のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,540,441人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ2017年広島専用ドラフトスレ7巡目

広島東洋カープ覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

701 = 699 :

タマの話ではあるけど

702 :

山崎剛(国学院大)、広島が高評価「打率残せる選手」

2017年04月15日
4/15、デイリースポーツ6面より

山崎 剛 (国学院大・二塁手)
172cm・右投左打

国学院大が快勝し、勝ち点1とした。2番手で登板した吉村貢司郎投手が、5回無失点、7奪三振の好投でリーグ戦初登板初勝利。
今秋ドラフト候補の山崎剛内野手は3安打を放ち、勝利に貢献した。

山崎が3戦連続マルチ安打。初回に左前打で先制点を演出し、三、五回にも右前打。
チームの開幕カードで7安打を加算し、現役最多の通算安打数を76に伸ばした。
「逆方向を意識して、感覚がパチッとはまった。昨日まではたまたま。今日は全然違う」と手応え。

広島・苑田スカウト統括部長は「タイミングの取り方がいい。打率が残せる選手」と称賛した。

(4月14日 東都大学野球 国学院大 5―1 専修大)

703 :

>>702
ということはこっちも見たのか

国学院大・小又、リーグ戦初登板初先発で151キロ
http://www.nikkansports.com/baseball/news/1807661.html

<東都大学野球:国学院大5-1専大>◇第2週第3日◇14日◇神宮

 国学院大・小又圭甫投手(4年=千葉英和)が、リーグ戦初登板初先発で最速151キロをマークした。

 毎回得点圏に走者を背負いながら、3回を無失点。スライダーなどで5三振を奪った。
大学2年の5月に右肘のトミー・ジョン手術を受け、昨春から投球を再開。
待ちに待った神宮のマウンドで躍動した。「このマウンドで投げるためにやってきた。ホッとしています」と話した。

704 :

坂倉は指名する前からこいつはすごいよって言ってたけどほとんど無視されてた
ところがちょっと二軍で打つとすごーい!だのたのしー!だのワラワラ沸いてくる
キャッチングがいいならたとえ今打ってなかろうが評価には関係ない
つうか二軍で打ってるから楽しみって短絡的過ぎないか?こいせんじゃあるめーしw
加藤床田もそうだが数試合数ヵ月で評価すんのやめたら?アホの塊露呈するだけだ恥ずかしい

705 = 702 :

去年の今頃は横山持ち上げてた連中だろうな、そういう類は

706 = 699 :

坂倉は高校時代知ってるが少なくとも打撃は並みに見えたぞ

707 = 699 :

床田は誰が見てもショボい

708 :

>>704
指名する前の段階での坂倉とか苑田が名前出すまでは下位指名まで予想する人が時々下位の選手として名前書いてた程度なんですが。
後は安倍が広島への一押しで名前出してたくらい。
無視されたというログ持ってきなよ

709 :

坂倉はバッティングの型が良いから
少なくとも九鬼よりはセンス良さげに見えて左打ちって事で俺も推してたけど
安倍がプッシュした時は少し悲しかった
今のところ打撃でも守備でもアピールしてるみたいで良かった

710 :

高校生リスクはあるにしても
今年は高校生野手2人は指名して欲しいです
2軍の若手野手がすかすか過ぎるように思います
1軍の主力がしっかりしてる今だからこそ次世代に向けての補強は大切
野手は投手より一般的に戦力になるのに時間掛かりやすいし

711 :

高校生は三年目になるまでは過大な期待はしないようにしてる

712 :

板倉という名前を使っての書き込みはこれが2回目かな、評価はしたことはない
ほぼ見てないからな、動画を2,3回見ただけだしね

床田と加藤はカープファンならもう十分見ただろ、ある程度評価を下してもおかしくはない

713 :

わざとか?板倉

714 :

相変わらず苑田は東大君に夢中だな
上原のときもそうだったがこの人は自分の目利きを過信する傾向があるからめんどい 

715 = 712 :

>>713
わざとではないよ、そういえば以前も指摘されたが、また間違えた

716 :

>>714
宮台は危険な臭いがプンプンするなぁ

717 :

>>704
いや、ちょっと2軍で打つと凄いんだよ
高卒ルーキーがファームで規定打席、打率.270を残すだけで、もう将来は準一流選手以上になることが確定している
高卒3年目とか、大卒1年目が.270でも「あっそ。で?」な成績なんだけど、高卒ルーキーがその成績だと過去に全員もれなく成功してる
ものすごく信頼性のある指標だから憶えておくといい

でもまあ坂倉の場合は捕手だからファーム規定打席は無理だけどな

718 :

>>712
今の時点では2人とも1軍で結果残たし先はんまだ楽しみという結論しかないな
悲観的になる必要は全くない

719 :

