のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,503,844人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ2012年広島専用ドラフトスレ3巡目

広島東洋カープ覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

151 :

報道見る限り

大谷と藤浪を評価しているようだね

152 :

40億なんてダルや松坂に極めて近い評価だろ?
大谷とかありえないと思うけどw
マエケンが更に覚醒して毎年好成績残したらあるいは・・・ってレベル
実際マエケンがそこまでの選手になって本人が要望すればポスティングも認められるんじゃねーかね

153 :

ポスティング利用第一号はカープな

154 :

東浜厨はいい加減諦めろよw
これまでの報道見る限り獲る可能性はゼロだろ

155 :

ぶっちゃけ年俸云々で大社獲りたくないから評価下げてるだけのように思える>東浜

156 = 139 :

それはない

157 = 151 :

まあ、大谷だろうね
1本釣り狙いなら藤浪だろうけど

158 = 136 :

最近は高校生ドラ1も満額レベル獲ってるから、年俸どうこうは関係ない
大谷藤波あたりなんかケチるの無理だし

159 = 138 :

高校生1位
契約金8000万 年俸800~1000万
大学生1位
契約金1億 年俸1500万
(出来高含まず)

これが一般的だけど高校生は4年早く雇うわけだから単純に払う金額はほとんど変わらない
純粋にポテンシャルを比較してるだけだと思うよ

160 :

藤浪一本釣りは現時点だと一番ありそうだけど
まあ今年は流動的にいくんじゃないの
一昨年直前までけっこう迷ってたように

161 :

まあ今村も契約金一億で年俸1000万だし
ドライチなら高校生でもそれなりに払うでしょうな

162 :

藤浪一本釣りとみた

163 :

一位藤波予想のやつ多いなw
藤波推しの俺としても一本釣り希望だけど、少なくともセンバツ終わるまで決まりゃせんよ。

164 :

野村を獲った時点で東浜の線はなくなったと思う

165 :

俺は現時点だと、高校生なら藤浪、大学生なら川満だな
藤浪は1年から時系列で見たけど、順調に伸びてるし、
川満は塩見と同タイプ。スライダーは抜群だし、右打者のインに突っ込める

166 :

大谷は怖いな。ポテンシャルはダントツなんだろうけど。
いつも怪我がなければって言われるし、最後までそう言われてる気もする

168 = 167 :

川満指名するなら、松葉の方がいいな
http://draft-bbs.net/2012matsuba.t.html

川満のフォームを横から撮った動画見たけど
あれじゃ、球速は出ないよw

169 :

俺は松葉指名するくらいなら川満のほうがいい。逆

170 :

俺も左腕なら松葉がいいな。


・・・ところで心底どうでもいいけどさ、松葉がKOされたら『松葉崩しw』とか言われそうだよな。

171 = 169 :

本当に心底どうでもいいが書き込んだ勇気は忘れない

172 :

>>170
俺は左腕なら濱田推しなんだよなぁ
現時点であの完成度は大社含めてもトップクラスだと思う
後は決め球になる変化球を磨けばすぐに一軍ローテ守れるよきっと

173 :

まあ、去年の野村よりは数段落ちることは間違いない>川満

残念だが

174 = 173 :

>>172
うむ

俺も川満を一位指名するぐらいなら、濱田の方がいい、と思っとるよ

175 :

秋田千一郎指名しないかな~

176 :

>>167
球速は見ないから別に何キロでもいいんだが、
ストレートはもう少し見た目に速くなって欲しいのは認めるけど
これを青木高と言っちゃうあたり、雰囲気でしか見てないのもろバレだなw

177 = 173 :

>>176
大して変わらんよ
世界選手権ではスローカーブだけは打者を幻惑させたようだけど
結果的には、7イニング投げて7失点してるしw

今年、檻に指名された海田レベルだねw

178 :

大社、左腕は軒並み評価低いみたいだし、大谷、藤浪とれなかったら野手いくんじゃないか。

179 :

