のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,534,322人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ2017年広島専用ドラフトスレ7巡目

広島東洋カープ覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

301 :

過去の戦略はどうでもいいとは言わんけど意味薄いからな
一流戦略家の方々は今年の今現在の戦略を語ってくれよ
夏になって中継ぎ陣崩壊とかあるかも知れないから~なんてのは誰も分からんので、そこまでは求めん
今現在の状況がシーズン終了まで続くとして、2017ドラフトの完璧な戦略を書いてくれ

302 :

薮田アンチってほんと気持ち悪いな
こういう奴らが柳田とってればーとか言ってそう

303 :

>>290
日大の太田なら東ガスの中山でいいや

昨日の苑田さんは清宮ではなく日大三戦見てたのか
うちは坂倉の扱いもいいし金成狙いかな

304 :

桜井にもコメント出してるな
投打でドラフト候補レベルって言ってるけど、打撃も良かったんやね
甲子園見れてないんだけど、見れた人どうよ?

305 :

>>304
正直印象無いなぁ
櫻井は大学行って4年後にドラフト対象になると思っていたから注目していなかったというのもあるけれど

306 :

床田はいずれ爆発しそう大島以外二流の中日+ナゴドだから良かっただけ
去年の横山と被るななんちゃって即戦力投手まあ3位だし元からこんなもんだと割り切れば良いか

307 :

暇で死にそうになった

と、まことは、そうブログで語っている

308 :

本当打てるサード欲しい

309 :

どういうわけか打てるサードってなかなかいないんだよな

310 :

打てるかどうかはともかく指名しないのがなぁ
今年はそれなりの候補がおるし獲りにいってほしいよ

311 :

新井とエルは勿論、今後FAが控えてる選手多いから
シンプルに打てるやつなら守備位置どこでもいいような気はする

312 :

打てるサードになるはずだった堂林と誠也

313 :

もう投手からの内野コンバートは止めた方がいい
打者としては上位指名しないといけないような存在なら尚更

314 = 301 :

しかし中日の溝脇ってヤツを見てると、マジでこんなのをスタメンにしなきゃならんのかと気の毒になる
大して見たことないからセンスとか分からんけど、まだアマの体とスイングなのに

316 :

薮田がリリーフでモノになりつつあるのはたまげたなあ
松本スカウトの2位指名に踏み切った判断がアタリってことになる
ただそろそろ休ませたいところ

317 = 296 :

薮田今日も解説が褒めてた
球だけ見るとすげえもんな
覚醒するかもな精神的に弱そうなのがあれだが

318 :

桜井君個人的には良かったです
夏に向けての成長次第もありますが
スライダーの切れは選抜で投げてた投手で一番良く見えました
例年でも3位くらいなら指名されそうに見えます

319 :

薮田中田調子いいんだけどこのままだと壊れちゃうわ

320 :

金成麗生(日大三)、広島「清宮に負けないパワー」

2017年04月06日
4/6、日刊スポーツ6面より

金成 麗生 (日大三高・一塁手)
193cm・左投左打

強打の日大三が、春の神宮花火大会を開演した。井上大成内野手の先頭打者本塁打を号砲に、計7発のアーチを神宮第2の青空に描いた。
甲子園を2度制した小倉全由監督も「7本ですか?。なかなか、ないですねぇ。記憶にないです」と舌を巻く破壊力だった。

球場をドッと沸かせたのは、デカプリオこと金成の1発だった。4回無死二塁、初球のカーブを右翼席にライナーで運んだ。
高校通算21号目に「球場(の狭さ)に恵まれた」と謙遜したが、
視察した広島・苑田スカウト部長を「清宮に負けないくらいのパワーがある」と言わしめた。

センバツでは、夏への課題を突きつけられた。初戦で履正社に敗退。
「最後に打ち負けた」と同点の9回に一挙7点を奪われた。
「夏は打ち勝つことをモットーに。春は自分らしいバッティングができなかったので、夏も行って、自分らしいプレーをしたい」と雪辱を誓った。

(4月5日 春季高校野球東京大会 日大三 14―1 葛飾野)

321 :

桜井周斗(日大三)が2本塁打、広島スカウトうなった

2017年04月06日
4/6、スポーツ報知7面より

桜井 周斗 (日大三高・投手)
177cm・左投左打

今春センバツに出場した日大三は、春季東京都大会の初戦となる葛飾野との2回戦でチーム1試合7発が飛び出し、6回コールド発進した。
最速144キロ左腕・桜井周斗は「3番・中堅」に入り、2回2死一、二塁でチェンジアップを右越え3ラン。5回先頭ではカーブを右翼席に運んだ。

センバツ初戦で敗れた履正社戦の映像を見て、猫背だった打撃フォームを胸を張るように修正。
高校通算24号に伸ばし、「春は決勝で早実とやる思いが強い」と昨秋の都大会決勝の雪辱に力を込めた。
広島・苑田スカウト統括部長は「間の取り方がうまい。投打でドラフト候補」と二刀流の素材にうなった。

