のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,532,558人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ2019年広島専用ドラフトスレ1巡目

広島東洋カープ覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

851 = 846 :

>>848
何言ってるの?
来年菊池がFAで再来年セカンド曽根
再来年田中がFAで3年後にショート小園で間に合わない?
他の選手が育ってくるかもしれないし

852 = 844 :

>>845
その理論だと数年後に文句言えよ

853 :

ソフトバンクの笠原獲ろうぜ

854 = 804 :

>>853
野球賭博駄目

855 :

どうのこうの言ったって菊池、田中は日本代表だからな
ぶっちゃけ代表レベルの代わりが3,4年で出てくるなんてどこの球団だって奇跡だから、曽根、小園なんてカープのレギュラーになれても代表クラスになるなんてそんな簡単じゃないつうか無理だと

856 :

なにげに育成の大盛に期待してる足、肩あるし大学の成績見ても出塁率が高いのが良い。
プロのストレートに対応できれば野間を押しのける可能性がある

857 :

大盛は外野の若い陣容が整いきってない今が最大のチャンスだな
2年目に簡単に四国に行かされてしまうようならその後はお察し

858 :

強い時期にこそ即戦力取りまくって確実に日本一を目指すべきだった
数年後なんて弱くなって大いに結構
10年ずっと強いチームなんてほとんど存在しないんだから

859 = 846 :

>>855
無理でも世代交代はするし、しないといけない。

言っちゃあ悪いけど、高齢の福留や糸井がレギュラーだったり
鳥谷が来年はショートでやりたいって言えるようなチームに広島はなって欲しくはない。

860 = 856 :

>>858
5連覇5年連続Bクラス
3連覇2年連続3,4位5年連続優勝争い

個人的には下の方が良い。強いときだからこそ
次世代の育成をしてなるべくBクラスの期間を
減らして欲しい

861 :

>>860
安定した成績残したいって話しなら野手獲るより投手の方が良い
丸のFAありきなら坂本、丸が衰えるまでの優勝諦めて次世代の野手を揃えるやり方は理解できる

862 = 810 :

営業的には勝ち続けるというのは少なくとも俺は良いことだとは思ってないからな
大器にならない可能性の高い即戦力に拘る必要性はないと思っている

863 = 838 :

この2、3年で優勝しないでいつできるんだよ。
この球団なら一生無理だろう。

864 :

確かにこの黄金期に日本一になれないとキツイよな
また25年くらい待たされるかも知れない

865 = 810 :

逆指名がないんだから、いつチャンスが来るかなんて分からない

866 :

>>849
小園の最終形は
ショートの出来る丸

867 :

>>856
野間押し退けるってことはセンターのレギュラー奪取するってことだからな
そこまで物になれば万々歳だけど育成の選手に過度の期待するのもね
もちろんカープに入団する選手は全員活躍してほしいけど、現実的な目標は支配下目指すとこからでしょう

869 = 810 :

今年の野間はよくやったの一言だけど、やっぱりストレートに弱いというのがね
昨日もチャンスでアウトコースにストレートを集められてやられたからな あれは弱点を見抜かれていたな

870 :

ノムケンとシーツだとどっちが上手い
シーツって送球と捌くの上手い方?

小園はどっちに近い?

872 :

>>871
その通りや
チャンスに糞弱い着払いインケツ野間なんぞスタメンに不要や
火力が落ちるだけ
西川レフトを自ら志願しろっ 野間をベンチに追いやれ

873 :

>>872
レフト堂林爆誕

875 = 844 :

バディ出さなかったのはアホだな

876 :

【野球】ソフトバンクが達川光男1軍ヘッドコーチの退団を正式発表 水上コーチも退団

http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1541318627/

877 = 870 :

正随ってレフト出来るのかな

878 :

>>874
外野に行くなら筋トレ出来るよ

879 = 773 :

加藤はSBの森くらいはできると言ってたじゃんよ オーナーさん
どうしちゃったの?
毎日練習しているから 野球は上手くなったんじゃないのかな

880 :

