のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:126,446,751人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

    元スレ2022年広島カープ専用ドラフトスレ20順目

    広島東洋カープ覧 / PC版 /
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

    151 = 140 :

    >>149
    まさに荘司。あと慶応は橋本がいいな。左腕は松本晴で。あと國學院の田中とか。いかにもSBが好きそうな投手だが。あと松本がマークしてる中京大の三浦も育成で獲れんかなと。

    152 = :

    橋本は中継ぎとしてありだな
    フォークは高校時代に小園が絶賛してた
    増居も下位指名なら欲しい
    松本晴もまだ本調子ではなく下位で狙えそう

    153 :

    >>150
    なんか経歴的やタイプ的に縁がありそうな雰囲気だねえ
    見たことないけど大盛系なのかな?

    >>152
    増居は自分も欲しい
    短いイニングで良いし、頭いいタイプで大失敗はなさそう

    154 :

    やっぱり久保追いかけてるんだな
    森下が先に消えてたら指名あるぞ

    155 :

    お前らどーせ見る目ないんだから


    1位確実に取れそうな高卒野手 内藤、高卒投手 日高に行っとけ。


    浅野、松尾は単独では無理だし、浅野、松尾、内藤、日高が今年の当たりだぞ。
    なら内藤、日高に行け

    156 :

    >>155
    内藤w
    見る目がない高卒厨w

    157 :

    ワッチョイがあるとだいたいどいつが誰を買ってるか、逆に評価してないか、高卒大好きな人か、とにかく即戦力を否定したい人かなんかがだいたいわかるから面白いよな
    内藤を取るなら2位でイヒネか4位くらいで内田を狙う方が良いんじゃないかな?
    カープの投壊を考えたら

    158 :

    U18は台湾に完敗
    やはり今年の高卒は不作
    2014年も栗原、宗が化けたように2位や中下位から化ける素材はいるとは思うけどな

    159 :

    >>155
    そもそも今年は高卒の1位無いぞ

    160 :

    >>159
    自分もそう思うが無理に否定しても場が荒れるだけよ

    162 = :

    青森大 名原典彦
    http://twitter.com/FlyingOREO_/status/1510629691702489093
    タイミングの取り方が早くトップが浅い対応力タイプ。左足を引き上げた状態で球を長く持ちストレートを待って変化球を右に運べる。
    182 遠投130m、5.6秒恵体であるがスラッガーではなく、うまくいけば塩見タイプ。

    久保修
    http://twitter.com/Norifumi_Nishio/status/1566249032925601792
    スイングは大きいが、プルヒッターでタイミングの取り方が直感的で打撃は素材型に見える。
    身体能力は名原と同様高い。伊勢曰くプロに入っても5本指に入る外野守備。



    浅野の地雷確率70%→90%

    今年の地雷リスト 浅野、内藤、菊地、萩尾

    【高校日本代表】浅野翔吾が苦悶の表情 3回の左翼守備で左手首を負傷したか…直後の打席で3球三振
    http://news.yahoo.co.jp/articles/f5388c35d4ed64dc8133d87da072869a6336fda2
    【高校日本代表】今大会初黒星 浅野翔吾が左手首と左膝付近を痛めて負傷交代「手首は少し痛いです」
    http://hochi.news/articles/20220914-OHT1T51050.html
    (deleted an unsolicited ad)

    164 = :

    浅野がスぺったことでイヒネの1位指名が濃厚になってきた。沈没船に残されたネズミのように無能スカウトどもは浅野から手を引くだろう。
    今年はイヒネを1位で獲ったところが勝ちだ。フォーム的にもフィジカルスペック的にも突出しており、この選手がメジャーでもやれないはずがない。パーフェクトな素材で即MLBを意識できる。
    素材型の万波やブライトとは比較にならない。

    165 = :

    イヒネのような選手は5年に1人だ。現時点でも高校時代の福留を遥かに上回っている。
    浅野や内藤を遥かに凌駕する背筋に加え、強肩俊足だがまだまだ伸びしろを秘めている。
    何より打撃フォームの根幹が素晴らしく、体とスイングが割れており連動性がシンプルかつ効果的だ。
    間違いなく1年目からファームでも別格の成績を叩き出し2年目から1軍だ。左の坂本クラスだな。

