のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,540,887人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

私的良スレ書庫

不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitter
ログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。

元スレ2013年広島専用ドラフトスレ3巡目

広島東洋カープ スレッド一覧へ / 広島東洋カープ とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニュー
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
レスフィルター : (試験中)
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter
1 : 代打名無し@実況 - 2012/12/01(土) 18:25:53.51 ID:03uI7VYw0 (+120,-29,-2)
※前スレ
2013年広島専用ドラフトスレ2巡目
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/base/1351547122/
2 : 代打名無し@実況 - 2012/12/01(土) 18:46:00.10 ID:rLz7/phm0 (+59,+30,-74)
社会人捕手は上位指名されないのか!?


・社会人捕手で上位指名(2位以上)はこの20年で1993年の三輪、1999年の木村一、2004年の岡崎の三人だけ。
・このうち大卒は三輪だけ。木村と岡崎は高卒でそれぞれ22、21歳でドラフト指名。
・ドラフト1位に限定すると自由枠入団の岡崎だけ(但し、能見との同時入団の為1位と見るかは微妙。)。
・岡崎を除くと1980年の中尾まで遡る。
・ちなみにこの20年、上位指名された高卒捕手は13人。大卒は14人。
3 : 代打名無し@実況 - 2012/12/02(日) 11:37:49.95 ID:UXuHonSw0 (+32,+29,-2)
前スレ1000を再び許すわけにはいかない
4 : 代打名無し@実況 - 2012/12/02(日) 11:42:20.70 ID:zuJftgL/0 (+27,+29,-1)
>>3
でも普通にありそうで怖い
5 : 代打名無し@実況 - 2012/12/02(日) 11:42:42.18 ID:GgXh3kKJ0 (+24,+29,-4)
甲斐さん総選挙って言いたかっただけじゃないか?
6 : 代打名無し@実況 - 2012/12/02(日) 11:46:27.67 ID:YtQPdquT0 (+37,+30,-42)
>>2
小林推し、川辺推しの人達が発狂するようなデータだなw
まあ弱点が明白な捕手は捕手難のチームでも上位では獲りたがらないのは
今年の伏見や小豆畑で何となくわかった
7 : 代打名無し@実況 - 2012/12/02(日) 11:51:46.52 ID:C/kab80xO (+5,+17,+1)
吉田

捕手
8 : 代打名無し@実況 - 2012/12/02(日) 11:55:41.24 ID:zuJftgL/0 (+33,+29,-12)
>>6
別に発狂はしないでしょw
小林にしても川辺にしても下位で獲れるならそれに越したことはない
9 : 代打名無し@実況 - 2012/12/02(日) 12:03:08.41 ID:4IitGxtSi (+25,+30,-29)
川辺、小林ともに近年ではかなりレベル高いし、
カープとの縁も浅くない。
一方、カープの捕手も陰りが見え始めている。
二人とも他所にかっさわれるのを見過ごすのはもったいない。
10 : 代打名無し@実況 - 2012/12/02(日) 12:17:34.03 ID:1J3vQin6O (+27,+29,-38)
石原ももう30半ばが近いし、倉も引退が近い
この二人が出れる間に大社捕手獲っておきたい
11 : 代打名無し@実況 - 2012/12/02(日) 12:19:44.06 ID:38HW+L02O (+27,+29,-44)
例年通りウチがBクラスなら3位指名は最後の方だからな
そこまで待ってりゃ梅野小林は100%、川辺も高確率で消えてそうだよね。下手したら吉田も消えてるかも
12 : 代打名無し@実況 - 2012/12/02(日) 13:07:15.50 ID:Q70vCzGR0 (+27,+29,-17)
まぁ素材型投手獲るよりは、捕手を獲ると目標を定めたほうがいいな
13 : 代打名無し@実況 - 2012/12/02(日) 13:16:58.88 ID:zuJftgL/0 (+32,+29,-105)
1位 大社投手。先発型か中継ぎ型かは来年のチーム状態による
2位 大社捕手。残ってるので一番良い奴
3位 高校生投手
4位 大社投手。中継ぎ型
5位 高校生野手。三塁守れるとなお良し

