のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,522,917人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ2017年広島専用ドラフトスレ7巡目

広島東洋カープ覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

551 = 538 :

>>550
おれはもう終わった3年前の順位のことに興味はないけど、文句だってでて当たり前。
それも含めてのスレだろうよ。
そういうやつらがつまんねーで嫌なら関わらなければ?文句言うやつは必ずいるから。

552 = 544 :

>>550
12球団ドラフトスレいった方がいいんじゃねえの、あそこはあそこで癖あるけど
カープ専用のスレでただ自分の推してるドラフト候補の話延々してろっていう方が無理あるわ

今回だってそういう流れが>>527で変わっただけだし

553 = 539 :

まぁ確かに薮田は誰もがちょっとどうかと思ったはずだから、分からんでも無いけどな
で、語り合うのが楽しいほどの推し獲得選手は誰よ?
ここんとこ強くなってるのは間違いないわけで、もちろん失敗戦略もあるだろうが、それよりも遥かに多いケースの成功戦略があるはず
その成功戦略(成功例じゃなくて成功戦略な)については「あれは良く考えられてたな、カープ編成は流石だな」ってのはどんなケースよ?

言いたくないだろ?
書きたくないだろ?
ネガることだけが目的なんだよ、腐りつつある自分の性根にはよ気付きなさいな

554 :

高濱、藤村もいる中で一番プロでも遊撃できる可能性の高い安部を選択
ロッテ、ヤクルトどっちも外れに残ってた中で福井狙いにいっての単独
この二つは俺だけでもいいから戦略として凄く誉めてあげたい

555 = 538 :

>>553
じぶん一人浮いてるのに気づけ。
今年のドラ候補についてはまだ詳しく調べてないから偉そうなことは言えない。
戦略は12ドラでハズレ級の森を前日に公表して、楽天に横入りされて以降は大瀬良も岡田も公言はしてないね。それもひとつ学んだことだね。

556 = 546 :

根底から腐ってる人に何を説いても無駄なのに…
ネットでネガるだけの人生を過ごすんだ

557 :

野間とかもう終わりだろ
つかそれなりにドラフト見てる奴らなら大卒ドラ1野手が2年経ってもまともに結果出せないって時点で
もうレギュラーとして望み薄ってことぐらい薄々わかってんだろ。しかも潰しの利かない外野だよ。こいつ。内野じゃないよ。

558 :

高橋くん怪我なの?

559 :

今年は安田君でバシッと行こうじゃないか!

560 :

文句が出て当たり前ってのは当時の話で
年月経って結果が変わってきたらやっぱりスカウトが凄いって事でしょ
もっと低い順位で獲れた(妄想)からダメってのは無理がある

>>557
足と肩がある野間は潰しがきく
潰しがきかないのは高橋大

561 = 559 :

「〇〇は何位でもとれたのに1位で指名しやがって ・・2位で指名しやがって」
「あんなの育成でもいらんわ」「まだ4位か5位なら許せるレベルだが」
 みたいな書きこみ毎年ドラフト時にたくさん見たな

 みんなすげえ見る目あるなw

562 :

個人的には
個人名はこの時期判断難しいですが今年は野手少なくとも2人以上は指名して欲しいです(捕手以外)
高校生メインの大社含む感じが理想
将来的な戦力補強の為、補強ポイント優先よりもスペック重視
育成、2軍の選手層も考慮した上で若手野手が薄すぎる気がします
賛否分かれやすく悩みどころは1位で野手いくかどうか
今年の投手陣の成績にも影響はあると思いますが
現状あくまで個人的には今年は1位野手でいって欲しい

563 :

やっぱり今年も投手だよな
とくにうちに大卒投手の当たり率が高いから今年も二枚獲得しとこう

564 :

自分が正しいと思い込んでる馬鹿にネットで説教しても何も変わらないよ
そもそもカープファンかも怪しいし

565 :

>>554
外れを安部か丸で天秤かけて他球団の丸のマークが薄いのを読んで
先に内野で需要ありそうな安部から行って結果両獲りしたんだよな

翌日の、確かニッカンに載ってた

566 :

>>543
相変わらずバカみたいな書き込みしか出来ないのね

567 :

プロ野球選手で肩と足がある選手なんか腐るほどいるのに
どうして何も知らないくせにスカウトを語るのか
薮田が低い順位でもとれたと言うのは妄想でもなんでもない現実
現実に目を向けようよ
そもそも薮田は今年に入って数試合の中継ぎで結果を出しただけなのに
どうしても本人以外を評価するならコーチだろうに
突如としてスカウトを絶賛
本人か身内か知らんが
荒らしもほどほどにしろ

