のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:126,446,681人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

    元スレ2022年広島カープ専用ドラフトスレ23巡目

    広島東洋カープ覧 / PC版 /
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

    51 = 38 :

    このスレは球団関係者やスカウトも覗きはしてるから一応信用というものが必要だ。
    全世界で俺ほどイヒネの潜在能力を解析し、推している奴は存在しないしな。
    どのスカウトや識者より分析できている。

    52 :

    毎年恒例ではあるがドラフト近くなると異常に主張が強いのが出てくるのもいい加減飽きる流れ

    54 = 38 :

    別にこんなことで認められたくもない、ただこのスレのハジメカープファンの無能な多数決で流れが決まるのが嫌なだけだ。5ちゃんねるでしか書けない内容だ。

    55 :

    同一人物かもしれないが、海老根とイヒネはこのスレを見て嫌になったわ

    56 :

    なんでプロのスカウトが便所の落書きを覗きに来ると思うかね?アホくさ
    自意識過剰もここまでくると立派な病気だわ

    57 = 38 :

    プロのスカウトなんて暇を持て余してる仕事だろう。俺より遥かに才能のキャパシティは劣る。どう考えても見てると思わざるを得ない節はある。
    森浦や大道の指名がそれだ。情報がメディアに出てくるよりここのほうが早かった。もちろん聞かれた時に両方とも肯定的なレスをしたがね。
    特に森浦は目玉の早稲田のやつより買っていた。先発でも早川より勝てる投手になれるだろう。山口や大道タイプは育てられないな。球に角度がない、投げるスタミナがない。
    ここらへんはアドバイザー次第で改善できる投手だ。

    58 = 38 :

    言っておくが俺は国とか世界とかを相手に活動をしてるわけよ。あえて仕事とは言わないが。誰かに仕えているわけではないのでね。
    スカウトみたいな球団に使われる犬ではない。レスも短期間に早いが、それ以上に現実社会での活動量や幅は多い。当然人間を見る目、野球だけじゃなく才能を見抜く目も段違いだ。
    お前らみたいに暇を持て余していても凡庸なレスしかできない人間ではない。

    59 = 55 :

    はまっぴってまだいたんだな

    60 :

    >>55
    海老根はそもそも森下派の派生みたいなもんで
    右の強打の走れて守れる外野手候補って事でおかしくはないぞ
    初回1位入札じゃなければな

    61 = 38 :

    お前らのそういう誰かを標的にして異分子を仲間外れにして横ノリや馴れ合いしたがる体質が嫌いだ。
    俺ははまっぴでもうひょすれ時代の自営業なんちゃらでもない。
    首都圏の某大手メディアには10年以上勤務していたが、一球でもない。野球に関しては素人同然だ。
    フットボールはセミプロレベルの能力はあるがね。

    62 = 38 :

    えびちゃんなんて要らないよ。大阪桐蔭は基本的に伸びしろはない。外野手は特にダメだ。松尾も過大評価だ。

    63 :

    初心者的質問ですまん
    スカウトコメントとか視察情報とか全く報道されてなかった選手をその球団が当日いきなり指名するのって毎年結構例あるの?
    マナー的には全然問題ないんだよね?

    64 = 53 :

    そりゃ報道されてないだけのパターンなんてたくさんあるし

    調査書出してるかどうかでしょ

    65 = 60 :

    そもそも今は12球団OKが基本だからね
    1位ですら外れ外れ…ってなると初耳みたいな話もある

    66 = 38 :

    まあお前らが嫌おうが、俺が推さなければイヒネを指名する確率なんてもっと低いだろうからな。それよりはマシだ。いうべきことは言っていくしかない。
    それでイヒネが他球団に入団して活躍すれば、俺の見る目の信憑性が上がり、俺のアンチの価値が下がるだけさ。

    67 = 63 :

    >>64>>65
    すまん変なこと聞いて
    普通に考えれば今の時代そうだよね
    もちろんファンの人はわからないけど調査書とか出してたらコメント残してなくても指名の可能性はあるよね

    68 :

    外野イヒネが2年目に出てこれなかった時が楽しみだな

    69 = 63 :

    もうイヒネ指名するみたいなこの流れなんだよw
    下位で残ってたら考えてもいいよくらいの選手だろ
    正直あまり魅力感じないんだよな

    70 = 38 :

    ぜんぜんなってないが。松本が推してるぐらいだろう。
    ドラフトオタクよりたまに単発で素朴な意見を書き捨てていく純朴な意見の方がアテになる。
    根暗なハジメカープファンのセコい打算は一番必要ない。

    71 = 53 :

    >>67
    でも1位は基本上位候補と報道された中から指名されてると思うよカープは
    2位以降はそうでもないが

    72 = 60 :

    変な人の発言はともかく評価というか名前はよく挙がってるからね
    去年の吉野とか有薗の枠がイヒネとか古川で
    実際に上位指名はされるんじゃないかな
    特に今年は社会人に強打型いないし大学生もパッとしないし

    73 = 63 :

