のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,062,849人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

    私的良スレ書庫

    不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitter
    ログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。

    元スレCygwin + MinGW + GCC 相談室 Part 3

    gcc スレッド一覧へ / gcc とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニュー
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : - 932 + - cannotfind + - cp932 + - FreeHDL + - heap + - known + - log4cxx + - WinMain@16 + 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
    レスフィルター : (試験中)
    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter
    803 : デフォルトの名無 - 2008/07/14(月) 12:42:37 (+21,-30,-78)
    リンクに関する質問なのですが、オブジェクトのリンク順番によって
    Undefinedエラーが発生してしまいます。
    例えば、"ld a.o b.o"ならOKで、"ld b.o a.o"だとエラーが発生するといった具合です。

    リンク順番を適切(?)に設定しなければならないのは
    CygwinかLinuxの仕様なのでしょうか?
    804 : デフォルトの名無 - 2008/07/14(月) 12:47:02 (+90,+29,-19)
    Unix系では昔からそうだったと思うが。そうでないと、ライブラリ内の同名関数とバッティングしてしまうからね。
    805 : デフォルトの名無 - 2008/07/14(月) 12:47:42 (+29,-1,-30)
    >>803
    Linux だと適当に並べても面倒見てくれる。
    cygwin や mingw だとリンク時に参照関係考慮して並べないとだめ、
    ライブラリのリンクオプションの順番も重要。
    806 : デフォルトの名無 - 2008/07/14(月) 13:52:31 (+66,+26,-12)
    >>804-805
    CygwinというかUnix系自体に触ったことがなかったので
    とても迷ってしまいました。ありがとうございます。
    807 : デフォルトの名無 - 2008/07/14(月) 23:42:45 (-1,-29,-24)
    vista64にしたらmsysがうまくうごかねー・・・。なんかあちこちで
    スタックエラーで落ちまくり、Permission Deniedで止まりまくりんぐ。
    長い死のロードになりそうだぜ・・・ぐへへ・・・(死
    808 : デフォルトの名無 - 2008/07/16(水) 12:11:57 (+38,-30,-293)
    誰か助けてください。Cygwin上でgcc4.3.3をmakeしようとしたら、

    /home/***/gcc-4.3.1/i686-pc-cygwin/libstdc++-v3/include/ext/pb_ds/hash_policy.hpp:57:87:
    error:ext/pb_ds/detail/resize_policy/hash_load_check_resize_trigger_size_base.hpp: No such file or directory

    というエラーが出て止まってしまいます。たしかにhash_policy.hppの57行目には
    #include <ext/pb_ds/detail/resize_policy/hash_load_check_resize_trigger_size_base.hpp>があります。
    しかしその場所を見てみると
    \i686-pc-cygwin\libstdc++-v3\include\ext\pb_ds\detail\resize_policy\hash_load_check_resize_trigger_size_base.hpp
    という名前のショートカットはありますが、そのリンク先
    \libstdc++-v3\include\ext\pb_ds\detail\resize_policy\hash_load_check_resize_trigger_size_base.hpp
    のファイルがありません、リンク切れになっています。

    単にgcc4.3.3を解凍してconfigure & make下だけなのですが何かインストールが足りないのでしょうか?
    809 : デフォルトの名無 - 2008/07/16(水) 16:38:22 (+51,+29,+2)
    >>808
    ペニス
    810 : デフォルトの名無 - 2008/07/16(水) 20:39:32 (+3,-30,+0)
    ffmpeg-checkout-2008-07-16のFFMPEGを下記のオプションでconfigureするとエラーが出てしまいます。
    何が原因なのでしょうか?アドバイスをおねがいします。
    http://ffmpeg.mplayerhq.hu/ffmpeg-checkout-snapshot.tar.bz2

    ./configure \
    --disable-shared \
    --enable-static \
    --enable-memalign-hack \
    --enable-w32threads \
    --enable-postproc \
    --enable-libmp3lame \
    --enable-libamr_nb \
    --enable-libfaad \
    --enable-libfaac \
    --enable-liba52 \
    --enable-libx264 \
    --enable-libxvid \
    --enable-avfilter \
    --enable-gpl \
    --extra-cflags=-I/static2/include \
    --extra-ldflags=-L/static2/lib \
    --disable-debug

    エラー
    ./configure: line 196: pr: command not found
    ./configure: line 196: pr: command not found
    libamr is nonfree and --enable-nonfree is not specified.
    If you think configure made a mistake, make sure you are using the latest
    version from SVN. If the latest version fails, report the problem to the
    ffmpeg-user@mplayerhq.hu mailing list or IRC #ffmpeg on irc.freenode.net.
    Include the log file "config.err" produced by configure as this will help
    solving the problem.
    811 : デフォルトの名無 - 2008/07/16(水) 20:43:53 (+3,-29,-35)
    ffmpeg-checkout-2007-07-20では上手くいくのですが
    新しいものでないとavfilterが使えないのです。
    ライブラリ?はぜんぶmakeに性交しているので、最後のffmpegで行き詰まっています。
    812 : デフォルトの名無 - 2008/07/16(水) 20:59:23 (-2,-30,-28)
    エラーメッセージそのままじゃないか
    prコマンドはmingw32のcoreutilsあたりにはいっているはず
    libamrは--enable-gplと矛盾するので使えない
    813 : デフォルトの名無 - 2008/07/16(水) 21:11:30 (+3,-30,-11)
    アドバイスありがとうございます。
    解決できそうです。
    l
    ibamr is nonfreeとありますね。
    とりあえず、--enable-libamr_nbを外しました。

