のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,432,844人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ2018年広島専用ドラフトスレ35巡目

広島東洋カープ覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

301 :

なんで甲斐野だめなんだ
彼は球団初の160kピッチャーになるぞ

302 = 83 :

>>286
セで獲得四球数が一位なのも、かなり得点数だんとつセ一位なのに
貢献してそう 野手は選球眼良い野手をなるべく取って欲しい
野手はなるべく四球を取りに逝くも伝統にして欲しい

早打ち奨励から、なるべく四球を取れてのはタクローの残してくれた
財産かもだけど、今後も伝統にして欲しい

303 = 293 :

甲斐野なら良いや
小園ならしばらく寝込む

304 = 23 :

>>292
同感。どうせ前日にはバレるけど、会議の前と後では意味が違う。これで甲斐野じゃなかったらおもしろいが

305 = 150 :

>>301
甘い球の速球はプロじゃ通用しない。甲斐野は球速だけの地雷

306 = 196 :

投手陣は先発のほうがよっぽど足りてないと思うんだが
甲斐野って先発は無理だろ
松本か茶か吉田にしとけ

307 :

甲斐野先発もいけそうな気もするけどな

308 = 292 :

>>304
完全にドラフト後に指名選手振り返ってる感じの話方で笑うわ
ウキウキでインタビュー答えてるんだろうけど機密をペラペラ外に漏らしてたら世話ないわ
幸い甲斐野だと漏れても大勢に影響なさそうだが

309 :

>>295
そもそも秋の前に60イニング程度しか投げてない実績の無い東都の中継ぎなんだけど
即戦力でドラ1指名確定させるなら防御率1点台前半未満、奪三率10以上、四死球率3.5未満位収めてやっと
素材型なら現場の補強ポイントに合わないから要らない

310 :

結局西尾っていうのがやたら小園を押し付けてくるんだよ
ほぼ願望みたいに

311 :

1位 藤原 外野手 左
2位 太田 内野手 右
3位 伊藤 内野手 右
4位 鈴木翔 投手 左
5位 鶴田 投手 右
6位 正随 外野手
これで行こう

312 :

>>309
試合だけでなく練習などの姿を見てよかったんだろ
例えば天性のスペックに加えて、性格的に自分から学ぶ野球に真摯な所とかそういう所を見てるんじゃないの?

313 = 284 :

来年のアドゥワ、床田、岡田、薮田たちより松本の方が先発で使えるという確証がないのにな

314 = 292 :

岡田かて実績は4年の春秋だけだし結局は投げてるボール次第でしょ
イニング投げてないのは消耗抑える意味ではむしろプラスだし
甲斐野は細かいコントロールに眼を瞑れば今年のピッチャーではやっぱ一番良いと思う

315 = 309 :

>>312
何それ即戦力かどうかってそういう話なの?
AO入試かよ笑

316 :

アドゥワが今年投げすぎたから来年即いけるかはわからんが
甲斐野取って何がいいって心置きなくアドゥワを先発に回せるってこと
便利屋で疲弊させていい素材じゃないあれは
甲斐野に不満なやつはドラ1アドゥワだと思え

317 :

便利屋枠を甲斐野にやらせるなら同じノーコンの加藤でよくね?

318 :

>>317
意味不明で草

319 = 292 :

カープスカウトはクイックや牽制、フィールディングなんかも結構気にするけど甲斐野はこれらは直す必要ないからすぐ使えると判断してるんだろうな
球良くてコントロール良くてもこの辺がダメだとプロだと使えないし
バント下手なやつは多いけどフィールディングやクイック壊滅的なの他球団と比べたらかなり少ないでしょカープは

320 = 283 :

加藤なんか育成枠に落とせ。

321 = 196 :

確証w
確証のある今年の候補を教えてくれw

322 = 309 :

>>314
先発で150イニング四死球率2.5以下の岡田と甲斐野の実績が同じようなもんとかマジで言ってるの?

323 = 312 :

>>315
そりゃそういうとこをスカウトは見てるというからな

324 = 278 :

隠し玉に良い二遊間の選手がいるならわかるが
いないのならcs突破したから小園だよ
丸との下交渉で良い反応がなければ対抗で藤原かな
どう考えてもストレートでの投手指名はいない
カープン補強方針に合わないし最新の情報も出てきていない

325 = 309 :

>>323
下位か育成で取れよそんなの

326 :

スポーツニュースでは小園を予想してる所が多いな

327 = 311 :

加藤のノーコンを矯正してから次を取れと言いたい
数撃ちゃ当たるでノーコン取るのはもう止めにしませんか

328 = 1 :

甲斐野はたぶん最初は先発の方がいいだろうね
いきなりリリーフっていうのは逆に難しいんではなかろうか

329 = 64 :

甲斐野だけはやめてくれ
2位なら許すが

330 = 312 :

>>325
即戦力性とポテンシャルと性格面も天秤にかけて甲斐野が総合的にいいんだろ

331 = 283 :

1位 藤原、外れ 辰己でいい。

332 = 292 :

>>322
まずリーグのレベルが全然違うしぽっと出の岡田と違って世界大会で無双してたりもするし総合的な実績は似たようなもんでしょ

333 = 299 :

甲斐野でええわ

334 = 1 :

まあカープはチビじゃなきゃある程度戦力にする土壌にあるから
甲斐野梅津は箸か棒にかはかかるだろう

336 = 28 :

普通に小園いくんじゃね?
甲斐野頭からは流石にないやろ

337 = 59 :

緒方がどれほど映像みるかわからないけど
もし映像ちゃんとみたら投手なら松本か梅津を推すと思う
甲斐野はないな

338 = 278 :

ドラフト直前に最後の会議をするみたいだしどうなるか?
その他の球団にも言えるが、この時期では1週間前の情報はもう古い

339 :

小園取っても内野は無理だからな
そして外野転向だと魅力半減

340 :

二位以降で取りたい野手話そうぜ
一位は甲斐野でいいよ

341 = 150 :

>>335
加藤よりノーコンで草

342 = 292 :

木佐貫と永川ならキャリアハイは間違いなく永川が上だしとっくに引退した木佐貫に対し永川はなんだかんだ現役
今年の候補なら木佐貫が上茶谷や松本で永川が甲斐野だろう
必ずしも中継ぎだから先発より価値が低いということではない

343 = 28 :

甲斐野外したら梅津って
カープだけ古い時代のドラフトしてるみたいだ

344 = 60 :

緒方が見る映像はばっちり編集したやつだからノーコンなのは分からんだろう

345 = 101 :

うーん、今のところ小園と甲斐野のどちらかになりそうだね
オリックスとの競合必至な小園、単独指名が狙えそうな甲斐野
どっちになるんだろうかな

346 :

とにかくノーコンだけは勘弁
加藤みたいなの歴代屈指の地雷

347 = 59 :

プロ解説者の赤星なんて小園について「立浪より上」「1番好きな選手」とまで言って惚れ込んでるのに
素人が小園は内野無理とか寝ぼけたこと言ってるんじゃねーっつの
二遊間のどちらかはできるよ、しかもプロでもトップレベルの守備力でね

348 = 150 :

>>342
東都で無双してた永川と甲斐野を一緒にするなよ。アホか?

349 = 312 :

今年は悪いけど、大学でリリーフだった大石もなんだかんだトータルで戦力になってるし
リリーフがどうとか関係無い

350 = 28 :

理想は
外しまくってワケわからんやつ指名
なんか今カープに残ってる最終候補みんな活躍する気しない
近年のカープのドラフトらしく


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 広島東洋カープ一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について