のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:126,446,753人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

    元スレ2022年広島カープ専用ドラフトスレ20順目

    広島東洋カープ覧 / PC版 /
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

    601 = :

    ノーコンの上に奪三振率も悪い荘司推してた奴はマジでイかれてるよ
    WARガイジはこいつ一位で推してたから見る目なしのゴミ確定
    今年即戦力の先発がほしけりゃ吉村か菊地

    602 = :

    ほぼ全試合見て、今どきスポーツ新聞を買って、
    毎日ネットでカープ情報を漁っている程度のニワカでは
    今年の補強ポイントが全然分からん
    どこら辺だ
    やっぱり先発か、それとも四番候補か

    603 :

    今年の候補に素材も完成度もなんて求められんから素材で荘司推しだった
    その意味で評価は上がりこそしないけど、そんなに落ちてもない

    604 :

    今日はカープも東六も東都も試合が無いからスカウト会議やるかな

    605 :

    >>602
    1. 即戦力先発(1位)

    加齢による大瀬良・九里の衰えが見込まれるにも関わらず、ここ数年の上位指名で先発をろくに指名してないヤバイ状況なので、最低1人は確保すること。
    超絶不作年で2位にろくな候補が残らない可能性が高いので、1位で指名しておきたい。
    年齢的に吉村は避けたいところ。


    2. 将来の主軸候補の高卒(2~4位)

    内藤、イヒネ、西村らを筆頭に面白そうな素材はちらほら居る。
    今の主力野手と年齢層はそんなに被らないので右打ち左打ちはあまり拘らなくても良いが、内野を守れるならなお良し。


    3. 即戦力中継ぎ(3位以下)

    言わずもがな。


    4. 菊地の後釜に据えられそうな大社の二遊(3位以下)

    友杉、田中幹、奈良間、門脇、村松、林、中山、佐藤勇とそれなりに豊作だが上位指名を使ってでも確保したい選手は居ない印象。
    小園、矢野、羽月と同世代同ポジションに左打ちが多いので、出来れば右打ちが良い。
    6と兼ねられれば言うこと無し。


    5. 高卒投手(3位以下)

    飛び抜けた候補は居らず、中位以下で1~2人ほど確保できれば。


    6. 坂倉を捕手メインの起用に戻せる即戦力サード

    優先度は高いが上位指名候補無し。
    コンバート前提で吉田賢吾を確保するのも手だが、実際は下位で斎藤大、北村辺りを指名してワンチャン期待するくらいか。


    7. 大社の外野手

    上位では要らない。外野の強打者なんて助っ人補強に懸ければ良い。

    だいたいこんなもんかと。

    606 :

    野間西川の動向もあるから左打ちの外野は一人中下位で抑えたいね
    大阪ガス三井東日本国際大上崎のようなスラッガータイプがいい

    607 :

    >>605
    もうドラフトまで1カ月という時期に即戦力だの先発投手だのという括りでしか希望を挙げられない時点で頭が悪い。誰が即戦力になるんだ?去年も同じこと言ってなかったか?
    そして隅田、山下、黒原、森、誰一人即戦力にならなかった事実を突きつけられると「来年以降まだわからない」と答える。
    結局、即戦力なのか将来性なのかどっちだよ?
    将来性なら荘司で全然問題ないんだが、こういうヤツに限って直近の投球で一喜一憂してるんだろう。
    一番ダメなのはすぐ使えそうなヤツと見込んで小さくまとまったヤツに行ってしまって、結果、即戦力にならず、かと言って伸びシロも期待できずというパターン。
    まさに去年のドラフトだけど、それをまた繰り返せと書いているようにしか見えない。

    608 = 607 :

    >>607>>605 に対してだけじゃなく「即戦力投手」を押しているヤツ全てに対してだ。

    609 :

    1.2で投手3で野手
    最後らへんでようわからん高校生取ろう

    610 :

    否定ばっかりするのも無駄な時間だし推してる選手取り敢えず名前上げれば良いんじゃないの
    括りで言うのも駄目なら

    611 :

    別に荘司を見込んでるならそれでいいと思うけど
    実際17日の立ち上がり含めた死球の前の投球はかなり良かったと思うし

    612 = 605 :

    隅田は即戦力として普通に通用してるが

    今年の候補の中で1年目からあれくらいやれる投手が居るなら1位で突っ込んで良いよ
    良ければ隅田、悪くても今年のケムナくらいやれる投手なら1位で行く価値はある
    荘司、曽谷、菊地辺りが候補か

    613 = 607 :

    >>612
    その辺の基準とどのレベル感を求めてるのかが理解できないね。
    大瀬良、九里は不満だが、隅田なら満足なのか?

