のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,505,213人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

    元スレ2013年広島専用ドラフトスレ3巡目

    広島東洋カープ覧 / PC版 /
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

    51 :

    久里って高市にしか見えない

    52 :

    大瀬羅が良いな

    53 = 11 :

    >>51
    球速で勝負しないまとまった右腕を取りあえず高市に例える風潮

    よくない

    54 = 12 :

    高市はそもそもサイド気味だからタイプ違うし
    まぁヤクルトも高校が帝京の時点で獲るべきじゃなかったな

    55 = 15 :

    九里はウチが好む素材じゃないよ
    野村を引き合いに出すかもしれんけど、彼は広陵出身の有名人という背景があったからこそだし
    土台が良くてももっと馬力がないとウチは行かないと思う

    再来年の有原石田を見越して来年も野手か高校生中心かもしれない

    56 = 11 :

    ドラ1高校生投手はやりそう
    今んとこ乾が最有力だけど、甲斐とか中村も有力候補に上がってくると思う

    57 = 10 :

    久里は唐川タイプだろ
    ウチ好みじゃん

    58 = 47 :

    >>57
    九里が高校生で今ぐらいの完成度だったらほしいけど
    大学3年で今ぐらいの出来というのがいただけない

    59 = 15 :

    唐川・・・違うと思うけど

    まあ乾が有力かな。甲斐もそうだが選抜で見ないとわからんけど
    聖隷クリストファーの鈴木もウチが好きそうだなーと思った
    まああそこまでの素材型高校生は最近控えてるけど
    松井に行ったらそれはそれで面白いんだけど

    60 = 12 :

    九里と唐川はタイプ的に近いと思うよ
    球威とかじゃなくて持ち球のよさで抑える感じ

    61 :

    高校生なら松井
    大学生なら大瀬良
    社会人なら吉田

    現状の不作っぷりなら、ドラ1はこの3択しかありえんよ

    62 = 7 :

    >>47
    まさにw
    松井は小型雄星だぜあれ

    63 :

    吉田もいいけど秋吉も狙ってくんないかな
    十亀は縁がなかったしここらで癖のある投手獲ってもいいと思う

    64 :

    十亀は意外と活躍したな
    去年の1位の見立ては間違ってなかった

    65 :

    最近何かと西武と縁があるような気がする
    外れで名前出してた十亀の一本釣り、嶋のトレード、増田被り、サファテ等々
    岸が広島苦手だったり西武ドームカープファンで一杯になったりと憎めない存在だわ

    66 :

    >>63
    外れ秋吉で良いと思うわ
    良いセットアッパーになるよ。来年の中継ぎ候補では大瀬良に次ぐ選手

    67 :

    社会人の1位はどうかな

    69 :

    選抜は投手より野手のほうが逸材多そうだな
    笠松、近田、園部、和田と右の強打者が
    特に鞘師がコメントしてた近田は確かに外人ばりの雰囲気と打球だった
    まあ笠松がコンバートでもしないと一塁か代打でしか出ないだろうけど

    70 = 66 :

    近田は小学生並みの守備力らしいが・・・

    71 :

    基本守れない奴は下位で残ってたら獲るって感じでいいよ
    プロで打てなきゃ松山みたいなのが増えるだけだし

    72 :

    吉田一将に一番来そうなヤクルトがもしかしたら松井に流れてくれるかも
    まさかの一本釣りチャンスある?

    73 :

    吉田か大瀬良だな

    74 = 71 :

    ここでいくら吉田だ大瀬良だ言っても結局広島スカウトは高校生に行くだろうな
    もちろん競合避け一本釣り狙いで

    75 = 69 :

    ま、今年は元の威光が一番強かった気がするけどな
    監督に一任って前置きしといてノムケンが森を要望したって不自然な流れだったし

    76 :

    浦嶌は一位候補に挙がってきそうな気がする。

    78 = 67 :

    カープが社会人投手獲ってもあまり成功しそうにないんだが

    79 = 64 :

    2010とかあれだけ投壊してんのにノーコンばっか獲ったしな
    社会人でも制球荒れてるやつに手を出すなと

    80 :

    コントロールはそこそこ良いけど球速が無い高市と
    コントロールはアレだけど球速が速い宮崎

    活躍したのは宮崎の方だったけどな

    81 = 72 :

    >>74
    乾がウチのスカウトの読み通りグングン成長すれば来年夏には150ぐらい出せるようになっててもおかしくないし、そしたら1位指名確実やろね
    ついでに2位は岡が残ってたら岡、残ってなかったら川辺と予想

    82 :

    広島は社会人獲らないからな
    理想は吉田
    現実は甲斐になりそう

    そもそも森みたいなタイプは広島が一番苦手としてるだろうに・・・

    83 = 64 :

    >>80
    もっとマシな選手で比べようよ・・・・

    84 :

    ハムはダルビッシュのときみたいに
    5億は積むだろうな・・・

    85 :

    日ハムは上手いな、出来レース。
    最初からおかしいと思っていた。

    86 = 67 :

    まぁパリーグだし頑張ってほしいわ

    87 = 84 :

    ハジメも目先の金にこだわるな!!
    損して得取れ!!!

    88 :

    大谷強行指名した日ハムの勝ちよ

    89 = 73 :

    >>75
    そもそも森は異様に過小評価されてたからなぁ

    90 = 69 :

    >>89
    うーん。もちろん格、器では一本釣りに相応しい選手だとは思うよ
    それは森イラネって言ってた人らも同様の評価だったと思う
    だけど特にファンは補強ポイントって点を最重要視するからね
    素材を好むのがスカウトの習性なのはわかるけど
    なんで今、森なんだって苛立ちからの不満が先に出てたと思う

    91 = 72 :

    十数年ぶりのAクラスにあと一歩まで迫ったシーズンのすぐあとに素材型左腕狙いとかズレ過ぎだからな

    92 :

    2回目だが、星野は松永に行くと思ってたがな、左腕で1番とか絶賛してた
    からな。
    森は3年後でてきたらいいと言うが、星野は3年後も楽天か、浩二が監督なるまで
    居座る気か?

    93 = 64 :

    森は格で言えばビッグ3の次くらいの評価だったのはたしか
    実際楽天も強引に突っ込んできたし
    ただ今年を逃したらなかなか獲れないレベルかと言われるとノー

    94 :

    一位だけはポイント関係なく一位に見合った選手にいって欲しいわ

    95 = 82 :

    にしても大竹・栗原がFAで出たりしたら・・・

    来年は即戦力Pをしっかり獲ろう
    今年は一応獲ったんだ

    98 = 72 :

    1位 乾(外れ齋藤、外れ外れ岡)
    2位 岡
    3位 川辺
    4位 中辻
    5位 榎本
    ※2位で岡が残ってなければ3位以下繰り上げ

    これが現実

    99 = 67 :

    吉田1位は賛成だが、フロントが社会人1位にする気なさそうなんだな

    100 = 66 :

    吉田よりは大瀬良や九里の方がまだ可能性ありそう。しかし本命は高校生投手か斜め上のスラッガー候補かな


    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 広島東洋カープ一覧へ
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

    類似してるかもしれないスレッド


    トップメニューへ / →のくす牧場書庫について