のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,062,946人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

    元スレCygwin + MinGW + GCC 相談室 Part 3

    gcc覧 / PC版 /
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : - 932 + - cannotfind + - cp932 + - FreeHDL + - heap + - known + - log4cxx + - WinMain@16 + 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

    301 = :

    レジストリに何か残ってたらまずいんだけど。。。

    303 = :

    Vistaにcygwin入れたんだけど、マウスでドラッグして文字列選択する場合
    、いちいち[編集(E)]→[範囲指定(K)]してからじゃないと選択できないんだけど
    2000でやってたときは、何もしなくも選択できたのに
    何とかならんでしょうか?

    304 = :

    プロパティで簡易編集モードをONに

    305 = :

    >>304
    できた、ありがとう、助かったよ

    306 = :

    HX DOS Extender
    http://www.japheth.de/HX.html
    Many development environments which support creating Win32 console applications are compatible with HX, among them are:

    * Open Watcom C++
    * Digital Mars C++
    * MinGW (uses GCC)
    * CygWin (uses GCC)
    * MS Visual C++, including the free version of MS Visual C++ Toolkit 2003
    * Borland C++, including the free version of C++ Builder Command Line Tools
    * LADSoft CC386
    * Pelles C
    * LCC-Win32 (C compiler)
    * Borland Delphi
    * Free Pascal (Win32)
    * Pascal Pro
    * Virtual Pascal (Win32)
    * FreeBasic (Win32)
    * PowerBasic
    * MicroFocus Object Cobol
    * XDS Modula II
    * MASM, TASM, POASM, WASM, FASM, LZASM, NASM, GOASM, ...

    310 = :

    僕のcygwin環境だと、ls-lすると、例えば、以下のように表示されるですけど
    ここでファイル属性の最後の'+'って何の属性でしょうか?


    ----------+ 1 xxxxxx None 333402 Aug 9 2005 loop.c

    311 = :

    acl で内科医

    312 = :

    >>311
    勉強になりました、ありがとうございます。

    313 = :

    GCCを用いた統合開発環境(IDE)を作ろうかなって思いついたんだけど、
    MinGWのGCCってGPLだから、その利用を前提にしたIDEもGPLに従わんといかんのかな?
    BSDライセンスとかソースを公開しないでいいGCCってあるの?

    314 = :

    ボーランドのビルダーXとかあったけど

    315 = :

    IDEの動作にGCCが必須ならGPLになるかもしれんけど、
    そういうわけではないだろうから問題ないと思う

    316 = :

    >>313
    gccじゃないがpccとかBSD界隈では注目されてるね

    子プロセスとして起動する程度ならGPLの影響はないけど
    ソースレベルで利用するの?

    318 = :

    既にあるじゃん、って話なら他にも腐るほどあるじゃない。

    319 = :

    >>313
    リンクしたりしなければGPLに感染したりしない.
    #コマンドを呼んで感染するならシェルはみんなGPLだな…

    320 = :

    CC:
    LDLIBS = -l/usr/X11R6/include -L/usr/X11R6/lib -lGLU -lGL -lXmu -lXi -lXext -lX11 -lm
    .c:
    $(CC) init2.c $(LDLIBS) -o init2
    というMakeFileを使用して

    make init2

    を実行したのですが、以下のような表示が出力されて実行ファイルが作成できません。
    どんな原因なのでしょうか?

    $ make init2
    cc init2.c -l/usr/X11R6/include -L/usr/X11R6/lib -lGLU -lGL -lXmu -lXi -lXext -l
    X11 -lm -o init2
    init2.c:68:2: warning: no newline at end of file
    /usr/lib/gcc/i686-pc-cygwin/3.4.4/../../../../i686-pc-cygwin/bin/ld: cannot find
    -l/usr/X11R6/include
    collect2: ld returned 1 exit status
    make: *** [init2] Error 1

    323 = :

    makeしたときにでるNothing to be doneってのだけを消すことはできませんか?
    実際にコンパイルしている様子は表示してほしいのですが
    Nothing to be doneはうっとおしいので、なにもすることがなければ
    静かに終わってほしいのです。
    make -sってやるとなにも言わなくなってしまう…

    324 = :

    ×うっとおしい
    ○うっとうしい

    325 = :

    >>323
    #!/bin/sh -f
    make $*|grep -v 'Nothing to be done'

    328 = :

    ..とか~とかカレントディレクトリからの相対パスとかを正規化して絶対パスにしくれるステキ関数ありますか?
    /usr/local/suteki.exeに実行ファイルがあるとして
    suteki("aaa")  は /usr/local/aaa
    suteki("../aaa") は /usr/aaa
    にしてくれる関数を探してます

    329 = :

    >>328 glob.h

    331 = :

    realpathでいいじゃん

    332 = :

    >>331
    おおおお まさしくこれです
    ありがとうございます

    335 = :

    すみませんでした

    338 = :

    http://sourceforge.net/project/showfiles.php?group_id=114505&package_id=124206&release_id=434286
    DS用のビルドスクリプトだけど
    多分、いや確実に参考に出来る

    339 = :

    >>328さん、ありがとうございます。早速試してみたいと思います。

    340 = :

    >>338さんでした。。。

    342 = :

    dllからのC++例外をexe側で捕捉できないでしかもhangupするのは仕様ですか?
    dllとexeはともにcygwinのg++で作ったものです

    ちなみに例外のthrowとcatchがexeで完結してるならちゃんと捕捉できます

    345 = :

    wikiから
    >MinGWの名称はMinimalist GNU for Windows(Windowsのための最小限度の
    >GNUの意)を表わす。
    >CygwinはLinuxや他のUNIXシステムに見られるような、Windows上に完全な
    >POSIX層を提供することを目標にしており、互換性のために必要であれば性能も
    >犠牲にしている。一方でMinGWはフリーのコンパイラと各種ツールのみを行い、
    >性能を重視している。
    >MinGWはPOSIX APIを提供していないので、Cygwinでコンパイル可能だが
    >MinGWでは可能で無いUnixアプリケーションが存在する。

    347 = :

    http://sourceforge.net/project/showfiles.php?group_id=2435
    SourceForgeのMinGWダウンロードのところのソースファイルをダウンロードして自分でmake installしようとしたんだけど、
    makeで必ず失敗する。
    WinXPでMinGW環境だとだめってこと?
    なんでMinGWのダウンロードのところにあるのにmakeができないの?俺だけ?
    i386用のバイナリがあるからそれ使えっていうのもわかるけど、
    ちょっとバージョンの新しいのを入れたいからmakeしようとしたら全然だめ。
    確認のため、今すでにMinGW版としてあるやつのソースもmakeしたら全然だめ。具体的にはTexInfoね。
    これどうゆうこと?

    348 = :

    エラーメッセージが理解できるようになってから来てください

    349 = :

    エラーメッセージくらいわかってるよ。
    でもMinGWにはないヘッダーとか使ってるソースがMinGWにあるんだぜ?
    しかもバイナリ形式もあるんだぜ?
    おかしくない?
    それとも俺が何か入れ忘れてるの?

    350 = :

    入れ忘れてんじゃネーの?
    makeに必要な環境がなかったらmakeは通らんだろ。


    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / gcc一覧へ
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : - 932 + - cannotfind + - cp932 + - FreeHDL + - heap + - known + - log4cxx + - WinMain@16 + 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

    類似してるかもしれないスレッド


    トップメニューへ / →のくす牧場書庫について