プロ注目の金成麗生一塁手も4回に高校通算21号を放ち、打線は両翼91メートル、中堅116メートルの球場で3回を除く毎回アーチ。
甲子園大会では、84年春のPL学園の6本塁打がチーム1試合最多。
小倉全由監督は「(過去に同校で1試合)7本はないんじゃないですか」と目を丸くした。

(4月5日 春季高校野球東京大会 日大三 14―1 葛飾野)

322 :

やっぱりこいせんでも小窪安部がやりだまになってるW
三塁手獲得急務だな
守備が良いなら宮本もありなんじゃね

323 :

>>322
ドラフトで探すよりコンバートした方が早いと思うけどな
特に今年のような不作年なら
安田は有りだけど、それほど活躍するとは思えない

324 :

サードより肩強いショートの方が欲しい
サードは別に田中でも桒原でも西川でもいいんだから

325 :

いや、駄目だろ
つーか、球界トップレベルの遊撃手である田中コンバートとか論外

326 :

源田クラスの守備を持ってるならショートなら欲しいけどそうなかなか見つからないだろう

327 :

まことは、1日中、PCにかじりつき、自演をし
真理とは反対の道を歩いている

328 :

今大会は本当に「打高投低」なのか――。目利きの評価を聞こうと思い、甲子園球場バックネット裏に集ったスカウト陣に尋ねてみた。
だが、意外なことにみな一様に口が重い。そんななか、広島のベテランスカウト・苑田聡彦スカウト統括部長はこんな本音を明かしてくれた。

「今年はピッチャーに限らず、全体的に(有望選手が)少ないんですよねぇ・・・」。年初に開かれた広島のスカウト会議では、異例の光景が見られたという。苑田スカウトが続ける。

「松田(元)オーナーも参加する会議で、選手の表を配って説明するんですけど、150人が終わったところで『以上です』と。オーナーも『苑田さん、今年はこれしかいないの?』と驚いとったからね(笑)」

例年、年初のスカウト会議では300人前後の選手がリストアップされるため、今年は高校生を筆頭に、全体的にドラフト候補が少ないということになる。
清宮、安田の存在感が際立ったこともあり「打高投低」と見られた今大会だが、スカウト陣の認識としては「打低投低」という残念なものだったのだ。

329 :

よく安田はプロじゃサード難しいって言われるけどそんなひどいの?

330 :

運動神経とかセンスを感じさせるタイプのほうが守備の将来性は高く評価されやすい
体格と筋肉タイプの選手でも新井さんみたいに猛特訓と経験でうまくなる選手もいるけどね

331 :

>>330
阪神の高山は無理よ

332 :

基本的に高校でショートやるくらいの守備力なけりゃプロでサードは無理だと思う
松井しかり筒香しかり

333 :

安田は三塁やってたときの松井に似てるな
肩が強いから送球はわりと安定してるし

334 :

船越は市立柏でショート、王子でキャッチャー。
高校のキャッチャーは巨人の宇佐美。

335 :

プロ入ってどう伸びるかよ
打てりゃ多少の下手くそ守備には目を瞑れるし

336 :

逆だ逆
最低限守れないと打てるようになるまで我慢してもらえんよ

337 = 335 :

加藤初勝利おめでとう

338 :

加藤凄すぎて笑う
1番強打のヤクにあと二人までノーヒットて笑

339 = 328 :

加藤と坂倉で名スカウト・苑田聡彦ここにあり

340 :

速く加藤と苑田に土下座しろよおまえら

おれも含めドラフト時に大半が酷い事言ってたよな

341 :

今日はさすがに出来過ぎだけど加藤はもうこのまんまやらせてればいいんじゃないかと思えてきた

342 :

コントロール悪いからバリバリは難しいかもしれんが
年間通してローテ守ってほしいね

343 :

福井で最近やってるから大丈夫じゃね?
福井がそこそこ抑えた日もノムケンが四球が多いだの、球数が多いだのと文句ばっか言って
福井が制球重視になっちゃって腕が縮こまったやつ
同じ轍は踏まんだろ

344 :

緒方もOP戦で四球が多いって理由で
開幕1軍にはしなかったんじゃなかったかね
まあ、緒方はノムケンほどうるさくはないだろうけど

345 :

加藤が9回までノーヒットに抑えたと聞いて

コントロールが悪すぎて打ちづらいのか?w
正直あまり期待してなかったからびっくりだわ

346 :

加藤床田坂倉といい
長井も早くも2軍に出てるし、去年神ドラフトの予感

347 :

加藤さん、苑田さん、ごめんなさい

とりあえず先に謝ります

348 = 347 :

川口みたいに1試合150球投げても平気な投手もいるからね
持ち味は殺さないようお願いしたい

349 = 342 :

加藤ノーコンだし
床田全然速く見えないし
神ドラフトはない

350 :

1試合でどうこうとも思わんがね
ただまあ
ここで偉そうに言ってる連中よりもプロのスカウトの方が見る目があるのは当然のこと


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 広島東洋カープ一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について