こんなのが理想。3、4位は逆もアリ
14 : 代打名無し@実況 - 2012/12/02(日) 13:39:55.82 ID:CDWuYPdV0 (+38,+29,-35)
次代捕手待ったなしの阪神・中日でもドラ1や上位で捕手は勘弁と言ってるのに
なぜかそれよりもマシなカープスレで捕手が熱望されてるという
15 : 代打名無し@実況 - 2012/12/02(日) 13:51:41.77 ID:SkD7mqn40 (+33,+29,-10)
まあ来年捕手取れなくてもなんとかなるやろとは思ってるから繰り上げだけはすんなよと
16 : 代打名無し@実況 - 2012/12/02(日) 14:00:42.24 ID:Q70vCzGR0 (+32,+29,-24)
>>14
その2球団はいざとなればFAで獲ればいいからな
というか既に阪神は小豆畑獲ったし、日高も獲ったから捕手は余ってるくらいだ
17 : 代打名無し@実況 - 2012/12/02(日) 14:16:42.94 ID:CDWuYPdV0 (+48,+30,-83)
>>15
来年は獲るよ
捕手は大体だけど1.5年に1人、捕手は選手生命が幾分長いけど最低5年で3人くらい獲らないといかん
ここ2年連続で捕手指名なしだから、来年はほぼ確実に獲るだろう

ただ、俺は今のスカウト陣のコメント的に全然捕手で焦ってないと思ってるけどな
5位あたりで高卒素材捕手を1人獲って、それでもう十分 くらいな2013ドラフトになると思ってるよ
18 : 代打名無し@実況 - 2012/12/02(日) 14:24:47.65 ID:UXuHonSw0 (+39,+29,-17)
>>17
5位で獲れる高卒捕手って若月とかか?

磯村がもう一人増えるような気がするが・・・
19 : 代打名無し@実況 - 2012/12/02(日) 14:37:41.78 ID:zuJftgL/0 (+39,+30,-44)
>>17
高校生素材捕手だと捕手の空白期間が出来る可能性高いからなぁ
最悪正捕手白濱の時期がしばらく続くみたいなのはあってはならないし、縁がある川辺か小林狙うでしょ
小林も白濱がいるから獲れないと言うが、10年近く面倒見てあの程度の白濱は果たして擁護する価値があるのか・・・
20 : 代打名無し@実況 - 2012/12/02(日) 14:47:06.68 ID:bQT85506P (+27,+29,-54)
捕手は足は必要ない分、よっぽど肩がいいとかでなければ打力は必要だから
取るなら吉田か梅野がいいな。畑中とかもバッティングはよさそうだけど守備面はどうなのか気になる
21 : 代打名無し@実況 - 2012/12/02(日) 14:53:12.85 ID:YtQPdquT0 (+27,+29,-11)
って言うか打力も守備も一定水準以上あるバランス型でないと上位指名なんてされないよ
22 : 代打名無し@実況 - 2012/12/02(日) 15:44:57.14 ID:zuJftgL/0 (+33,+30,-132)
打撃はアマで無双しててもプロ入ったらサッパリって例が腐る程あるし、急に劣化しようのない肩、スローイング、キャッチングの優れた捕手がいいな。大社捕手はね
打撃型捕手は将来的なコンバートも見越して高校生で狙うという方針で

来年カープに必要なのは前者。打撃型の高校生ロマン捕手は割と頻繁に市場に出回るからいつでも補強できるしね
ドラ3ぐらいで獲れりゃ最高だけど確実にいくならドラ2指名1択かな
23 : 代打名無し@実況 - 2012/12/02(日) 16:52:07.90 ID:CDWuYPdV0 (+43,+30,-192)
>>18-19
別に俺自身が「来年はドラ5あたりで高卒捕手をとっとけばカープ捕手陣は安泰」とか思ってる訳じゃなくて
カープのドラフト戦略の1位2位あたりはかなり前の時点のコメントから分かり易いと言ってるだけ。
・隠し玉の時はこの時期に基本コメントを出さない
・他でも有名な選手でカープも上位で狙ってる選手はもうこの時期から絶賛コメント連発
今みたいに熱の入ってないコメントだとカープの場合は1位2位では来ないね