    614 = 607 :

    隅田程度のパフォーマンスなら大瀬良、九里もあと3年ぐらいはやれるだろうよ。
    もしその後の戦力でいいということなら即戦力にこだわる必要はないし、素材に振って全然構わない。高校生中心でもいいぐらいだ。

    615 :

    >>601
    また夜中に香ばしいのが沸いてるw
    おまえの脳みそは永遠の三歳児かよ
    頭が悪さと早漏ぶりから魔法使いになってそう

    616 = 611 :

    今年の高校生投手でそんなん誰がいるのん

    617 = 609 :

    甲子園には出られなかったけど、
    地方の力のある高校生おらんかな
    玉村みたいな

    618 = 604 :

    >>614
    高校生にろくなのいないから今年の1位は即戦力って言ってるんだろ
    去年のビッグ3みたいなのがいれば最初からそんなこと言わない

    619 :

    楽天、金村1位で行こう的な話になってるな。カープもそろそろ名前出すか出さないか、荘司で全然いいわ。

    620 = 604 :

    即戦力投手を回避するなら高校生じゃなくてむしろ大社野手だろうな
    高校生は中下位で取るべき

    621 :

    >>607
    自分で自分に突っ込んでどうする

    622 = 607 :

    >>618
    去年のビッグ3がいないのはその通りだが、大社にも森下、岡田、大瀬良、野村がいないのも事実。その消去法は疑問だな。
    むしろ素材重視で行くのが賢明。野手でもいいけど。

    623 :

    >>615
    荘司のどこがいいのか説明してみ?

    624 = 604 :

    >>622
    そこら辺は球団の判断するところで
    今年の編成は高校生に全然熱が無いしな

    625 = 604 :

    8月の高校生対象のスカウト会議の部長談話も浅野とかでもどこかが1位で行くだろうみたいな他人事のような発言だし

    626 :

    >>621
    そいつが野手なら誰なのかすら挙げずに即戦力を否定してるからなw
    荘司あたりも厳密に言えば準即戦力って感じだけどその基準で即戦力を定義するなら野手の1位候補達も厳密に言えば準即戦力になって1位は投手になってしまう矛盾に気づいてないとうのがね

    627 :

    >>616
    >>617
    盛岡中央高校・齋藤響投手。
    あのお方のお墨付き。
    オリックス・山本由伸投手タイプ。

    628 = 627 :

    >>618
    盛岡中央高校・齋藤響投手。
    あのお方のお墨付き。
    オリックス・山本由伸投手タイプ。

    629 :

    >>625
    今のところ大学社会人についてもそこまで強く欲しいと思わせるコメントでてる候補居ないけどな
    本当に不作年だわ

    630 = 604 :

    >>629
    まあそれでもスカウト会議で名前出た選手が上位であることは間違い無いしコメントも高校生よりは大学生に対するほうがかなり多い

    631 :

    金村は近藤も苑田も視察して二人してコメントも出してるから外れ候補ぐらいにはしてるのかもな
    楽天の単独獲り動向でどう変わってくるか

    632 = 604 :

    今年は高卒は良くて2位だろうな、1位は投手野手に関わらず大社だろ
    浅野とか斉藤とかイヒネとかは他所で1位で行くなら持っていかれるんじゃない

    633 = 607 :

    >>624
    >>625
    浅野はないというのは同意。
    齋藤はいいと思うがスケール感がな。
    まあ1位は大社ではあるんだろうけど。

    634 = 607 :

    >>626
    >>621 は 意味不明でスルーしてるが、お前らはすぐ発狂するのな。
    万波オタにも指摘されてただろ?
    俺は荘司で別にいいと思ってるよ。ただ即戦力とは期待していない。