野手はもっとカスしかおらんで

本命藤浪or大谷で外れもしくは2位で川満が獲れれば万々歳

180 :

たしかに野手はいないねえ
ハズレは菊池がいいな、久々の社会人ドラ1みたい

181 :

苑田部長の、三塁を守れる右のパワーヒッターが欲しいという発言は、
多分に堂林にハッパをかける意味もあるんだろうな。

182 :

川満は俺も大したことないと思うわ
何人か異常に推してるけどねw

183 = 179 :

川満は本当に評価が別れるなぁ
やっぱり球速か

184 = 173 :

>>183
アマチュア野球の2012ドラフト先取り特集で、
川満について、「キレで勝負する塩見タイプかな?」とニッカンの福田さんが言ってるのに対して
西尾氏が、塩見のような躍動感がもっと欲しい、ってねw

ここで「川満=塩見」と叫んでいるヤツがいるけど
おそらく、この記事の受け売りなんだろうなw

でもさ、現時点では、西尾氏も言ってるように、外れ1位の塩見と比較しても明らかに格下だぞw>川満
コイツを現時点で1位指名とか、気がふれているな

185 = 173 :

まあ海田や青木高より年が若い分
3位あたりで指名だろうね>川満

186 :

球速が遅い割に制球力が凄く良いわけでもないからな

187 :

良い真っ直ぐは投げてるし三振取れる変化球もあるしと素材として良いのは確かだと思うけどな

個人的には川満は穫ったら穫ったで嬉しいけど積極的にそこまで欲しくはないし
一位では絶対に嫌なくらいの評価だわ

188 :

左腕の評価で球速がとか言う奴は見る目がありませんと言ってるようなもんだろ
そんでこんな事言われたらそういう奴は大体発狂する

189 = 180 :

たしかに左腕は制球とキレだよね、成瀬タイプの活躍が多い
チェンみたいに球速で押すタイプは育てるのムズい

190 = 182 :

制球もプロレベルじゃそこまでって程じゃないからな

191 :

まず川満が松葉より下に見える奴がいることに驚いた
もしかして釣りなのか?と思うほどに驚いた

192 :

球速に拘りすぎるのもあれだけど球速を過小評価しすぎなのはもっとあれだな

193 = 192 :

ちなみに球速出なくても抑えられる投手でよく名前が出る杉内とかは
それでも直球の平均球速140kmとかあるからな

194 = 186 :

一般的には松葉が上だろ、雑誌もそうだし
阪神が1位候補松葉で上位候補が川満、SBも松葉1位候補にしてる

195 :

>>177
球速差がありすぎてプロの打者には決め球にならない
どうでもいいスローカーブを取り上げちゃうあたり、
雰囲気で見てるの確定させちゃったね。それで青木高かw

枠の無駄でしかない海田がなんだってw

196 :

まあ


先日のスカウト会議の記事読む限り
今年は高卒
それも大谷か藤浪になりそうだけどな

197 = 173 :

http://hawks727.blog105.fc2.com/blog-entry-1684.html

8月28日
九州共立大 対 SB2軍

川満2回3失点
2回、ヒットとフォアでランナー溜めて、堂上に特大3ラン

3回から大瀬良が緊急登板

198 = 173 :

>>195
>球速差がありすぎてプロの打者には決め球にならない
>どうでもいいスローカーブを取り上げちゃうあたり、
>雰囲気で見てるの確定させちゃったね。それで青木高かw


あの~川満本人が言ってるんですがw
「スローカーブだけは外人に通用した(キリッ)!」だそうですwwwwww

何も知らないで、川満を持ち上げているのがばれちゃったねwwwww

199 = 173 :

>>195曰く、「球速差がありすぎてプロの打者には決め球にならないどうでもいいスローカーブ」しか決め球がない川満

地雷確定だねwwwww

200 = 182 :

カーブ自体オワコンだからね
プロになったら捨てなきゃいけなくなるかも


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 広島東洋カープ一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について