来シーズンが始まって、スタメンで石原・倉が抜ける試合が増えて、白濱他が今と変わらん出来損ないのままとか、そんな事態になったら
おそらくスカウト陣のコメントが見る見る熱意ノリノリに変わるだろう
そうなって初めて「あ、これは上位で捕手来るな」となるかなと。
そうなるまでは今までのカープの傾向からして上位は無いと考えるのが普通じゃないかな
24 : 代打名無し@実況 - 2012/12/02(日) 16:54:29.35 ID:2xIAV93b0 (+35,+30,-49)
>>14
去年全く視察情報や熱心だとかいう情報は特にないのに
外野が補強ポイントだといって尋常じゃなく伊藤推ししてたのと同じ流れで
またか・・・と思ってるw 同じメンツなんだろうな多分
野村のほうに情報出て指摘したのに抹殺された苦い記憶があるw
25 : 代打名無し@実況 - 2012/12/02(日) 17:00:33.01 ID:zuJftgL/0 (+33,+29,-32)
絶賛コメントと言えば報徳の乾に対しては既に宮本スカウト部付部長やら鞘師が出してる
>>23理論通りならコイツが上位候補間違いなしということになるな
26 : 代打名無し@実況 - 2012/12/02(日) 17:05:21.60 ID:1J3vQin6O (+31,+29,-7)
傾向なんて今年のドラフトで意味ないのがわかったじゃん
27 : 代打名無し@実況 - 2012/12/02(日) 17:05:35.81 ID:/C+x03ZL0 (+33,+29,-42)
今年でいえば小豆畑みたいなのでも2巡で確保しとけばオッケーとか失笑物だなw
28 : 代打名無し@実況 - 2012/12/02(日) 17:28:08.93 ID:zuJftgL/0 (+42,+30,-115)
>>26
今年はブッ壊れ過ぎだったね。貧打だからって来年も野手中心ドラフトやりそうで心配だわ

>>27
必要とあらば少々高い順位使ってでも獲りにいくべきだと思うけどね
選手の格がどーたらこーたら言い始めたらそれこそおしまい。格があっても要らない選手は要らない。今年の森なんかが良い例
勿論、良い捕手を中位や下位で確実に獲れるならそれがベストだけどね。ウチの指名順や他球団の動向次第だな
29 : 代打名無し@実況 - 2012/12/02(日) 17:36:25.04 ID:qh1ru1gy0 (+43,+29,-23)
>>28
格があっても要らない選手って例えば誰よ?
30 : 代打名無し@実況 - 2012/12/02(日) 17:37:05.02 ID:qh1ru1gy0 (+22,+29,-3)
森が入らない選手か?
31 : 代打名無し@実況 - 2012/12/02(日) 17:40:10.12 ID:6keE2PUG0 (+38,+30,-61)
森は要らないとまでは言えないんじゃね
可能ならば欲しいが、絶対に必要と言うほどでもない・・・って程度かと
そして絶対に必要なのは藤浪であって東浜であって、クジを当てるのは厳しかった

森より多少格落ちしようと増田とか三嶋の方が必要度が高かったってのなら分からんでもないが
32 : 代打名無し@実況 - 2012/12/02(日) 17:41:09.01 ID:6keE2PUG0 (+33,+29,-23)
>>29
ホンモノの方の斉藤ユウキとか、伊藤隼人とかかな・・・?
33 : 代打名無し@実況 - 2012/12/02(日) 17:43:43.18 ID:qh1ru1gy0 (+33,+29,-1)
>>31-32
納得した。良い説明だ
34 : 代打名無し@実況 - 2012/12/02(日) 17:44:24.95 ID:Q70vCzGR0 (+27,+29,-36)
森はいらないというより、カープじゃいらないって感じだろ
中日や日ハムみたいに育てられるとこ行けば1位の価値はあるが、カープでは下位レベルの価値しかない
35 : 代打名無し@実況 - 2012/12/02(日) 17:46:27.93 ID:zuJftgL/0 (+38,+30,-23)
>>29
今年の候補で言えば松井みたいな高校生素材型左腕とか、岡や渡邉みたいな野手は今年乱獲したから必要度は低い
全く要らないというほどではないから断言するのは言い過ぎだったかな
36 : 代打名無し@実況 - 2012/12/02(日) 17:48:11.57 ID:qh1ru1gy0 (+38,+29,-4)
>>35
お前は全然駄目だなw
松井いらないとかセンスがないw
37 : 代打名無し@実況 - 2012/12/02(日) 17:53:41.08 ID:zuJftgL/0 (+33,+29,-36)
>>36
お前こそ全然ダメだなw
今、カープに必要なのは即戦力で使える投手だろうに