    166 = :

    知内の坂本は伊東昂大タイプかな。伊東昂大もコーチが有能ならぶっ壊されなかっただろうな。

    167 = :

    村上でこんだけ騒いでいるのはいいが、メジャーでプレーという点を考慮に入れるとイヒネのほうが素材は上だ。
    村上は確かに素晴らしいし筒香のような明らかにメジャーで通用しないとは断言できないが、
    松中の言うようにNPBだからこそあそこまで無双できるんであってメジャーとなると誠也のようにかなり数字は落とす。
    一方、イヒネは即マイナーに放りこんでもトップクラスのSSになり、今ならフェルナンド・タティスJrのようなスーパースターになる。
    これを単独1位で指名できるチャンスがあるなんて夢のような話だ。メジャーという視点から見れば、大谷以来の逸材と言っていい。

    168 = :

    >>160
    そういうの入れないと地雷の内藤を連呼されても困るからな
    スレが荒れて

    169 :

    荘司は高校選抜の投球を見たら力みまくってたしそこまで推せない。もちろん今年の大学生ではフォームの基盤やポテンシャルはあるが、羽田野もポテンシャルだけなら上だし、
    もっというと廣澤優なんかは実戦経験がないだけで荘司よりも上になる可能性がある。荘司に競合覚悟で突っ込むより廣澤あたりを素材買いしたほうがお得だ。
    達がいまいちな感じではあるが達より馬力寄りの廣澤も193と規格外であるにもかかわらずフォームがよく、大型右腕は時間がかかるからな。
    山本由伸や戸郷のように下位でもエース級は拾えるがイヒネのようなトップクラスの分かり易い野手が下位ではどんどん難しくなっている。

    170 = 169 :

    森本哲星の良いところは肩甲骨が柔らかいところ。左半身が深く使えている。大野あたりは肩甲骨をテイクバックで充分に使えてない。
    投手はまずテイクバックを見なければいけない。肩関節に頼るのではなく、もっとアームの根の部分から稼働させて肩関節への負担は最小限に抑える必要がある。
    肩や肘、つまりアームの使い方が局所的な投手はスペる。いくら下半身が図太くても全く使えておらず変なテイクバックで肩をぶん回すように投げてた高橋 昂也などが典型だ。
    こういう選手はたとえ凄い球を投げていても伸び悩む。

    171 = 169 :

    松尾も野口も大したキャッチャーにならないだろうな。はっきり言ってこの2人に上位を使う球団は見る目がない。

    172 = 169 :

    なぜイヒネが未だに1位の声がメディアから流れないのか理解できないね。
    明らかに今年のドラフトでは突出しているのにドラフトオタクみたいな視点で情報が足りないからという感じなのかもしれないが、
    さすがにドラフトオタクよりはスカウトのほうが見る目はあるので、各球団は間違いなくイヒネを1位で考慮して情報戦を図っているはずだ。
    こんなものはドラフトオタクの見る目が腐ってるだけで、ただの素人でもモノが違うと分かる。イヒネをスルーして分かり易い地雷の浅野を指名するスカウトはもはやその資格すらない。

    173 :

    イヒネに熱心なのは地元中日と5人体制視察のヤクルト

    174 = 169 :

    昨日の守備でも分かるように小園はショート失格、言いたくはないが普通のショートゴロを深い位置で守ってセーフにしていた高校時代の時点で気付かなければならない。
    根本的に能動的な知能に欠陥があるので、こういう選手は指導者がうまく駒としてハメなければ害悪になる。
    ショートは守備型の矢野で当面は打てなくても固定して、イヒネをショートで試しつつダメならサードか外野に回す。
    イヒネのショート守備は問題なくメジャークラスまでいけるポテンシャルはあるが、踏み込みとスナップに頼るメジャー型の守り方を矯正するハジメカープなら破壊されるかもしれない。

    175 :