    それとpr.exeが見当たらないので探してきます。
    814 : デフォルトの名無 - 2008/07/17(木) 11:51:48 (+8,-29,-75)
    >>808の件、解決しました。
    どうやらwindowsで解凍したときに、ファイル名が長いことが原因なのか
    ファイル名の末尾が化けたようです。
    cygwinのコマンドで解凍したら正常にファイルがありました。
    使用した解凍ソフトはLaplus1.53でした。多分バグだと思われます。
    815 : デフォルトの名無 - 2008/07/17(木) 11:57:10 (+46,+23,+0)
    いいえ、仕様です。
    816 : デフォルトの名無 - 2008/07/17(木) 19:02:18 (+57,+29,-10)
    WinFSが実用化してたらこんなしょぼい仕様とはおさらばのハズだったのに
    817 : デフォルトの名無 - 2008/07/17(木) 19:42:52 (+3,-30,-305)
    もしかしてCygwinに付属しているg++(非GCC)って
    wchar.hインクルードしても、wprintfやらwscanf使えませんか?

    #g++ -v
    Reading specs from /usr/lib/gcc/i686-pc-cygwin/3.4.4/specs
    Configured with: /usr/build/package/orig/test.respin/gcc-3.4.4-3/configure --ver
    bose --prefix=/usr --exec-prefix=/usr --sysconfdir=/etc --libdir=/usr/lib --libe
    xecdir=/usr/lib --mandir=/usr/share/man --infodir=/usr/share/info --enable-langu
    ages=c,ada,c++,d,f77,pascal,java,objc --enable-nls --without-included-gettext --
    enable-version-specific-runtime-libs --without-x --enable-libgcj --disable-java-
    awt --with-system-zlib --enable-interpreter --disable-libgcj-debug --enable-thre
    ads=posix --enable-java-gc=boehm --disable-win32-registry --enable-sjlj-exceptio
    ns --enable-hash-synchronization --enable-libstdcxx-debug
    Thread model: posix
    gcc version 3.4.4 (cygming special, gdc 0.12, using dmd 0.125)
    818 : デフォルトの名無 - 2008/07/17(木) 23:32:05 (+26,-1,+1)
    Yes
    諦めてMinGW入れなさい。
    819 : デフォルトの名無 - 2008/07/18(金) 00:07:30 (+11,-30,-38)
    同ディレクトリにある5つのフォルダのmakeを自動的に実行するにはどうしたらいいのですか?


    dir1/makefile
    dir2/makefile
    dir3/makefile
    dir4/makefile
    dir5/makefile
    820 : デフォルトの名無 - 2008/07/18(金) 00:15:31 (+29,-29,+0)
    >>819
    cd dir1 && make
    821 : デフォルトの名無 - 2008/07/18(金) 00:41:59 (+31,-29,-3)
    >>819
    for foo in dir[1-5]; do pushd $foo; make; popd; done
    822 : デフォルトの名無 - 2008/07/18(金) 11:16:33 (+55,+27,+3)
    >>820
    >>821
    ありがとぅ・
    823 : デフォルトの名無 - 2008/07/18(金) 11:41:47 (+7,-30,-20)
    Cygwin + Gcc 4.3.1でOpenMPプログラミングをしようとしたら、
    #include文でomp.hがないと言われてしまいました。

    gccのconfigureのオプションが足りなかったのでしょうか?
    誰か教えてください。
    824 : デフォルトの名無 - 2008/07/18(金) 11:54:33 (+1,-25,+1)
    omp.hがない
    825 : デフォルトの名無 - 2008/07/18(金) 16:33:31 (+3,-29,-36)
    宿題スレでみた /dev/pts と言うのをcygwinで使いたいのだけど、
    何かセットアップが必要のようで、わかりません。
    /devを見てみると、
    stdinとかstdoutと言うのはあるけど、ptsと言うのは見当たりません。
    どうすると、使えるようになりますか?
    826 : 質問です。 - 2008/07/18(金) 16:56:11 (+2,-29,-9)
    >>824
    Gcc 4.3にomp.hは入っていないのですか?
    4.2にしか入っていないのですか?
    827 : デフォルトの名無 - 2008/07/18(金) 18:22:26 (-1,-29,+0)
    >>826
    omp.hはgccの付属物じゃないよ。OpenMPの付属物。
    828 : デフォルトの名無 - 2008/07/18(金) 22:14:32 (+2,-29,-4)
    >>823