西川と奨成はオフはアスリートに寝泊まりしろ

881 :

小園を獲った1番の弊害として田中とか菊池が出場機会を求めてFAする可能性が高くなった
かと言って高卒2~3年目から出したら東出の時みたいになるわ、FAが早まるわで最悪

882 :

>>881
菊池は安打王獲得した頃より下降線だから
今後の年俸考えたらFAは球団としてもウェルカムなのでは?
功労者ってだけで成績に見合わない年俸を支払う羽目になる前に流出するのは有り

883 :

菊池なんて欲しがるところないだろ
糸原吉川イカだぞ今

884 = 881 :

>>882
とはいえ、打撃が不調の今年でも田中のWARが3.4、菊池が2.8。12球団で25位と32位
FAウェルカムな状況を作る為に小園や中村を獲ってるんだろうね
野間と丸では役者が違いすぎてそうはならなかったけど

885 :

タナキクは残しても2000本かかってない晩年のノムケンみたいになるのは見え見えだからな

886 = 881 :

菊池が出ていけば小園が2年目でセカンド
田中が出ていけば3年目で遊撃手
タナ、キクが衰え始めるであろう33歳くらいに
小園が4年目で併用し始めるのが丁度いい

887 = 881 :

會澤に関してもFAされたら
坂倉を4年目から使うのは早すぎるので
會澤33歳くらいで丁度坂倉と併用できたら理想
問題はフロントに引き留める気があるかないか

888 :

>>881
そんな心配してたらどのポジションも新人とれんわ

889 :

カープファンはオーナー一族に洗脳された忠犬が多いから文句を言わないのだろうけど幾ら球団に利益が出ようがそれは松田一族の小遣いになるだけ。選手への給料をケチったり、FAで追い出す事をファンが容認するのは不可解
會澤、菊池、田中は残した方が理想的な年代での世代交代ができて安定して強いのに

890 :

周囲に文句だけ言って行動を起こさないのは犬よりタチが悪いぞ
それとも松田元を追い出す会とかすでに結成してたりするのか? それなら興味あるからゼヒ情報を開示してくれ

891 = 889 :

>>890
いきなり忠犬が噛み付いてくるとは
FAで残した方がいいに決まってるという
ファンなら至極当然に思うはずのことを主張しただけでこれだ

892 = 881 :

家族とか市民球団と言うなら
オーナーだけが功労者を追い出して利益を総取りするのでなく最大限の引き留めをするのがファンや選手への敬意だと思うがね。
守銭奴になるなら仕方ないけどカープは市民球団じゃないのかね

893 :

>>847
吉田大成とかね

894 :

カープが市民球団なんて幻想
れっきとした株式会社

895 :

「広島県」と福岡県の
不人気田舎チーム対戦の日本シリーズやきうが終わりましたね

日テレで、日本シリーズ過去最低視聴率を出してワロタwww
過去最低の不人気日本シリーズでしたね・・・・
最終戦も、過去最低視聴率は、間違いないですねwww

不人気「広島」が、空気読まないで巨人に勝った時から
世間やメディアも、やきうが盛り上がらないのはわかってたわな~

不人気田舎県チームの 「広島」と福岡には有名選手がいないのも原因か。
惨めな両チームでした・・・・ ご愁傷さまです。

896 :

>>894
松田家の私物

897 :

>>896
黄金期の功労者達の給料を渋り、人件費を抑制するだけで数億貰える簡単な仕事
カープの創始者なら納得できるがただ、松田家に生まれたというだけの爺さんに牛耳られてるのが広島東洋カープ

898 :

マツダが経営不振になり創業一族を追い出す代わりに松田家に残したのがカープだからな

899 :

西川、外野にも本格挑戦
http://www.daily.co.jp/baseball/carp/2018/11/05/0011792415.shtml

900 = 899 :

広島、甲斐きっかけでスカウティングの方法再考検討
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181105-00382958-nksports-base


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 広島東洋カープ一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について