    武器は「肩」と「努力」と「覚悟」 広島・矢野雅哉に見る“人生の切り拓きかた”
    http://news.yahoo.co.jp/articles/e870a52d0fa8172e4a74a0ca735c1579de405454

    176 :

    >>154
    やっぱり大阪観光久保はそこそこ目をつけてるのか
    出来るなら4位以下辺りで取れたりしたら嬉しいかも

    177 = 159 :

    >>174
    じゃ取っちゃダメだな

    178 :

    http://news.yahoo.co.jp/articles/6811c511063ca19197304844326bf5807ff36864

    http://www.youtube.com/watch?v=zhx-H1Xtzks
    元近江の林がそうとういいみたいだな
    高卒2年目の時点で過去最高と監督が言っている
    プロにも居ない投球センスがあるので上位で消えるかもしれないな
    慶応の増居も悪くはないが、林は魔力のようなものを感じる

    179 :

    >>178
    前にもスカウト視察してたという情報あったな。
    玉村のライバルとしてちょうどいいな。

    180 :

    楽しみだねぇ
    あのチェンジアップがプロでも見れるのは

    181 :

    西武以外からスカウト来てたんですか?

    平良「高校の時ですか?来てましたよ。広島以外来てました。11球団。」

    182 :

    >>181
    沖縄の高校生ってちゃんと視察してるのかね
    指名した記憶がないんだけど

    183 :

    すぐ思い浮かんだのは金城宰之左だね
    あれも結構昔だけどね
    村上スカウト最後の担当だったかな

    184 :

    以前にカープのスカウトには車は支給されてるけど飛行機代は支給されてないから基本、沖縄は見てないという話があったな。
    ハマッピだったかも知れんが。

    185 :

    毎年のようにドラフト候補いる東北福祉大も最後に指名したのが20年以上前の石原
    やっぱ遠方には目が行かないのかね

    186 :

    ハマッピって死んだ?

    187 :

    週刊ベースボールの指名予想は当てにならないと言われるが、去年はずっと1位予想は山下だったから的外れでもなかったな

    188 :

    古川が志望届出したか

    189 :

    森下はいつもの指名してるフリにしか見えないが
    外野手取るなら蛭間や杉澤の方がパイプ的に自然
    達川と今井の指名が最後の東洋と中央
    特に東洋の選手特に頻繁に名前出して、後出しで指名する予定だったとか言って
    40年以上指名なし

    190 :

    そういや市岐商で中神と二枚看板だった中部大の日渡は志望届出してるんだな
    いつの間にか150キロ投手になってるみたいだけど育成くらいかな

    191 :

    日高より未来沖縄・大城元のほうがいい。山本由伸コースがあるならこっちだろう。森下と新垣を足して2で割った感じ。ショートアームで上から叩ける。
    http://www.youtube.com/watch?v=RwvD11YRsCE

    192 = 191 :

    http://www.youtube.com/watch?v=9k-NsqJN_8U

    球離れにセンスを感じる。リリースのキレがいい。

    193 :

    蓋を開けたらイヒネに3球団ぐらい競合して浅野は2位ぐらいかもな。本来の価値を考えればそうなるのが当たり前なんだが。

    194 :

    未来沖縄ってオリックスの宜保がいたところだっけ

    195 :

    >>189
    慶応と明治も長い間指名無かったが明治は野村森下上本が主力となり慶応は矢崎がやっとものになってきたし指名のブランクは関係ないだろ

    196 :

    山田は上位評価じゃなくなるかもしれんな

    197 = :

    近江の山田はイラン。立教もイラン。
    愛工大名電の山田を野手として獲れ。
    田村繋がりでいける。

    198 = :

    中央大は笘篠に間に入ってもらえば何とかなるんじゃないの?
    今井のドラフト外獲得が相当怒りを買ったとかなんとか。

    199 = :

    >>198
    怒ってた人がまだ生きてるとは思えない

    200 :

    そういや東洋大は元監督亡くなったか


    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 広島東洋カープ一覧へ
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

    類似してるかもしれないスレッド


    トップメニューへ / →のくす牧場書庫について