    >>71
    だよね
    1位は複数名前挙げた候補の中からってのが近年のパターンだね
    2位は結構独自指名に走る傾向があるかなカープの場合

    74 = 38 :

    しかし本当にしょーもないやつらだな。揚げ足や他人の失敗をあざ笑うことにしか喜びを見いだせない根暗な奴が多い。堂々と自分の意見を言える気概も才能もやる気もない。
    典型的な奴隷気質で、セコい打算だけで居場所を守ることだけ考え、目立つやつの足を引っ張りたいだけ。そういう生き方では幸運なんて呼び込めるわけがない。
    外野なら2年目から使えるとは書いたが内野でガチ育成したいならかなり1軍で無理して育てる必要がある。そういう球団は少ない。
    2年目からショートで使うのは今の巨人のようなよほどこれという人材がいない球団ではないと無理だ、
    カープは矢野が居るからショートでは使う必要はないから2年目から外野で使えるかもしれないが、外野の左は飽和状態だ。サードとなるとこれも時間は必要だし林が邪魔だ。
    他球団がショートとして起用したい場合は下に2年は漬けないといけないだろうな。最初から外野に専念させた時のみ2年目から出てこれる。丸よりは早い。

    75 = 60 :

    >>73
    2位が実質指名の駆け引きが1番強いんじゃないかな
    1位で狙ったの獲れなかったのはともかく、2位は順番になる
    ほっといたら3位に残りそうにない欲しい選手は指名しに行くみたいな

    76 = 63 :

    >>75
    確かに2位あたりが各球団の駆け引きが一番面白くなる順位なのかもね
    個人的には毎年4位5位あたりの指名を楽しみにしてる
    たまに全く名前聞いたこともないような選手とか出てきてテンション上がるし

    77 :

    俺は友杉と山田健太なら、山田健太の方が良いな
    ただなんとなくだけど
    ってか山田健太をカープ指名する可能性あるの?

    78 :

    >>77
    年間を通して一番熱心に追っていて
    試合でも最後まで残ってメモしていたのはカープのスカウトだと言われてる

    79 = 77 :

    >>78
    そうなんや
    情報ありがとう
    個人的には2位山田健太やったらテンション上がるわ
    友杉、森下でも良いけどさ

    80 :

    イヒネは2位後半か3位だろうな。
    投手偏重ドラフトは今年も例外ではないだろう、新井なんて特に投手を揃えたがると思う。阪神を彼は見て来ているからね。

    81 = 39 :

    >>78
    それ、完全にガセ。昨日なんかよそのスカウトはたくさんきてて、山田の打席が終わるごとに一斉にメモしてたのにカープスカウトはゼロ。あと、たいてい7回終わった頃に帰るよ。

    82 :

    去年の即戦力ドラフト外したのがまあまあ痛い
    黒原は見込みあったけど、たぶん投げてないの死球からきたイップスでしょ消えたタイミング的に

    83 :

    記事を見る限りカープは1位内藤2位森下を狙ってる感じか
    もう内藤を1位宣言した方が良いのでは

    84 :

    >>82
    黒原は背丈からすればかなり見込みがあったように思えたがな。
    小さいのにスピードは塹江以上で変化球もなかなかのものだった。

    85 :

    >>83
    んな指名やるわけねーじゃん
    どんだけピュアピュアなんだよ

    86 :

    今年は中日と駆け引きのしあいか!
    楽しみ

    87 :

    >>83
    あの妄想記事信じる人がいるんだ

    88 :

    今年のドラフトはレクイエムにならなければ良いが(´・ω・`)

    89 = 84 :

    内藤か、まあ新井が好きそうなタイプではある。
    2位で大社投手か。

    90 = 56 :

    今年は飛び抜けた選手がいないってコメントをやたら出してるけど、飛び抜けた選手を指名しないのがカープのやり方じゃなかったか?

    91 = :

    ああいうコメントは事実であると同時にどんな結果になっても良いように予防線張ってる意味もある

    92 = :

    >>89
    高校生の1位は無いぞ

    93 = :

    2位で増居

    94 :

    菊池って短いイニングなら栗林クラスの速球投げるみたいだから先発でもギア上げると投げれるだろうし普通に通用すると思うがな
    1位菊池でいけよ

    95 = 84 :

    >>94
    菊池荘司の両取りが出来ればな。
    遠藤やら野村祐を見なくて済むかもしれん。

    96 :

    菊地吏玖と金村尚真の両取り出きるか❓

    97 :

    吉村も菊池も良いし、森下や浅野、内藤も可能性は感じる
    案外不作じゃないかも

    98 :

    中下位で松本晴、高野。

    99 :

    菊地推しの人推しならせめて菊地って書こうよw

    九里みたいに中継ぎからスタートして全体てにレベルアップしていつか先発もって曲線で行けたら理想なのかね

    100 = 85 :

    九里はルーキーイヤーにも16先発して77.2回投げて防御率3.82だけど
    世間ではそれを「中継ぎからスタート」と言うのか?


    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 広島東洋カープ一覧へ
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

    類似してるかもしれないスレッド


    トップメニューへ / →のくす牧場書庫について