岡田九里とフォーム改造が上手く行ってるのが大きい

良さを消さずに欠点を修正できてるから岡田は球威はそのままに制球が良くなってるし
九里も今までと違って安定してる

技術的にマイナスな部分を改善して球速落ちてないから大成功だと思う
加藤も徐々にこういう形で修正できれば言うことないけど、まあ時間はかかるだろうね

さすがに加藤の場合は今のままでずっとやってくのは無理、欠点修正して
力のあるいいボールの割合を増やせればいいな、上手く行った時の直球と
明らかにばらついたときの直球で差がありすぎるカラ

720 :

そもそもドラフトの為には
戦力外も切り離せない議題だろ
今年は2軍もそこそこ使えてるために

梵、白浜、江草、小野・・・
こんな程度だから4名指名で終わりかもな

721 = 711 :

日立の鈴木の方が欲しい

722 :

>>720
さすがに祥万は終わりだろうし、永川も引退かもしれない。
あと白浜は捕手の補充がなければ、むしろ残留かもしれない。

723 :

捕手抱えすぎやし白濱は切るべきやろ
地元高ドラ1という点を考えても、もう十分面倒は見た

724 :

白濱はもう14年になるんだな
さすがにもういいわ

725 :

年齢、実績、ここ数年の働きと切ってしかるべき内容
ただ、松浦も再契約しそうにないから実質二人減らしを球団がどう見るか
どちらか一人にするのか、二人切ってそのままか、二人切って石原から坂倉の5番手まで充実してるこの状況でも捕手を入れるのか

中東というへそくりみたいな存在もいないのもどう影響するか

あと、一部で言われてる多田のコンバートも人数の問題があるからできないな

726 :

本当サード何とかしたい

727 :

まことの自演というのは、ホストが違うのに、
あきらかに自爆しているのである

728 :

今日の試合を観てるとやっぱり安田を獲りに行くしかないのかな

729 :

実力的に抜けた選手居ないし、補強ポイントに拘るor無難に大社投手かの2択だな

730 :

>>726
ペーニャとってきたじゃん

731 = 722 :

>>728
安田がプロですぐサードが務まるかというと極めて微妙。
サード任せるならアマでショートやってるヤツぐらいでないと。
今年でいうと北村、原口、中山あたり。
おれは安田はファーストとして見てる。それでも今のウチなら1位指名アリだけど。

732 :

よくドラフト3位で床田取れたな
球速は140後半出てコントロールも悪くない大型左腕
前回はドームランにやられたが内容的にはかなり評価できる

733 :

>>728
三塁の大砲はもちろん欲しいが、12球団みても三塁は捕手に次ぐ人材難。なかなか見つからない。
安田がプロで三塁として成長できるかはもちろんやってみないとわからないけど、あまり期待しないほうがいい。

734 :

レギュラー候補の西川が怪我したからな

736 :

156はちょっと一線を超えた感のあるスピードだな
アベレージどんくらいだろう

737 = 732 :

ノーコンの方のヤマハ鈴木じゃなくて日立鈴木なんだ

739 :

床田は4年秋で球速伸びたからな
球遅いままだと当落線上だった

740 :

鈴木康平いいと思うんだけどな
国武大時代もここでちょっと話題になったけど

741 :

東大・宮台乱調2敗も「魅力変わらない」とスカウト
http://www.nikkansports.com/baseball/news/1808465.html

<東京6大学野球:東大5-9慶大>◇第2週第1日◇15日◇神宮

 プロ注目の東大・宮台康平投手(4年=湘南)が制球を乱して2回持たず、2敗目を喫した。

 「申し訳ない。自分で(勝負を)決められるわけじゃない。少しでも力になれれば、と切りかえてやるしかない」。
浜田一志監督(52)は「フィジカルではなくメンタルだと思う。成果を出さなきゃという焦りがあるんじゃ」と分析した。

 宮台は降板後もブルペンで投球練習を行った。「明日があるんで」と話し、連投をにおわせた。

 広島苑田スカウト統括部長(東大・宮台について)
「変えたフォームはいいと思うが、今日は前に突っ込んでいた。魅力は変わらないので今後も見続ける」

743 :

スカウトは去年から宮台に熱心な印象

745 :

鈴木は社会人に入ってから球速アップして
151だか計測した試合の後から今年のドラ1候補と言われるようになったな

746 :

宮台いらんな〰

747 :

宮台は何球かに一回、指にかかったストレートは良いんだが
まぁそれだけだな
フォームを変えて特徴無い左腕になった

748 :

>>731
中山はルーキーの石川にショート取られてサードへ弾き出された

749 :

大手☆内定

1次面接終わった... 


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 広島東洋カープ一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について