のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,533,288人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ2019年広島専用ドラフトスレ1巡目

広島東洋カープ覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

301 :

広島東洋カープ part4497
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1540808755/l50

今日は敵地日シリの初戦で、日シリ大勝利!か大惨敗か
の分岐点にもなりかねない大事な試合ですよ 忘れてるかも
しれないけどw

302 :

>>297
失せろ

303 = 268 :

>>298
岐阜の二刀流・中神拓都(市立岐阜商)高校通算46発の多くは逆方向「逆方向本塁打の極意」
http://news.goo.ne.jp/article/hbnippon/sports/hbnippon-interview-7276.html

逆方向に強い打球が打てるにはいいね

304 :

中神はとりあえずがっしり体はできてるな 中村奨とかまだ細いが

305 = 266 :

今年の高卒野手は全員期待できそうで楽しみ
オーナー「今年は野手中心でいかないといけない年」
この方針通りのドラフトするんだからドラフト戦略練った球団はやり手

306 :

創志って瀬戸内以下の底辺校だしな
矯正は期待できん。

307 :

西は相当なカープファン
学校でも将来はカープに入団したいと周りに言ってる
マエケンと鈴木にかなりの憧れを抱いている

308 :

>>305
小園はいいとして投手も野手もバランスよく揃えないといけないところで高卒野手中心にして良かったかは疑問。高卒厨は歓喜だろうけど
若手が順調に育たない限り再来年以降はかなり投手陣は危ない気が
薮田も復活したとして来年27歳で若手ではないし4~5年後、投手が絶望的になる危険性も

309 :

4~5年後に今の投手陣が軒並み抜けて
今の若手投手陣でなんとかなるかな?
とりあえず来年、再来年のドラ1の投手を当てればなんとかなるけど、クジに外れたり期待外れならかなり厳しい状況になりそう

310 :

来年、高校生投手2~3人、大社投手1~2人
併せて4~5人の投手を獲ればよいよ
野手は2人くらいか

311 :

ローテは絶対的なエース1人
二桁勝てる外国人投手が1人
7、8勝の投手が3人
今年見てるとこれでいんだよ
あとは後ろが充実してればなんとかなっちまう
来年は大社でも高卒でもいいからエースになれる投手獲得がカギ

312 :

>>311
いや、逆だろう。今は数年後考えて使えそうな
投手の頭数が絶対的に足りない
しばらくはクジに特攻せず、10勝できるローテ投手を一本釣りを狙うべき。その中からエースが出てくる可能性もあるし、エース枠はしばらくは大瀬良が担ってくれるはず

313 :

次世代の有望な野手がそろったところに合わせて、即戦力の投手を補強して、数年後に再び優勝を狙えるチームを作る戦略かもよ。

315 :

安部丸松山→鈴木誠也→小園ら
周期的に野手の塊を作りたいんだろう

316 :

島内先発で8勝ぐらいすると思うけど。甘いかな

317 = 288 :

>>315
投手ドラフト3年周期で野手ドラフト5年周期
言い替えれば3年、5年がそれぞれの見極め時とも言える

318 :

いい線だろうね 中継ぎじゃもったいない
うまく行けば2桁勝てるかどうかってとこだろう

320 = 298 :

大卒ドラ2でいきなり8勝は本来厳しいところだが
今のカープ打線なら防御率4.50以上でもローテに入れさえすればそれなりに勝てるからな
1年目九里も今の打線なら5勝は出来ただろうしそれくらいか

321 = 312 :

2位の即戦力って思ったより当たってる
外れも半分くらいはあるんだけど
2017高橋礼、遥人、西村天佑、大下
2016畠、小野、黒木
2015佐藤優、関谷
2014石崎、薮田、石田、風張、
2013九里、又吉、森唯斗、平田、浦野
2012小川、三嶋、則本

322 :

みんな小園がくじに当たった時の笑顔しか見てないでしょ
実はカープが指名した時も一番笑ってたんだよね

323 :

ただドラ2はシーズン5位6位のチームが当たる確率を上げてるってのもあるけどな

324 :

>>300
中神が足がないって言ってる時点でニワカ

325 :

>>305
だね
ドラフト関係の記事見ても
狙ってた選手はすべて獲れたような感じで
楽しみしかない

326 = 268 :

田中の方と勘違いしてるのかもしれない

328 = 293 :

日本シリーズやきゅう視聴率 9.8%(大笑い) 今日からもっと下がるぞ 

ここ数カ月のやきゅうの話題が、巨人と、吉田君ばっかり www
でも、TBSのドラフト中継はなかなか面白かったわな  

日本シリーズが 
「広島」×福岡の、不人気田舎チーム対戦で悲惨だわな・・・
不人気田舎チームの「広島」が空気読まないで、巨人に勝ったのがワロタw

メディアや世間が、「広島」と福岡に無関心なのは理解できるが
他のやきゅうファンにも相手にされないってのが、可哀そうだわw

田舎の不人気やきゅうチームはお荷物w (有名選手がいないしw)

329 :

来年が西かどうかはそれこそマエケンに単独で行った2006のドラフト戦略が周囲の状況含めても参考になるんじゃない?
2006ドラフトについては全く分からんから当時の識者に雰囲気を聞いてみたい

330 = 288 :

単独で行ったというか単独になったって表現が適切

331 :

マエケン時代ってドラフト制度自体が違うし似ても似つかない
こちらも大して似てないが、菊地と今村世代の方が参考にするならまだマシかな

332 :

中神は数字が本当なら根尾より足が速い
肩は同じぐらいだが投手としては根尾の方が球速は速い

333 :

50mはあんま当てにしない方がいいぞ
一塁二塁到達タイムの方が正確

334 = 312 :

菊池の年は菊池に6球団
今宮、筒香、長野、今村が単独
外れ二神、中澤、戸村、岡田、荻野と散々
ノムスケの年は
藤岡、高橋周に3球団、松本、菅野に2球団
西武とカープが十亀、野村単独
外れは北方、武藤、伊藤隼、川上

335 = 269 :

荻野と伊藤隼は誰の外れなんだ?

336 = 298 :

右打席で一塁到達4秒を切る羽月は信頼できるということか

337 :

>>336
左だぞ

338 = 312 :

>>334
松本は外れで競合だったか
ノムスケの年は武田翔太もいたか
>>335
外れ1位じゃなくて文字通りの外れって意味

339 :

来年はめぼしい野手がいれば内外野に関わらず獲りにいくだろう
捕手はないからあとは投手ばかり
高卒投手3人
大社投手2人
野手1人か2人

こんな指名になるかな

341 :

投手が足りねぇ

342 = 300 :

>>324
玄人ってソース丸暗記能力か?

343 = 300 :

実際の映像見てみろ
打撃もしょぼいし足も遅い

344 :

>>343
何回か球場で見たことあるけど
普通に打撃も良いし足も速いよ

345 :

投手の層が勝敗を分けたな~

346 = 300 :

>>344
見る目無いな

347 :

現時点でヤバい投手陣無視して
野手ドラフトとかいうあたまハジメたち

348 :

日本シリーズ勝つなら
やっぱ大船渡のやつに競合覚悟で行くべきだな
ソフバンのピッチャー別格のやつが出てくる出てくる

349 = 325 :

短期決戦の日本シリーズたった1試合の結果だけで
ああだこうだ言うのは愚の骨頂

350 :

>>349
シーズン中からずっとこんな感じだから何とも


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 広島東洋カープ一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について