1位でしか獲れない上に素材の松井はいらんだろう
38 : 代打名無し@実況 - 2012/12/02(日) 17:56:25.41 ID:qh1ru1gy0 (+27,+29,-3)
松井は即プロでも通用するって言われているけどな
39 : 代打名無し@実況 - 2012/12/02(日) 18:03:07.86 ID:Q70vCzGR0 (+27,+29,-5)
その言葉は1位候補には毎年かけられるからなぁ
40 : 代打名無し@実況 - 2012/12/02(日) 18:20:49.96 ID:6keE2PUG0 (+38,+30,-99)
楽天が森で勝負を挑んできたってのが

森が他の大社投手を遥かに上回る素材に見えたのか
星野の左腕欲しい欲しい病炸裂か
星野のカープ憎しの感情爆発か
単純にカープスカウトの眼力を信じたからか

全然分からんからな
41 : 代打名無し@実況 - 2012/12/02(日) 18:31:11.02 ID:38HW+L02O (+33,+29,-5)
>>40
大谷無理
左欲しい
野村獲られて悔しい

この3つだろうな
42 : 代打名無し@実況 - 2012/12/02(日) 19:40:14.24 ID:bQT85506P (+32,+30,-37)
>>27
でもそれこそ本当にディフェンスのいい捕手が欲しかったなら今年の小豆畑でよかったんだよな
やはり打撃の可能性がある捕手を取るというのは命題だと思う
43 : 代打名無し@実況 - 2012/12/02(日) 19:40:58.51 ID:UXuHonSw0 (+38,+29,-16)
九里って一年目からローテ入れるかね?
未知数な部分も多くて分かんねえ・・・
44 : 代打名無し@実況 - 2012/12/02(日) 19:49:45.83 ID:qh1ru1gy0 (+37,+29,-20)
>>43
栗は魅力ない。今年で言うとドラ3ぐらいの選手。
まだ吉田 一将(JR東日本)のほうが大学の頃と比べて格段に上手くなっていていい
45 : 代打名無し@実況 - 2012/12/02(日) 19:53:56.74 ID:1J3vQin6O (+22,+29,-3)
久里はウチ好みだろ
46 : 代打名無し@実況 - 2012/12/02(日) 20:01:49.67 ID:UXuHonSw0 (+32,+29,-18)
>>44
でも来年の不作から考えたら、吉田も競合しそう
松井が進学ならなおさら

フロントが単独狙ってんなら、行きそうだが・・・
47 : 代打名無し@実況 - 2012/12/02(日) 20:03:09.15 ID:qO2K4S7L0 (+33,+29,-8)
吉田は身長190cmあって角度のある球投げられる
松井に魅力感じない人は吉田の方に魅力感じると思う
48 : 代打名無し@実況 - 2012/12/02(日) 20:05:06.19 ID:Lu5QbPlp0 (+24,+29,-22)
吉田はアジア選手権が2試合ともあんまり良くなかった
統一球が合わないとすれば、ちと不安材料
49 : 代打名無し@実況 - 2012/12/02(日) 20:08:55.36 ID:zuJftgL/0 (+33,+30,-33)
>>43
来年東浜がどれだけやれるかである程度判断できると思う。よく似たタイプの投手だから
吉田も好投手だが、九里もそれに全く劣ることのない好投手だと俺は思うよ
50 : 代打名無し@実況 - 2012/12/02(日) 20:11:46.09 ID:Q70vCzGR0 (+27,+29,-17)
去年のリベンジとばかりに甲斐にいったら泣ける
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 広島東洋カープ スレッド一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について