568 :

野間のフルスイングみて大学野球で1人だけ物が違うと思わないならどうかしてる
強すぎる光に影を見落とした育成の失敗が野間の不運ではある
多少足が遅くなってもスイングスピードを上げるべきと気付いたなら回り道も無駄でなし
まだまだこれからだろ始まってもいないっての

569 :

薮田が2位だから失敗って馬鹿げた話だな。
薮田が活躍した今となっては、取れてなければ今より失敗だったわけだ。
3位以下でも間違いなく100%取れてたかどうかなんて分からんじゃん。

570 = 569 :

まあ野手は打てないと始まらないし、打てる選手は注目されてる場合が多い。
ミーハー指名が吉だな。

572 :

私は悟っているよ。
坐禅で悟れないバカは、それを聞いて、どうするのかや。

574 :

まあ薮田が活躍してくれたら2位で指名したのは別にいいんじゃないか?
そりゃもっと下位で指名できた可能性はあるけど代わりに2位で指名した選手が活躍するかはわからんわけだし

575 = 538 :

うん。もう薮田2位の話しはいい。
3年前の話しなんか時効だよ。
まだ「加藤みたいなクソノーコンいらね」「11球団スルーの高橋ww」なら許せる。

576 :

薮田の順位とかは別にいい。ただ、1位が石田じゃなかったことは未だに許せないけどな。

578 = 569 :

>>575
オレに言わせると、今だに「加藤ノーコンいらね」なんて、いまだに「野間一位で良かった」と同じくらいバカ意見だけどな。

580 :

いつまで言ってんだ

581 = 538 :

>>579
石田の評価は加藤と同じくらいに最悪だったから、当時は非難だらけだったろうな。
蓋を開ければ素晴らしい指名になったけど。

ただ、いい加減もう2014のことはもういいよ。

582 :

今のところ新人投手で勝ち星ついてるのは加藤、濱口、佐々木か?

ジャスティス、山岡、柳他は1軍なのか?

583 = 571 :

>>581
まあ、2014に限らず、後知恵と我田引水憶測でスカウトや編成を叩くのはくだらねえ、ってことで。
大声で、特にアマの選手をこきおろしてる連中こそ己がどれだけ節穴かを自覚すべき。

585 = 538 :

日大三高の金城と櫻井は届けだしたら何位に消える?
今年の候補だと3位には前半には消えるよね。

586 :

>>585
櫻井は3位あると思うけどレオ様はもっと下だろ

587 :

薮田にアマ時代カープが内通して上位指名確約で絶対に投げさせない約束してたって裏話あっても驚かない
今の頑丈さみるとアマ時代のスペっぷりが信じられん

588 :

床田球威ないから打たれ出したらヤバそうだ

589 :

新人二人が勝ち星ともかく、イニング喰って先発の勤め果たしてるんだから、大したもんだな。

590 :

床だと加藤はともかく打線は素晴らしい
チームとして素晴らしい

591 :

薮田先発で加藤リリーフがいいんだけどな

592 :

右投手は馬力があって球威で詰まらせたり癖球でゴロを打たせるタイプが一番だな

593 = 543 :

>>579
うちはパワーアームばっか張ってて左腕に関して余り注視してないのかもな

594 :

薮田とってきたスカウトって眼力凄いな
あの巨体でボールの見えづらいフォームから急に153キロのストレートがくるんだぜ
ポテンシャルやばいな

595 = 568 :

薮田がここまでやるとはぃゃ打者が仕上がるまで安心は出来んけど成長したのぉ
床田は捕手のミットがほとんど動かないからコントロール良いのは分かる
でも打たれない理由がよくわからない。配球のお陰なのかね
とまれ初勝利おめ。

596 = 569 :

加藤床田は使える。塹江は疑問。ヤクルトの星は微妙。
どれも予想通りだったな。

597 :

http://draftrepo.blog47.fc2.com/blog-entry-1475.html
タッパと球速だけなら2位でもおかしくなかった薮田

598 :

>>587
カープトレーナーが大胸筋が弱いのを見つけたんだと。
それが故障につながってた。
薮田自身も目からウロコだったんだって。

599 :

床田球威ないって気はしないけどなあ
むしろスライダーの方が怖い

600 :

>>595
俺は逆に
床田はそこそこのコントロールとキレの割に打たれすぎだと思う
それこそ配球や間なんだろうが
それはプロで学んでいけばええ
あとはあれだけ細いと夏保つのかという心配かな
去年横山はよく2勝できたな…という球威だったが床田は球は良い


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 広島東洋カープ一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について