日) 10:39:27 (+52,+24,-12)
    Windowsはプロセスの起動が遅いうえに
    Cygwinでエミュレートまでしてるからかなり遅くなると思うよ
    442 : デフォルトの名無 - 2008/01/06(日) 11:50:41 (+31,+3,+1)
    cygwinと比較してる時点でバイアス満載。
    443 : デフォルトの名無 - 2008/01/06(日) 12:14:27 (-8,-29,+0)
    MinGW使え
    444 : デフォルトの名無 - 2008/01/06(日) 12:29:43 (+3,-30,-45)
    普通は、fgetc()をループで回してもfgets()やfread()を使っても(I/O速度で制限されるので)大差ない時間で処理できるが、
    cygwinに限っては、fgetc()版は遥かに遅くなってしまうからね。
    445 : デフォルトの名無 - 2008/01/06(日) 15:35:36 (+37,+19,-1)
    なんで?
    446 : デフォルトの名無 - 2008/01/06(日) 18:02:26 (+29,+6,-14)
    エミュレートしているからでしょ。
    447 : デフォルトの名無 - 2008/01/06(日) 18:26:53 (+33,-29,-5)
    それはfgetcが遅くてfreadが遅くない理由にならなくね?
    448 : デフォルトの名無 - 2008/01/06(日) 19:02:11 (+56,+29,+0)
    >>447
    なんでそう思う?
    449 : デフォルトの名無 - 2008/01/06(日) 19:13:11 (+16,-11,-4)
    cygwinはファイルの読み書きは特に重いよね。MinGWにすると凄い速くなる。
    450 : デフォルトの名無 - 2008/01/06(日) 19:35:46 (+2,-29,-25)
    >>447
    freadも遅いがエミュレート+ループでfgetcが遥かに遅い理由にならなくね?
    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / gcc スレッド一覧へ
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : - 932 + - cannotfind + - cp932 + - FreeHDL + - heap + - known + - log4cxx + - WinMain@16 + 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

    類似してるかもしれないスレッド


    トップメニューへ / →のくす牧場書庫について