のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,524,570人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ2019年広島専用ドラフトスレ1巡目

広島東洋カープ覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

451 = 377 :

みんな全く通用してないな
フランスアも怪しいし
中崎、ジョンソン、大瀬良くらいだな

452 = 377 :

今村の全盛期って中崎に匹敵するレベルだったのになんでこんなことになってるんや

453 :

>>449
2015は10勝近くして、2016も谷間で
5勝して優勝に貢献したけど来年で31歳
大抵のピッチャーはこのくらいの歳になると球威が落ちてきて通用しなくなる

454 :

ぶっちゃけ緒方って小園当てても全然嬉しそうにしてなかったな
クジ外して投手指名したかったのありありと見えた

455 :

結局投手陣の層がSBと違いすぎるよな
やっぱ加藤とかで遊んでる暇はなかったんだよ
でかいノーコンより肝と制球重視で良かったんだよ

456 = 427 :

日本シリーズやきゅうの視聴率が悲惨でワロタwww
全く盛り上がってなくてワロタwww 

ここ数カ月のやきゅうの話題が、巨人と、吉田君ばっかり
でも、TBSのドラフト中継はなかなか面白かったわな  

日本シリーズが 
「広島」×福岡の、不人気田舎チーム対戦で悲惨だわな・・・
不人気田舎チームの「広島」が空気読まないで、巨人に勝ったのがワロタw

メディアや世間が、「広島」と福岡に無関心なのは理解できるが
他のやきゅうファンにも相手にされないってのが、可哀そうだわw

田舎の不人気やきゅうチームは本当にガンだな (有名選手がいないしw)

457 = 378 :

>>452
今村の全盛期なんて2年目をピークにとっくに
終わっている
3年目以降は騙し騙しのピッチングに終始してるよ
もう痛々しくて見ているこっちが辛くなる

458 = 450 :

パの投手は制球も球威も揃ってるのがインチキ過ぎるわ
何であんな変化球もキレキレなのに150キロ近い球が低めにズバズバ決まるんだよ

459 :

中継ぎ陣もこれからどんどん劣化する年齢だし
大丈夫なのか?

460 = 377 :

中崎ジョンソン大瀬良は信じるしかないけど
一岡フランスアなんて
ジャクソンみたいになってもおかしくない

461 :

う~わ当たっちゃったよ みたいな顔してたもんな

462 :

結果論だが甲斐野が外れ単独で取れてたしね
外れた方が来年再来年には良かった可能性は高い
小園は5年後以降を見据えた指名だし

463 :

一岡は来年28だから勤続年数的にも再来年あたりは成績落とすかも

464 :

一岡も大社3位だっけ?
そういう中継ぎ補充しときたいところ
島内にかかる期待は大きい
床田は成功だった確率が高いね

465 = 377 :

もう甲斐野とかそういうレベルの中継ぎはいいんだよソフバンの超一流陣見ただろ

466 :

日本シリーズに壊れた
今村 しょぼい中村佑
中田とかが出て来る
投手陣はヤバすぎる

野間 加藤 中村奨の(金は出さんがドラフトに口を出しまくる守銭奴オーナー枠)がきつすぎるわな しかも連覇も黄金期も止めにきとる気配がプンプンにおうし、どうしようもない 小園もかw

467 :

田中菊池安部の5年後も絶望感やばいどっちでもいい
投手見る目がないなら野手ドラフトの方が最終的に得かもな

468 :

甲斐野なんて外れでも指名かからず外れの外れのやっと1球団から声かかった程度の素材なのにいまだに単独云々言ってる奴っていったい
あんなノーコンカス持ち上げてる奴まだいるのか

469 :

>>468
日シリで甲斐野にカモられるフラグ建てるなよ
去年取るなら松本、上茶谷とは言ってたけど、
小園は取って良かったんじゃない?
問題は2016、17のオーナーのミーハードラフト

470 :

まあ去年もまともな即戦力なんて東くらいですけどね
田嶋も怪しいですし

471 = 467 :

塹江横山高橋樹加藤
この辺の選択がね
ベストなの選べとは言わんけど全く使えんのはきつい高橋樹はまだ判断早いが
まあ薮田床田は1番良かった時には戻れなくても使い道はあるくらいの選手だろう
ここに期待しよう

472 = 470 :

微妙なの何人いてもな

473 :

>>459
大丈夫じゃない
でも松田オーナーは毎年優勝されても困るって感じで意図的に野手ドラフトにした感じはする

474 :

中崎や一岡もここ数年の登板過多で心配だわな

475 :

>>470
2016年に山岡、2017年に田嶋か鈴木
野村、一岡の穴を埋める程度にはなる

476 :

ここは即戦力の定義がやたらと厳しい人がいるからな
俺的には高橋礼くらいでも十分戦力だったと思うんだが、鈴木博志でも即戦力じゃなかったと言い張る
いきなりローテ二桁勝利以上じゃないと認めない感じ
その割に遠藤あたりを凄い凄いと持ち上げたりする
どういう基準持ってんだろ

477 = 475 :