    635 = 607 :

    >>626
    要はロクな即戦力の候補もいないのに即戦力、即戦力と連呼してるのが頭が悪いと言っているだけだ。
    去年のドラフトも失敗と思っていないようだし。

    636 :

    >>634
    >>635
    また発狂しながら自己紹介してらあ
    1位は即戦力はスカウト会議の発言だろ
    こいつは頭悪すぎて会話が成り立たないようだな

    637 = 636 :

    斎藤響
    昨年の小園、風間、畔柳あたりと比較しても球質からかなり劣る。
    大ガスの河野と球質は差がないくらい
    フォークは良いので中継ぎなら使えそう
    あって3位だな
    http://youtu.be/f3N2e7HTdtc

    638 = 636 :

    斎藤響
    回転数、ホップ量は並み
    カーブ、スライダーは改良しないと使えない
    決め球にフォークとカウント球にカットがあるので中継ぎ
    http://youtu.be/f3N2e7HTdtc

    639 :

    遠藤、玉村があまり成長が見えなかったからな 投手はいるね まあそれでなくてもいるんだろうが

    640 = 605 :

    >>613
    即戦力投手が欲しい中で、去年今年の候補の中から
    ルーキーイヤーに今年の隅田くらいやれる投手を指名できたなら、その時点でとりあえずは成功だろ
    大瀬良が今年の出来でこれだけ投げなきゃ行けない投手層なんだから、即戦力投手の指名は急務なんだわ
    あとこの2人が今年並みのパフォーマンスを3年は継続できるというのが見込みとして甘い

    1位で行くような高卒投手も居ないんだし即戦力投手で良いわな

    641 = 636 :

    >>639
    deltaやMLBのレポートでも21~22歳以降は、個別でみたら成長する選手はいるけど、全体でみたらそれ以上に劣化する選手の方が多く、パフォーマンスは下がる一方らしいからねえ

    個別にみてこの選手は伸びるって選手を買うのはありだが万全と玉村、遠藤、小林、高橋らが伸びるからなんて期待するのは統計学的にみて間違い

    642 :

    斉藤は育てられたら良さげやが、
    最近は原石育成上手く行ってないから、
    ドラ3ぐらいなら取らんかな

    643 = :

    >>640
    ノムスケなんかタイトル取った後に急激に衰えたからな
    大瀬良は現時点でかなりパフォーマンスが低下しており、
    まず来年復活できるかすら怪しい
    隔年くらいになる例も多くそうなるとまた明らかに投手が足りない

    そもそも今年の高卒投手で誰が大瀬良、九里になるのかを挙げられてない時点で
    >>607
    >>635
    が頭の悪い最高に恥ずかしいブーメランになってんだよな~

    644 = :

    >>640
    いやいや今年の隅田並みでいいなら大瀬良、九里はあと3年はやれるだろ。
    3年先でいいなら急務ではないし、素材型でいいよね?
    という意味なんだが。

    645 = :

    都市対抗で結果出した即戦力投手なのになぜか名前が上がらなかった吉村益田が次の会議で急浮上するかもな
    岡田、黒原も直前の会議で初めて名前が出てきてそのまま指名だし
    特に益田は一本釣りできそうなので有りかとも思うけど

    646 = :

    >>636
    いきなり意味不明に絡んできてキモ!
    会話してる気になっているところもまたキモいわ。
    こっちは悪いが相手する気ないから。

    647 = :

    warガイジマジで毎日同じこと繰り返してるけど飽きないの?

    648 = 642 :

    益田良さそうやね
    一年目から使えそうや
    森は来年使える様になるんやったら、
    いいんやが

    649 = 636 :

    >>646
    涙目背走ご苦労様
    >>643
    で完全論破なり

    650 :

    とらせんです
    昨日は有り難うございました
    これで矢野のアホがえらそうにCSではしゃぐ
    姿を見ずにすみます
    どーせなら最下位まで叩き落として下さい

    あと、遅くまで沢山の鯉の方が引退セレモニ
    ーにおのこりくださり感謝致します


    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 広島東洋カープ一覧へ
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

    類似してるかもしれないスレッド


    トップメニューへ / →のくす牧場書庫について