    --enable-libgomp は指定した?
    829 : デフォルトの名無 - 2008/07/19(土) 01:16:07 (+5,-29,-47)
    >>828
    そんなオプションあったんすか!?
    configureの説明書きには--disable-libgompしかないから
    デフォルトかと思ってました・・・

    あ~、また7時間makeし直しか・・・orz
    830 : デフォルトの名無 - 2008/07/19(土) 02:10:28 (+11,-24,-30)
    >>829
    いや、だからおまいの環境、OpenMPのライブラリとヘッダがインストールされてないだろ、と。
    831 : デフォルトの名無 - 2008/07/19(土) 12:30:07 (+4,-29,-27)
    >>830
    gcc4.3.1の中にomp.h.inファイルがありましたので、
    多分コンパイルの対象外にされているんだと思います。
    何かのconfigureオプションが足りない?
    続きはOpen MPスレで質問させていただきたいと思ってます。
    832 : デフォルトの名無 - 2008/07/28(月) 12:31:05 (+62,+29,-57)
    趣味を兼ねてアセンブリの勉強を行いたいと思いますが、
    cygwin環境上ではgas/nasm/masmと選択肢がいくつかあります。

    nasmがLinuxにおいて標準のアセンブラとなっているようですが、
    gasも捨てがたいし、文法なども違うので選択に迷っております。

    「とりあえずこれから始めれば無難だよ」というアセンブラを
    ご教授いただきたく書き込ませていただきました。
    833 : デフォルトの名無 - 2008/07/28(月) 12:53:46 (+16,-11,-15)
    私が教授するならgasだが、教示するならnasmかな。
    834 : デフォルトの名無 - 2008/07/28(月) 20:34:27 (-10,-28,+0)
    CASL
    835 : デフォルトの名無 - 2008/07/28(月) 23:12:55 (+46,+23,+1)
    ハンドアセンブル
    836 : デフォルトの名無 - 2008/07/29(火) 11:32:16 (+3,-24,-8)
    プログラム初めて2日なんですけど
    MINGWにはDLLを読み込む関数はないんですか?
    どうしたらいいんですか?
    837 : デフォルトの名無 - 2008/07/29(火) 12:18:44 (-1,-29,-4)
    普通に #include <windows.h> して LoadLibrary すればいいのでは
    838 : デフォルトの名無 - 2008/07/29(火) 12:55:47 (+52,+29,-9)
    そもそも暗黙的リンクだとだめなの?
    839 : デフォルトの名無 - 2008/07/29(火) 13:48:51 (-4,-27,+1)
    dlfcn.hがないの
    840 : デフォルトの名無 - 2008/07/29(火) 15:11:55 (-1,-29,-14)
    MinGWはWin32APIしか使えないよ
    POSIXが欲しけりゃcygwin
    841 : デフォルトの名無 - 2008/07/29(火) 15:42:52 (+25,-2,+3)
    よくわからないからcygwinにします
    842 : デフォルトの名無 - 2008/07/29(火) 20:16:46 (-1,-29,-8)
    使ってる教材がUnixやLinuxプログラミング関連のものならCygwinでいいが
    soじゃなくDLLって言ってるところが気になる。
    843 : 夏厨 - 2008/07/29(火) 20:21:03 (-1,-29,+0)
    CYGWiNにGCC4.2入れる方法教えろ
    844 : デフォルトの名無 - 2008/07/29(火) 20:27:45 (-1,-29,-21)
    gcc4.2をダウンロードして展開して./configureしてmake install
    845 : 夏厨 - 2008/07/29(火) 20:41:24 (+0,-28,+1)
    DURON800MHZじゃ時間かかりそうじゃん
    代わりにコンパイルしてよ
    846 : 夏厨 - 2008/07/29(火) 20:56:01 (+52,+29,-2)
    ひゃはああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwww
    夏だぜwwwwwwwwwwwwwww
    847 : デフォルトの名無 - 2008/07/29(火) 22:00:44 (-3,-29,-3)
    NOMEとKDEが糞すぎてstartxする気になれません><
    848 : デフォルトの名無 - 2008/07/29(火) 22:18:33 (+2,-29,-17)
    GCC3.xx、GCC4.xxで別にコンパイルしたライブラリとかを混在させて使用したらあかんのですか?
    849 : デフォルトの名無 - 2008/07/29(火) 22:43:38 (+27,-28,-4)
    >>848
    Cのライブラリなら問題ないはず。C++のは問題ありあり。
    850 : デフォルトの名無 - 2008/07/30(水) 00:17:33 (+48,+21,+2)
    >>849
    ありがとうです・
    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / gcc スレッド一覧へ
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : - 932 + - cannotfind + - cp932 + - FreeHDL + - heap + - known + - log4cxx + - WinMain@16 + 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

    類似してるかもしれないスレッド


    トップメニューへ / →のくす牧場書庫について