カープが抱える次の大問題は
再来年くらいにはジョンソン、野村、一岡あたりが寿命なんじゃないかという事
中崎も勤続疲労が心配
薮田、九里、今村、中田あたりも厳しい年齢になっている事

478 = 473 :

投手はいいのは1位、甘めに見ても2位までにしか獲れないよ
下位指名で中崎みたいに出て来るのは凄く稀なケース

SBの千賀とかはアソコはそれこそ大量指名の大量解雇だから参考にはならない

479 = 475 :

>>478
高卒投手なんて上位でも外れ多数
その反面、5位以下からでも10人に1人くらい確変する選手がでる。高卒投手は5位以下を大量指名が正しい戦略かもしれない

2位 全指名選手
2008八木 中田廉 伊藤準規
2009小川龍
2010一二三 宮國
2011歳内 今村 吉本 釜田
2012濱田 相内
3位 全指名選手
2008近田 西 斎藤圭 井坂
2009安斉 山田修
2010田中太
2011戸田
2012田川 大塚
4位 5年間の全指名選手中で活躍した選手
秋山
5位同上
笠原 松田 平良
6位以下
中崎 小熊 辛島 上沢 二木 砂田 千賀

480 :

>>62
この球速とコントロールじゃ今のままじゃプロでは厳しそう
揉まれて成長出来たら分からんけど

481 :

>>476
定義は簡単だよ
大卒が嫌いという一点
低学歴の1~2割は大卒に対して異様なまでの憎しみを持つ人がいるから

482 :

ソフトバンク 2つの非情采配
工藤監督は、投打に情を捨てた采配を見せた。

まずは2点リードの6回の攻撃。
足を絡めて広島3番手の今村を攻め、1死一、三塁のチャンスにこぎ着けた。ここで指揮官は松田宣に、代打・長谷川勇を送り込んだ。

代打で初球を打った長谷川勇は二遊間の真ん中を割る中前適時打。
工藤監督は「ちょっと松田君には申し訳なかったんですけど、あそこはどうしても1点取りたかったところ」と説明。

もう一つはセットアッパーだ。
3点リードで迎えた8回、左打者の1番田中から始まる打順で、本来はシーズン72試合登板の加治屋が投げる回ながら、指揮官は嘉弥真を投入した。

483 :

今年も地元枠の西指名でドラ1お願いします。

484 :

>>454
「"オーナーの方から"絶対に引いてこいと、プレッシャーを受けてこの壇に立っています」
「"嬉しさより"も、ほっとしたのが一番です。」

当選した時の顔とか見ても
たぶん投手が欲しかったっていう雰囲気はあったな

485 :

平均して6回3失点をやってくれる先発1人いるだけありがたい

486 :

>>482
工藤カーブといい
また工藤にやられるのか
昔、日本シリーズでバッター工藤にも
打たれたような気がする

487 :

去年の小園はいいとしてそろそろ
投手は遊んでる余裕はないな
堅実な一本釣り路線へ戻して欲しい

488 :

ここ3年ぐらい素材投手しか指名してないからね
アドゥワが育っただけでも奇跡に近い
来年こそは完成度を重視して投手を指名して欲しい

489 :

来年って完成度高い投手って誰がいる?

490 :

根本さんも
そこそこの投手なんて毎年出てくる。野手でいいのが居る時は野手でとな
今年は島内で良かったかどうかが問題なだけの大正解ドラフト
来年はスーパーエース候補の高校生かそこそこの大社かの選択ここのバカは即戦力とかヌカすんだろうが当然エース狙い
野間が330くらい打って二番任せられるようにならない限り来年以降打線がショボい
中継ぎ一枚とかじゃなくエース中心の投手力で非力打線カバーしないと

491 :

俺は佐々木特攻を指示する
でも地元の西を推す人が多くなると思う
地元だからとか一切考えなければ、佐々木がナンバーワン投手だと思う

492 = 491 :

やっぱり西でもいいか
佐々木か西のどちらか欲しい

493 :

まああれだけ投手推して是非とも欲しかったとかは言えないしね

494 :

>>489
創価大の杉山、小孫。明治の森下
後は社会人で大学時代にカープが上位にリストアップしてた熊谷
ここら辺は即戦力として名前挙がってくるんじゃないかな

495 = 489 :

>>494
来年はその辺りに高校生投手が入ってくる感じなのかな

496 = 493 :

太田龍とかそのへんはカープ縁ない?
今年は年始め松本東妻の記事あったけど結局どっちも評価芳しくなかったな

松本は秋不調やタッパでAランク組の中で評価落ちてた
東妻はABにも多分入ってない

最初に名前出てきても参考程度で

497 :

アドゥワとかソフトバンクなら2軍

もうそういうレベルの話はいい

498 :

JRは太田、山口、西居といるけど全員売ってくれるのかね

499 :

来年は劣化した中崎に代わって加藤拓也が守護神の座に君臨する。
7回ヘルウェグ、8回フランスアと赤J(ジョニーのJ)FKトリオとして、他球団を恐怖に陥れる!

500 = 483 :

来年は全員投手指名でも良い。


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 広島東洋カープ一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について